標記についてですが、土地購入後、売主負担で解体したら土地の一部(建物を建てる部分でない)に大きな水たまりがあり、ハウスメーカーさんからただの水たまりでないとの指摘ありました。土地を行った不動産に相談したところ「自然現象」とのことで現地も見ずに断られたため、水たまりの対応は外構業者に任せる方向(ハウスメーカーより)で建物を建築後外構工事の下見で外構業者から「これは湧水か地下水による可能性が高く、外構工事をしてもどんどん水が溢れる可能性が高い」と言われたため、できる処置として水たまりの水を雨水桝に配管することで対応しました。また水たまり部分は駐車場にしなければいけないために外構工事をしました。しかし外構工事終了後、雨水桝からは常時水が溢れ、側溝部分はヘドロ状態になってしまい、大変困っています。ちなみに市の水道局に掛け合ったところ、水たまりを市の排水溝に接続するには350万円かかり、自己負担になるとのことでした。このような状態で私にできることや責任の所在はいかがでしょうか?