お世話になります。
基礎の嵩上げについて相談があります。
ハザードマップでは、想定で50cm未満であり、基礎の嵩上げをお願いしたのですがとお願いしたところ、『基礎が+100してH500であれば通常の基礎方法で出来ます。』と業者から回答がきたのですが、浸水予想が、500mmに対し基礎も500mmはないと思い、あと70mmは上げて欲しいとお願いしたところ、『あと70㎜あげるということでしたら、設定のGL(敷地の地面の高さ)を上げることで解決できるかと思います。』と回答がありましたが、基礎部分を500mm以上上げずに、敷地の嵩上げの方が浸水対策として良いのでしょうか?
初めての住宅づくりで何を参考に比較すればよくわからない現状です。ご助言いただけますと幸いです。
基礎の嵩上げについて相談があります。
ハザードマップでは、想定で50cm未満であり、基礎の嵩上げをお願いしたのですがとお願いしたところ、『基礎が+100してH500であれば通常の基礎方法で出来ます。』と業者から回答がきたのですが、浸水予想が、500mmに対し基礎も500mmはないと思い、あと70mmは上げて欲しいとお願いしたところ、『あと70㎜あげるということでしたら、設定のGL(敷地の地面の高さ)を上げることで解決できるかと思います。』と回答がありましたが、基礎部分を500mm以上上げずに、敷地の嵩上げの方が浸水対策として良いのでしょうか?
初めての住宅づくりで何を参考に比較すればよくわからない現状です。ご助言いただけますと幸いです。