建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て耐震補強

回答 

7件

役にたった回答 

7件

杭打ち・地盤改良の費用について教えてください

SS式の地盤調査で0m〜11mはN値2〜5の範囲。11m以降N値15という結果。
杭23本を必要とし杭打ち・地盤改良で360万の見積りが出ました。相場的にこのぐらいかかるものでしょうか。
建物は建物面積55平米、重量鉄骨3F(屋上利用あり)で、重量鉄骨系HMです。
素人にはこの金額と杭の妥当性が判断がつかずそのまま鵜呑みにして良いものか困っており、ご教示頂けますと幸いです。

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月21日
bullさんこんにちは。大阪で設計事務所をしております福味と申します。

建物の総重量がどれくらあり、それに対して地耐力がどれだけであるから、地震に対しても安全とか、不同沈下に対して安全とかの検討を行います。
N値は地盤の強さに比例しますが、その地盤が砂質層であるのか粘土質層であるのかによって地耐力は変わります。

本来であれば、杭が必要と判断した場合、お施主様にはこの様なお話しをして理解して頂いた上で地業工事の検討に入ります。

今回の様な場合では、杭の見積もりを出す前に、SS式のサウンディング試験ではなく、標準貫入試験と云う試験を行い、土中の地質サンプルを確認しながら、地耐力を検討する作業に入ります。
その上で、地盤改良で可能なのか、鋼管杭が必要なのか、PC杭が必要なのか、その中でどの工法が最も効果的なのか等の検討を加え、その結果を建築主に説明して地業工事に当たると云う手順を踏みます。

今回の場合、文章を読む限りにおいて大分手順を省略している様に感じました。360万円という大金が動く見積もりに土質が判らないSS試験だけで見積もりを出すと云うのは、少々安全を見過ぎているのではと思います。
安全を見るのは悪い事ではありませんが、軽自動車にトラックのサスペンションを付けても意味がありません。

標準貫入試験を行うなどして、土質が把握できれば別な地業方法があるのではと考えます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月26日

bullのプロフィール写真

お返事ありがとうございました。ハウスメーカーに再度詳細を求めたところ、なぜ鋼管杭という判断をしたのか説明を頂けました。ちゃんと各手法での評価をした資料も見せてくれました。街道が近い場所なので、大中小型の車が通過した際の振動評価なども。なぜ最初から説明を求めたときにそういう説明をしてくれないのかは理解出来ませんが、単に説明を端折っていたという雰囲気です。※金額の妥当性、SS式だけで本当に評価できるのかについてはまだクリアにはなっていませんが。

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月21日
重量鉄骨で建てるんですね?
SS式とは、スウェーデン式サウンディング調査のことですよね?
一般的には木造の軽量な建物と違って、重量鉄骨の、しかも3階建て
となれば「ボーリング調査」を行いますよ!土の構成が分かるんです。
地下水が有るとか、無いとか。そういったことを調査してから
基礎の構造や地盤改良を検討します。構造計算のルートによりますが、
結果を見ていないのに360万円も注ぎ込むのは馬鹿馬鹿しいです。

HMの軽量鉄骨造ならばSSでも良いと思いますが...

当アトリエでは建築に関する、あらゆる質問に随時無料でお答えしています。
どうぞお気軽に御問合せください!

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
at*****geardesign.com
http://www.urbangeardesign.com
054-206-4343

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月26日

bullのプロフィール写真

お返事有難う御座いました。スウェーデン式サウンディング調査で十分なのかと問い合わせたところ、エリアでおおよその地層は同じなので、おおよその工法は決まってくる。と回答が来ましたが、お隣も同じハウスメーカーで杭を打っていないのに、すぐ隣で杭が必要という状況なのに、「エリアで判断できる」のジャッジは辻褄が合わない。ということで、工法選択の見直しをお願いしました。

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月21日
鉄骨3階で屋上利用だと、構造上屋上も歩行用であれば
床の積載荷重がありますし4階建てと考えてもよいかなぁって
思います。
鉄骨としても自重はそれなりに重いし、うーん。。。
残念ながら、調査をやり直しかなと思います。
それによって、基礎地盤の(11mまでn値2だと杭・・・かも)
選定をしましょう。
もしも改良だと、費用がかかりますが、改良体のコア抜き
及び圧縮試験、改良後に載荷試験が必要です。
この感じですと大雑把ですし、なにも解りません。
やはり、HMでは無く専門家を入れた方が怪しくないですね。
とりあえず、お高いですが、前回答者のいう地盤調査をし、
調査会社の判断してもらうのが良いです。
その為、先ずは、相談という形で、意匠の設計者を選定し、
意匠設計者の関連の構造設計者と協議するのが良いのですが、、、
その後、お好みで・・HMとか工務店に頼むのが妥当かと思います。
鶴崎より
以後の相談はメールにて承ります。k-tsur*****.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月26日

bullのプロフィール写真

お返事有難うございました。詳細の説明を求めたところ他工法との比較評価はかなりざっくりですが行ったようです。ただ、その評価も安全を見すぎて、おおよそこれならば大丈夫だろうという判断なので、もう少ししっかり評価をして欲しいとのことで、再度検討をしてもらうことになりました。次回再度説明を頂ける予定になっていますので、一度ハウスメーカーの説明を聞こうと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月21日
はじめまして。

凄く簡単に考えてみましょう
例えば高いと考えた場合はその理由を先ず聞きます
その理由が分からない場合は、素直に分からないから、簡単に教えて欲しいと
頼みます
先ずは人間関係を大切に考えて、金額については納得いくまで説明を聞くという
ことですね

改良が必要であるかどうかというのは土質によって違いますので
現状では変わりません
杭の必要性はその構造との関係性があります
柱、梁、床などの構造をどのように受けるかという基礎含めた
構造体との関係性があります
つまり、プランによって変わります
つまり設計者によって判断が異なります

例えばですが見積を拝見しないと正確なことを言えませんが
杭と地盤改良として考えます
杭は
23本なので、長さ別に分けてみます
工程が何日になっているか、その時に来る労働者の人数が何人か、
重機は何がくるのか、移動、設置など。
すると、それぞれに単価があります
協力会社にお願いしている場合は会社の経費が掛かります

地盤改良も同じように考えると、金額が高いかどうかは納得がいくのでは
ないでしょうか。

当然単価を聞く為には基本になる見積の内容によりますね
その内容が細かくない場合は直接聞いてみると答えてくれると思います

もし、答えてくれないのであればご連絡下さい

ローコストを応援する
tekine.com
メールのお問合せは此方まで。
*****e.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年05月26日

bullのプロフィール写真

お返事有難うございます。
その金額がかかる理由が分からないから教えて欲しい。と再三伝えている状況で、見積り自体が1式となっており、1式の内訳は何がどうなっているのか。と聞くと、業者から1式で来ているもので…という回答です。施主に説明できない1式をそのまま払えといわれても、払うわけ無いだろ。と伝えたところようやく詳細を把握します。とのことで次回説明を頂ける予定になりました。有難うございました。

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月21日
迷わず三社見積を取るべきです。おのずと答えが出ます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月26日

bullのプロフィール写真

お返事ありがとうございました。次回詳細の説明を頂けるようになりましたので、まずは説明を聞いてみます。そのうえで、第3者の評価を入れても良いか相談してみます。

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月22日
bullさん

工事費の妥当性は同じ設計図をいくつかの工事会社で見積もりをして
材料費・工事の人件費を比較検討し、そこに工事費の相場も加味して
工事管理の経験者が検討しないと判断できません。

今回お尋ねの杭・地盤改良についても
お書きになっている地盤調査の数字だけでは不明確ですし
さらに工事をする土地への搬入経路が不明
どのような工事車両で工事日数がどの程度も不明
概略の工事費さえも検討が付きません。

質問しなおすのも大変でしょうし
HMで建てる限り素人で判断難しいところは
信用する以外ないかと思います

あるハウスメーカーは建築士が第三者として
チェックするのができましたが
ほとんどのハウスメーカーはそれもできません

一級建築士事務所 匠拓:寺澤 秀忠
WEB: http://www.syotaku.jp/
mail*****ku.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年05月26日

bullのプロフィール写真

お返事有難うございます。仰るとおり素人には具体性を把握するのは難しいと承知しております。ただ、ハウスメーカーの説明責任を果たせていない状況で、手放しにその金額を受け入れることは出来ないので、説明だけはちゃんとしてもらえればと思っております。

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月25日
はじめまして、アーキネットデザイン主宰の市川均と申します。
杭、地盤改良の金額の妥当性は他の方がお答えの様にこれだけの情報では金額の妥当性は判断できません。(少し高い様には思いますが、、)
それ以上の気になる事は、今後もこのように金額の妥当性が気になるようであれば、設計と工事が分離していないHMの金額にはいずれ納得がいかず問題が生じるのではないかと心配です。実は私も半年前に同じ様な相談があり、HMと契約解消し現在は私が設計をやり直し工事に着手することろです。HMの体制では、設計と工事を分離出来ないため設計者など第3者が工事金額の妥当性を精査する事は難しいです。そこはきちんと納得して進める事をお勧めします。
余談ですが、原則HMは型式認定と言って、標準的な型を持つ事でコストを訴求する建て方です。それに対し重量鉄骨の場合それとは異なる様に思います。
アーキネットデザイン市川均
E-Mail:*****o-net.ne.jp
http://www.doctor-life.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月26日

bullのプロフィール写真

お返事ありがとございます。
ご指摘のとおり、グレーゾーンが非常に多い状況で一般相場とかけ離れた金額を提示されるものもいくつかあり、関係性がよろしくなくなっているのは確かです。親身に相談にのって頂ける営業マンなので、悪意があるわけでは無いとは思っていますので、ひとつずつ解消していくしかないのかな。と思っております。
有難うございました。

この家づくり相談「杭打ち・地盤改良の費用について教えてください」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら