建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て耐震補強

回答 

3件

役にたった回答 

1件

盛土と地盤改良について

 古い家を解体した際に、土中からガラが出たため4トントラック6台分のコンクリート等を処分しました。そのため、土が減ってしまい、良質残土で盛土してもらったのですが、石灰の塊のような手で潰せるくらいな5センチくらいのものがゴロゴロありました。また、20センチくらいの石も結構な数ありました。良質残土とはそのようなものなのでしょうか?ある程度、ふるいにかけたりするものだと思っていました。
 柱状改良もしたのですが、土を被せてしまったようです、他でよく見る丸い跡が何処にもなかったのですが、改良した部分を乾かしたりする必要はないのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2020年10月31日
外構工事に使用する良質土は植栽用の土壌なので、仰るような石もありませんし、石灰の塊もなく、そのような土は良質土とは呼べないです。

現在、地盤改良工事でこれから基礎工事に入る工事前半でしょうか?
それでしたら最終的に外構工事で砂利や良質土を持ち込むので現段階では土質はそれほど問題ないです。

柱状改良は住宅程度であれば1日で施工して、オーガーを抜く時にそのまま埋まります。自然に固まります。
基礎工事の際にまた掘ると思いますが、
柱状改良体の上にしっかりと基礎が載っていれば問題は無いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年10月31日
工事契約された工務店なりに相応の工事はしているように思います。

良質な残土はふるいにかけることは無いです。
残土である限りどこかで掘り出された土ですから、
ある程度の石が入ることになります。

言われているようなふるいにかけたような土は「客土」です。
植栽をする部分の上のほうに使いますそして費用が掛かります。

柱状改良はセメント系硬化剤をつかっています。
乾かす必要はなく水和反応で一晩でかなり固まります。
柱状改良剤の上に基礎が載るので土をかぶせるのは
あまりやらないですが、、、
基礎工事できちんと載せれば大丈夫かと思います。

安心して家を建てるなら信頼できる建築士に工事監理まで依頼して
工務店の工事がきちんとされているか監理してもらうべきです。
素人のにわか知識で確実な工事をチェックできません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年11月 1日
地中障害を起こすような埋設物とは合違います。そして柱状改良は基礎設計に合わせて天端を定めて工事します。土の中で固まるからこの工法があるわけです。地質が腐葉土の場合はコンクリートは固まりません」。また、地下水によってセメントが流れたりし強度が出ない場合があるときは使いません。事前調査をしているはずです。地盤状態はお金を出して調べたと思います。そうでないと何メートル改良すべきか設計が決まりませんし、工事自体ができません。大丈夫でしょう!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「盛土と地盤改良について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら