建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

19件

役にたった回答 

17件

土地探しから設計・建築まで行ってもらうことは可能なのか

現在、都内で戸建を探しております。しかし既存の物件だと立地は一定確保されているものの、理想とする家に巡り合えていない状況です。

そこで相談ですが、土地探しから設計・建築まで設計事務所もしくは設計士さんがワンストップでサポートを請け負うことは現実的にあるのでしょうか?

立地条件:都内世田谷区
建物外観:キューブ型
内装:木、自然
ざっくりとした条件は上記になります。

以上

お手数ですがよろしくお願い致します。

専門家の回答

19件

星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 8日
はじめまして。
横浜で設計事務所をかまえます秦野浩司建築設計事務所の秦野と申します。
質問についてですが、土地探しからサポートを行うことも可能です。
当然、設計~竣工までサポート致します。
土地探しについては、付き合いのある不動産業者に協力してもらっています。
土地購入前から、この土地でどのような建物が建つのか企画検討することも可能です。
弊社はシンプルモダンなデザイン住宅を得意としています。
キューブ型の住宅も多数実績あります。
よろしければHPをご覧下さい。
https://hatano4.wixsite.com/hatano-archi
弊社にご興味ありましたら、ご連絡下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 8日
Koudaiさん

土地探しからプラン作成、設計、役所届、工務店選定、竣工までの監理と
入居までのお手伝いをいくつもやっています。
簡単な流れはWEBにも掲載しています。→https://www.syotaku.jp/real-estate/

希望の地域と土地の予算・建築費の予算を教えて頂ければ
現状から物件の情報と建築費などのアドバイスができます。
ファイシャルプランナーと連携しているので
住宅ローン融資のアドバイスも行っています。

デザインは和風を得意としていますが
キューブ型でも問題なく提案できます。
内装の木と自然は得意とする分野です。

簡単ですがご説明まで、参考になれば幸いです。
ご興味あればご相談ください。

■安らぎ豊かな和のデザイン■
■地震に強い安心の耐震設計■
■冬暖かく、夏涼しい高断熱■

一級建築士事務所 匠拓:寺澤 秀忠
WEB:https://www.syotaku.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
こんばんは

ワンストップで行っています

不動産会社+設計事務所+建設会社です
世田谷の希望地区、土地の予算、大きさをお知らせ下さい


矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
Koudaiさま

初めまして。
東京世田谷のアトリエ スピノザの井東と申します。
当事務所では土地探しからのお手伝いをしております。

HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。


それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html

↓ 中目黒の家
http://allabout.co.jp/gm/gc/400537/
https://www.youtube.com/watch?v=7OK1zQKI6U8

↓ 池上の家 ウエブマガジンとビデオです。

http://world-architects.blogspot.jp/2013/02/spinoza-ikegami.html
https://www.youtube.com/watch?v=ptq6bu5zwuE

↓ 等々力の家です。AllAboutで「子供達が遊び回る家」と、100%LIFEで「3人の兄弟が走り回る「アクティヴ」な家」と紹介されています。

http://allabout.co.jp/gm/gc/458094/
http://100life.jp/feature/20615/

奥沢の家。北西側の電車及び踏切の喧噪を避けるため、外に閉じ、中に開いたコの字型のコートハウスです。
↓ AllAboutで「三角形の吹抜のあるチークの家」とのタイトルで紹介されています。
http://allabout.co.jp/gm/gc/463173/
↓ SUVACOの「訪問レポート」に「奥沢の家」が取り上げられています
https://suvaco.jp/doc/okusawanoie-160903
↓ 「中庭と吹抜けが作り出すリラックス感がたまらない!」とのタイトルで奥沢の家が homify に
取り上げられています。
https://www.homify.jp/…/%E4%B8%AD%E5%BA%AD%E3%81%A8%E5%90%B
https://allabout.co.jp/gm/gc/463173/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
はじめまして。東京都板橋区にある根岸達己建築室の根岸と申します。

当事務所のホームページに土地探しからのご相談について記載した記事があります。
ご参考までにご覧下さい↓。

http://kenchikushitsu.jp/note/%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E6%8E%A2%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%94%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%81%A8%E3%81%AF/

当事務所はこれまで様々な条件の住宅を手掛けてまいりました。
特に光や風をデザインした和モダンの住宅を得意としています。

当事務所のHPにも一部の事例や設計方針を掲載しておりますのでご高覧頂ければ幸いです。

http://www.kenchikushitsu.jp/

小さなこだわりや、無理かな?と思ってしまうような夢も聞かせて下さい。 理想(希望)に近い建物を造るため、一緒に楽しんで、家づくりを話し合いましょう。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

根岸達己建築室 根岸達己

東京都板橋区若木2-18-15
[P] *****
[F] *****
[E] ne*****ikushitsu.jp
[U] http://www.kenchikushitsu.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
①土地探しは「知り合い」の不動産屋 *買主と不動産屋で媒介契約など
②設計は、構造・意匠 *設計・監理
③建築は、知り合いの工務店に依頼又は分離発注方式 *工事請負
となります。
この中で設計事務所として請け負えるのは、
・設計・監理
・分離発注の場合の管督代理
土地探しは協力となり、
建築工事の請負は一括の場合は工務店、分離の場合は各専門業者
です。
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
Koudai様

高田馬場で、設計事務所と不動産仲介を行っている
マックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。

弊社の設計実績の90%は、土地探しから行ったものです。

事前に、諸条件を確認し、それに見合う物件をピンポイントで探します
ので、満足できる住まいが必ずできます。

宜しければ、ご希望条件を下記までメールして頂けないでしょうか。
k*****t-g.co.jp
物件が出て来ましたら連絡致しますので、ご検討ください。

土地探しからの注文住宅:http://www.maxnet-g.co.jp/
新築アパートによる不動産投資:https://apart-toushi.jp/
60の作品事例:http://www.o-uccino.jp/kenchikuka/designer_0000000413/sakuhin/?page=6
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
Koudaiさま

はじめまして
東京・白金の設計事務所:前田敦計画工房の前田と申します。

弊社は総合的なご予算とご要望を伺い、適切なコスト配分から算定した土地価格に応じた土地探しから設計まで一貫して行っています。
毎年、1〜2件程度は土地探しから対応させていただく物件がありますが、いずれも一月半程度でご希望の土地を探すことができております。

また、得意としているのは、まずどのような建築を建てるかのイメージを創ってからそれが成立する土地を探すという通常とは異なったアプローチがクライアントさまの評価をいただいております。
※参考記事
http://www.mac-atelier.com/site/

ぜひ、具体的にご相談ください。

■前田 敦 / atsushi-maeda   
一級建築士事務所 前田敦計画工房
〒108-0072 東京都港区白金2-1-1 パセオ三光坂408
URL: www.mac-atelier.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
Koudai様
はじめまして。
東京都練馬区の三浦尚人建築設計工房の三浦と申します。
住まいづくりをお考えになっている方の中で、
「設計事務所に設計依頼をするためには土地が決まっていないといけないのでは?」
と誤解されている方が意外に多くおられます。
もちろん、既に土地をご購入された方からのご依頼もいらっしゃいますが、
私どもの事務所の場合、むしろ最近では建て主様と一緒に土地探しから携わるケースが増えています。
設計事務所側も、土地を探す段階からご相談される方のほうが歓迎します。
設計事務所にとりましても、建て主様の希望されている住まいについて詳しく話を伺ったうえで土地を探したほうが、条件に合った土地を見つけやすいからです。
また、トータルのご予算を把握してから土地と建物の予算配分を検討してから土地探しからの住まいづくりを進めて行くほうが利点が多いと考えます。
たまにいらっしゃるのは、既に土地をご購入された段階で相談にお見えになる方で、
ご予算の多くを土地購入に充ててしまい、最も大事な建物(住まい)のご予算が充分残っていないケースがございます。
もちろん、家を建てるための土地は大切ですが、自分たちが望む住まいを実現することが一番大事ですので、土地と建物(住まい)のコストバランス(予算配分)を考慮に入れた住まいづくりが宜しいかと思います。
そのために設計事務所は、土地探しからサポートさせていただいております。
ご参考までに、私どもの事務所のウェブサイトをご覧ください。
土地探しから携わりました住宅も事例でございますし、土地探しからはじめる住まいづくりについての説明もございます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
・三浦尚人建築設計工房ウェブサイト
 https://www.miura-archi.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
Koudai様
始めまして。(株)プラスエム設計 東京オフィスの今井と申します。

設計から、監理そして、現場マネージメントまでを、分離発注方式で行うことにより余計な経費を掛けずに、家づくりを行っております。家づくりには、設計の時点から建物完了まで、お客様もご参加いただく家づくりとなります。
詳細はホームページをご覧下さい。「価格の見える家づくり」www.plus-mp.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
初めまして、角倉剛建築設計事務所と申します。

多くの設計事務所では、土地探しからのお手伝いをしております。
また、相見積もりなどを通して施工会社の選定をするのは通常の業務です。

ですから、土地探しから設計・建築までを設計事務所に依頼するのは、全く問題はありません。

設計事務所の土地探しへの関わり方は様々です。

施主が見つけて来た土地を一緒に見に行き、専門家としての評価をするという関わり方。
付き合いのある不動産会社を通じ、土地そのものを提案するという関わり方。

私どもの事務所は、設計事務所に特化した不動産会社とお付き合いをしております。
少し癖がある土地でも、設計の力で問題なく建築ができる場合は、コスト面でメリットがあることがあります。
そういった目で土地を探す不動産会社です。
また顧客の資金力をヒアリングして、土地や建物にどのくらい費用をかけるべきかという、
ファイナンシャルプランナー的なアドバイスも行ってもらえます。

もしご興味があれば、もう少し詳しくお伝えいたしますので、ホームページなどを通じご連絡ください。
土地探しのことには詳しく触れておりませんが、下記が私どものホームページとなります。

角倉剛/(有)角倉剛建築設計事務所
・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.smkr.jp/
渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
Koudaiさま
はじめました。日砺(にちれい)建設の吉武と申します。

さっそくですが、弊社は建設会社ですが不動産業(宅地建物取引)の許可を所持し、子会社同オフィスに設計事務所を設けていまして、
まさに家づくりをワンストップで取り組むための工務店を志しております。
加えて、キューブ型の住宅は弊社のもっとも得意としており、安価で高性能のキューブ型住宅をメイン商品として展開しています。
一度弊社サイトをご覧になってください。
https://estate.nichirei-construction.co.jp/ (このページの土地活用の項目にキューブ型商品の詳細資料が載っています。)

最後に余談ではありますが、会社は練馬区ですが、私自身は世田谷区経堂に20年以上住んでおり、練馬よりも世田谷の方が土地勘はありますので、土地探しはきっと楽しく(失礼!)お手伝いできるかと思っています。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
はじめまして、川崎市多摩区の浦木建築設計事務所と申します。

中古戸建をお探しでなかなか理想の家に巡り合えないとのこと、
数年前の私共と同じ状況です。
現在我々は巡り合えた中古戸建をリノベーションし、
事務所兼自宅としていますが、
この家に出会えるまで2~3年探し続けました。
Koudai様とは逆で、土地を数年探していて諦め、
中古戸建探しに切り替えて出会った物件です。
余談ですが…偶然にも正方形に近いキューブ型の物件です。
それも購入の決め手になりました。(構造力学的に無理をしていない形なので)

ご相談のように、土地や中古戸建探しから頼まれるお施主様もおられます。
土地探しのサポートから、設計~工事監理に対応させて頂きます。

リノベーションした自邸は軽量鉄骨造の柱や梁を見せながら、
木を各所に使用したインテリアです。
ご興味持たれましたら弊社ホームページをご覧になってみてください。(生田の家です)
ご相談のみもお受けしております。
お気軽にご連絡ください。


浦木美樹子

浦木建築設計事務所 / urarchi
URAKI ARCHITECTS & ASOCIATES

川崎市多摩区
Tel/Fax 044.577.4344
E-mail m.*****hi.com
URL http://www.urarchi.com

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
「土地探しから設計・建築まで・・・」あると思います。
Koudaiさんがお家に何を求めているかで決まると思います。
安心と保証を求めるのでしたら大手ハウスメーカーをお進めします。
味のあるお家を求めるのでしたら設計事務所のドアをノックしてみたら如何でしょうか。
弊社はご対応可能です。
よろしければお気軽にご相談ください。
(株)青海建築研究所 せいがい
http://www1.odn.ne.jp/arcseigai
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月 9日
Koudai  様
目黒で事務所を主催しています田辺計画工房と申します。
お尋ねの、土地探しから設計・建築までのお手伝いについてですが、

「土地探し」は、多くの設計事務所の場合、不動産会社と共同でサポートすることが可能です。世田谷地域でしたら私もブレーンの不動産会社があります。

そして、「デザイン/設計」は設計事務所の主な仕事になりますので、建築士法に準拠した業務を提供できます。

しかし、「建築工事」は、設計事務所はお手伝いできません。
そこで設計監理という立場で、適切な施工者を見積もり合わせなどで選び、設計監理として現場をクライアントの立場で監理することになります。

この方法は、設計と施工を「分離発注」することになりますが、もし「一括で依頼」されたい場合は、ハウスメーカー/建売業者さん/設計施工でお仕事をされている工事業者さんへお願いすることが良いでしょう。

ただ、設計と施工の一括については、いろいろ特色があり、建築家としてはあまりお薦めしていません。
この設計施工の分離や一括については、下記サイトなど参照されてください。
https://auiewo.com/blog/separation-of-design-and-construction

ご案内になりますが、私も参加している団体で来週「住宅展」を横浜で開催します。
よろしければ、トークショーや相談会も開催しますので、お立ち寄りいただけましたら、何かの参考になるかと思いますのでいかがでしょうか。

建築家とつくる住宅展 vol.31 @横浜赤レンガ倉庫
日時:2019年5月17日(金)~5月19日(日)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館(入場無料)
主催:建築家31会協同組合
http://kenchikuka31.net
http://kenchikuka31.net/photos/建築家とつくる住宅展-vol-31%E3%80%80@横浜赤レンガ倉庫

参考になれば幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2019年 5月10日
Koudai様

はじめまして。LIFULL HOME’S住まいの窓口のあずまと申します。

土地探しから設計・建築までノンストップでお考えなのですね。

早速のご回答としては、可能でございます。
ただ、ご検討される建物のサイズや性能や機能の仕様、各種設備のグレードによって費用が変わりますし、建築会社によって自由設計が不得意な会社であったり、デザイン的に不得意な会社があるので、Koudai様のご予算やご希望によって可能な会社が複数見つかると思います。

また、建築会社様によってどれくらいのものができるのかは異なりますので、
複数社にプランのご提案、お見積りを出していただくことをおすすめいたします。


弊社LIFULL HOMES住まいの窓口では、提携の建築会社を無料で紹介するサービスを行っております。

もしよろしければ、提携の建築会社にどれくらいのものができるのか、確認させていただきます。
世田谷区ですと大手の会社様含め、50社以上確認をすることが可能でございます。

是非、Koudai様のお力になれればと思いますので、
お気軽にメッセージをお送り下さいませ。
Koudai様からのご連絡をお待ちしております。

▼LIFULL HOME'S住まいの窓口ホームページ
https://www.homes.co.jp/counter/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2019年 5月11日
世田谷区豪徳寺の坪井当貴建築設計事務所と申します。
不動産、設計事務所、工務店は基本的に業種が異なります。
それらがワンストップで運営できるのは基本的には建売会社かローコストビルダーです。この場合コスト面で透明性が確保できませんので、基本的には3つの依頼先は別々に分けて考えたほうがよいです。設計事務所が土地からおつきあいする場合は、土地は知り合いなどの不動産業者さんにお願いしてします(当然ですが紹介マージンなどはいただきません)また、事業計画として適切かどうか、同時にファイナンシャルプランのご案内もさせていただいています。候補の土地が出てきた際には、ボリュームや法的なチェック、事業計画内での予算を考慮するなどご協力させていただきながら、買い入れジャッジに入っていただきます。その後は設計・監理契約、工事契約、現場監理、工事完了の流れとなってまいります。世田谷区は特に土地の値段が高いので、ますは住まわれる家のことからご相談していただき、計画規模から逆算しながら土地の広さ、ご予算を決めていくことが必要になります。都内の場合は土地の金額がほぼすべてを左右しますのでそこが決め手になるのではないかと思います。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2019年 5月13日
Koudaiさま

設計事務所のアーキペラゴアーキテクツスタジオです。
東京都を拠点に現在4人で活動をしております。
全員がKoudaiさんと年齢が近いので、何かと世代的な共通の認識多いのでは、と思っています!

もちろん土地探しからの住宅の設計もいたします!

弊所では、ご相談と最初の基本プランのご提案は基本的に無料にて承っておりますので、
お気軽にご連絡ください!

よろしくお願い致します.

アーキペラゴアーキテクツスタジオ建築設計事務所
〒135-0034
東京都江東区永代1-3-3 2F
t*****
m*****o-studio.com
w http://pelago-studio.com
この家づくり相談「土地探しから設計・建築まで行ってもらうことは可能なのか」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら