建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

4件

役にたった回答 

4件

騒音対策

団地内の土地の購入について質問です。
団地内のメイン通りに面した土地で、土地と道路の間に
歩道は挟んでいますが、交差点の十字路から2件目の
土地です。向きは南東で東側がメイン道路になります。
そんな土地で、購入にあたり騒音を減らすにはどの様な建て方が
いいのか?断熱をセルロースファイバーにして騒音低減とか
(セルロースファイバーを壁に使用すると、自重による沈み込みえ
隙間が出るのでよくないと聞いたことがあります)
何かよい知恵はありませんか。

写真に写っている青い屋根の家です(赤い車が走っている道路の騒音です)

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2020年 1月26日
それは偽物のセルロースです。本物は体育のマットぐらい詰まっているもので詰めが折れるくらい硬くつめられたのものです。後は2重サッシ、床は根太ホームで静かでしょう♬
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年01月27日

アキラのプロフィール写真

ご意見ありがとう御座います。
今日、実際に家の中に入らせていただき
騒音体感してきます。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 1月27日
はじめまして。騒音対策としてのセルロースファイバーの効果は先にも回答があるように施工方法次第、有効な方法だと思います。
壁の遮音性能を上げることも大切ですが窓から入ってくる騒音対策はより重要です。交通量にもよりますが道路に面して大きな開口が必要であれば二重窓にすることで大きな遮音効果(断熱効果も)が期待できます。また部屋のレイアウト、窓の大きさや向きによっても室内に入ってくる音の量も変わってくるので工夫のしどころだと思います。
ただし、大型車両が頻繁に通るような通りでは振動も伝わってくる場合があり、騒音対策だけでは十分でないこともあるので注意が必要です。

おぎの設計室 荻野広一郎
(名古屋市名東区の設計事務所です)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年01月27日

アキラのプロフィール写真

ご意見ありがとう御座います。
今日、実際に家の中に入らせていただき
騒音体感してきます。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 1月27日
アキラさん、おはようございます。
大清建設(株)一級建築士事務所の岡島と申します。

専門家の方のご指摘のようにセルロースファイバーの仕様(壁の遮音性は壁密度によって優劣がきまります)によってしっかり壁に固着します。
また壁の遮音性とともに開口部をしっかりとしなくてはいけません。
気密性能の高いサッシやガラスの枚数など検討して採用することが対策になります。

また音が気になる方向の窓は引違いにせずに、より気密性能の高いタイプの開閉方法のサッシを選択する方がいいでしょう。

どちらにしても現地で曜日や時間を変えて状況をご確認すると音の問題だけでなく、他の配慮すべき問題も見えてくるかも知れませんね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年01月27日

アキラのプロフィール写真

アドバイスありがとう御座います。
道路側だけトリプルガラスを選択
するのですね。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 1月27日
はじめましてn.Design一級建築士事務所の北濱と申します

騒音対策に関しては皆様が言われているかと思います

イロイロ心配かと思いますが、団地内ということで、さほどスピードを出す車も大型車が頻繁に行き来することも恐らく少ないと思われます
エンジン音で特に気になるのは、加速時もしくは急な登りなどでアクセルを踏み込んだときの重低音で、
平坦な道であればそれも少ないでしょう
今住まわれているところがかなり交通量が少なくて静かなところであれば、当初はうるさく感じるかもしれませんが、よっぽどでなければ人は一ヶ月もすれば慣れます

あまり神経質になり過ぎない方が良いかもしれませんね
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年01月27日

アキラのプロフィール写真

アドバイスありがとう御座います。
今日、実際に家になかに入って騒音を体験して
きたそうです。(嫁と息子のお嫁さんが)
中は意外と気にならないけど、やはり外に
出るとらしいです。
後は、洗濯物が排ガス等でどうなるか。
同じ並びにの住人に聞くのが一番かと。
今週には買い付けが必要みたいで悩むところです。

この家づくり相談「騒音対策」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら