新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
新築戸建ての建築事例、Q&A
断熱・気密の建築事例、Q&A
南面の窓ガラスについて
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
新築戸建ての質問
断熱・気密の質問
南面の窓ガラスについて
家づくり相談
2020年 1月 4日
新築戸建て
断熱・気密
回答
4件
南面の窓ガラスについて
チャコ
千葉県
お世話になります。建築予定地は千葉県です。高齢者が一日中家におりますので、冬の日射しを考慮したいのです。軒の出が1500あります。南面のガラスを日射熱取得率で普通のペアガラスか、日没後の熱貫流率でLow-E断熱ガラスのどちらを選ぶのが良いかご教示ください。
専門家の回答
4件
一級建築士事務所 感共ラボの森
2020年 1月 4日
チャコ様
ズバリ、断熱タイプのLow-Eペアがいいです。軒の出が1500だと日射取得はあまり期待できません。
断熱雨戸と厚手のガーデンがあれば夜間の体感温度が2度上がります。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
2020年 1月 4日
はじめまして。
吉松と申します。
対象とされている窓周りの状況がわかりかねますが、文面だけで判断するとLow-E断熱ガラスの方が良いでしょうね。冬の日射取得は軒下の仕上によっては多少取り込むことができるかもしれませんが、それに対してもLow-E断熱ガラスの方が効果は大きいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
この専門家のプロフィールを見る
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
2020年 1月 4日
Low-E断熱ガラスと強化ガラス5mmとのペアガラスが通常スペックです。
台風を考慮し破損対策とし防火シャッターをつけても延焼の恐れ範囲に入るサッシのガラススペックがアミ入りガラスの必要性がなくなるためコストは下がります。
また、西陽除けにシャッターを半分下ろすとよいです。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
アース建築工房
2020年 1月 5日
こんにちは。
廻りの状況が分かりませんので何とも言えませんが、軒の出が1500ある
南面のガラスでは、朝の早い時間の日射取得だけになってしまうと思い
ます。
軒の出が深いのは下記の日射の遮蔽に役立ちますが、深すぎる軒の出は
冬季の日射の取得が不利になります。
窓の上から軒先までの高さの寸法にもよりますが、一般的には900位の
軒の出がいいと思います。
1500の軒の出だと冬季の南面の日射取得があまり期待できませんので、
Low-eの断熱タイプのガラスがいいと思います。
参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「南面の窓ガラスについて」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
新築戸建て
断熱・気密
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
新築戸建て ローコスト住宅 断熱・気密
回答
7件
役にたった回答
7件
2024年12月12日
防水シート、断熱材の施工について
現在新築戸建てでお世話になる工務店を探しています。 第一候補の工務店のSNSを見ると添付の写真が上がっていたのですが、 ①防水シートがたるんでいる、めくれているように見えるのですがこんなものな...
新築戸建て 断熱・気密
回答
3件
2024年12月4日
リビング階段前の扉設置について
現在注文住宅間取りを検討中です。リビング階段の採用を考えているのですが、階段前に扉設置すべきか悩んでいます(冷暖房効率や音問題対策として) 建築予定地は神奈川県で断熱等級は5以上になる見込みです。 ...
新築戸建て 断熱・気密 オール電化
回答
3件
役にたった回答
1件
2024年11月25日
吹き付け断熱後の電気配線やり直し
現在新築を建築中で、電気配線後に吹き付け断熱材の施工が完了している状態です。 断熱材は、フォームライトsl100を使用しています。 電気ケーブルが断熱材に覆われていることによるケーブル自体の熱放出...
新築戸建て 断熱・気密
回答
4件
役にたった回答
1件
2024年11月21日
インスペクションについて
初めまして。専門家の先生方に質問したい事が2点あります。現在ハウスメーカーで新築中なのですが、昨日現場を見学した際、柱の接続部に下の写真のような亀裂を見つけました。乾燥による木材の亀裂はよくあると聞き...
新築戸建て 断熱・気密
回答
6件
2024年11月5日
寒冷地での建築費用
西軽井沢の追分で土地を購入予定しています。 この数年で資材や建築費が高くなっていることで、実際のところどのぐらい最低で注文建築を建てることができるのでしょうか? おおよそ30坪 平坦地
新築戸建て 断熱・気密 平屋
回答
7件
役にたった回答
1件
2024年10月26日
外断熱スタイロフォームについて
外断熱でスタイロフォームを使用するのですが透水シート?を施工せずに通気層の施工をしてましたが大丈夫なんでしょうか?
新築戸建て 断熱・気密
回答
3件
2024年10月4日
施工中のホームインスペクションについて
現在注文住宅の設計打ち合わせ中です。 まだ大分先の話になりますがホームインスペクションの診断項目についてご相談させてください。 施工中検査として最低限下記が必要なのではと考えています。 ・基礎配...
新築戸建て 断熱・気密
回答
5件
役にたった回答
3件
2024年10月1日
外壁通気構法におけるガルバリウム鋼板に充填された断熱材の効果...
外壁通気構法の場合、外壁と内側の断熱材との間に通気層が形成されると思いますが、 通気層の空気=外気ならば、外気側にあるガルバリウム鋼板の充填断熱材の断熱効果は薄いように思いますが、理屈として正しいで...
新築戸建て 断熱・気密
回答
3件
2024年9月29日
気密工事オプションの必要性について
現在、住宅情報館さんでの注文住宅の設計打ち合わせをしている状況です。 その中で気密性能C値を1.0以下になるように対応して欲しいとお願いしたところ気密工事のオプション(約85万円)で対応可能とのこと...
新築戸建て 断熱・気密
回答
2件
2024年9月26日
屋根断熱の湿気対策について
屋根断熱の湿気対策に通気層(軒下から給気し、棟換気口へ流す)を確保するのが一般的かなと思っているのですが、通気層を確保しない代わりに防湿シートを屋根断熱の室内側と天井に2枚貼るというのは問題ありません...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
新築戸建てQ&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
3
1つの土地に2建建てれる?
4
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッシについて
5
コンクリートブロックでの土留めはOK!?
6
土留擁壁がコンクリートブロックでされています
7
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
8
前面道路幅3mの土地について
9
間取り添削
10
建築確認申請中の窓サイズ変更について
断熱・気密Q&Aランキング
1
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
2
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
3
断熱材の厚みについて
4
防水シート、断熱材の施工について
5
リビング階段前の扉設置について
6
気密パッキンがない場合の対策について
7
注文住宅の仕様の変更はいつまで可能でしょうか?
8
木造の広いリビングの限界
9
標準仕様が断熱等級4級の建物を5級するには何を変更したらよいのか?
10
雨で基礎内断熱が水浸し。大丈夫?
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
4
1つの土地に2建建てれる?
5
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
6
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
7
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
8
コンクリートブロックでの土留めはOK!?
9
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
10
間取り添削
新着Q&A
予算5000万
築37年鉄骨3階建て住宅を賃貸併用住宅に...
総額4000万円以内での建築
戸建 確認点
東京都における代替開口部の構造要件
懸念 基礎の一部切除
名古屋市昭和区 駅10分程 360平米の...
間取り考案
狭い間口の土留め工事について
築60年RC 階段接道物件のリノベーショ...