建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

断熱材の厚みについて

住宅の新築(30坪程度の平屋)を考えています。


とある工務店でお話を伺ったところ、壁と屋根の断熱材はアクアフォーム、床はフェノールフォームを使うとのことでした。
zeh基準をクリアするには、壁80ミリ、屋根150mm、床は80ミリくらいでクリアできると言われました。

色々調べてみると、ZEH基準のUa値0.6にするためには屋根は300ミリだったり、壁の厚さの2倍は必要(210ミリ?)、壁は105ミリだったり色んな考え方が出てきてよくわからなくなりました。

壁と屋根はアクアフォーム、床はフェノールフォームを使用するとして、ZEH基準を満たす断熱材の厚みはどれくらいでしょうか。
また、大体のコストはどれくらいかかりますか。
(C値は1.0以下、窓はオール樹脂サッシでLOW-ペアガラスとして)

まとまりのない質問になってしまいましたが、ご回答いただけると幸いです。




専門家の回答

4件

2020年 4月14日
UA値は、屋根、壁、窓、床の面積で計算結果が異なると思います。
UA値を6.0以下ギリギリで、さらに断熱の厚みを限界まで薄くしてコストを下げたいなら詳細な計算が必要です。
おおよそで良いなら

″zeh基準をクリアするには、壁80ミリ、屋根150mm、床は80ミリくらいでクリアできると言われました。″

これで大丈夫かと思いますが…。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年06月16日

sanpeiのプロフィール写真

ありがとうございます。

費用次第ではありますが、余裕をもって施工してもらいたいと思います。

2020年 4月15日
断熱材を完璧にしても家の熱の出入りの25%しかききません。残り輻射熱75%の処理をしてください。その二つがないと意味がありません。25%どまりでそれ以上はいかないという事です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年06月16日

sanpeiのプロフィール写真

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2020年 4月15日
壁は90ミリくらい必要なイメージですが
工務店さんの見解で概ね十分なイメージです。

難しい言葉で、誰かが決めたよくわからない基準に惑わされることなく、
お願いする設計士さんにしっかりとご要望をお伝えして
計画することをお勧めします。
sanpeiさんの暮らし方に合った家をつくることが
一番大事だと思います。

参考にされてください。
HPご覧いただき
もしお手伝いできることあれば
お気軽にご連絡くださいませ。

IGArchitects一級建築士事務所
五十嵐理人
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年06月16日

sanpeiのプロフィール写真

ありがとうございます。
壁は90ミリくらい必要そうなんですね。
設計士さんともう少し話を詰めてみますね。

2020年 4月15日
sanpeiさん

初めまして、丸山と申します。
まず、基準にクリアする断熱材の厚みなのかは、他の方も書いていますが窓の面積なども影響しますので、何とも言えません。

sanpeiさんは断熱材の厚みについて分からなくなっているようですが、そもそも断熱材には種類がたくさんあり、それぞれで性能が違います。

例えば、アクアフォームは熱伝導率(w/m・Kという単位で、少ない数字が良いと理解して下さい)0.036という性能値ですが、ネオマフォーム(フェノールフォームの商品名)は0.02なので、ネオマフォームの場合はアクアフォームの55%ぐらいの厚みでも同じ性能になります。

従って、厚みのみにとらわれずにどんな材料をどんな厚みで使うのか、を見るともう少し理解が進むと思います。

ちなみに、工務店さんはアクアフォームを使うことが多いようですが、それは施工性の良さと比較的価格が安いからだと思いますが、温熱性能のためのコストは断熱材の価格のみでは決まらないので、ご注意下さい。

ここからは余計なことですが、、
本来の家づくりにおいて重要なことは、断熱材の厚みやUa値の低さではなく、その家で快適に暮らせるのかだと思います。

例えば、単にUa値を低くしたいなら、壁に比べて性能が低い窓の面積を減らせば数値は下がります。
しかし、窓が減ったために日射取得が出来なくなったり、明るさが確保出来なくなったとすれば本末転倒だと思います。

住宅設計は、建築士の知識と技術、経験がとても重要ですので、それらを持ち合わせていそうな依頼先を見つけることをお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年06月16日

sanpeiのプロフィール写真

ありがとうございます。
断熱材の選び方と使い方が大切ですね。
快適に過ごせる家にするために、できることは色々しようと思います。

この家づくり相談「断熱材の厚みについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら