建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建てローコスト住宅

回答 

3件

役にたった回答 

3件

一階の間取りについて、構造を優先するか、一階居室の採光を優先するか

【背景】
・階段状の東西2方路地。敷地形状に合わせて4LDK総二階建て。
(東西15×南北8メートル長方形の敷地南西側が4×4メートル四角く欠けています)
・東間口8メートル、接道6メートル。
・西間口4メートル、接道4メートル。
・南隣地は建築物あり。南隣地の北東は3×5メートルのスペースがあり建物はかけています。
・北隣地は現在駐車場です。
・北面は真北より10度弱、西に振れています。
・間取り検討中ですが、1階は居室3つとバスルーム、2階はLDKと居室という配置は決定しています。


【質問】
建物の凹凸が少なくシンプルな構造を希望しているため、写真のパターン1を検討していました。南境界から建物を1メートル離して1階居室②の採光を確保に努めましたが、フリーソフトで検討したところ、(精密ではないと思うのですが、)冬至の日照時間は朝から1時間ほどでした。

そこで1階居室①を北東に移動して写真パターン2にすると居室②の採光が改善されると考えましたが、建物の凹凸が増えてしまい、構造的に弱くなるような気がします。同様にフリーソフトで検討したところ冬至の日照時間は3時間ほどでした。

【まとめ】
構造を優先するか採光を優先するか悩んでいます。皆様のご意見を聞かせていただきたいです。
  • 一階の間取りについて、構造を優先するか、一階居室の採光を優先するか

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2021年 6月13日
はじめまして。
間取りで悩まれているとの事ですね。
周辺環境が定かではないですが、建物計画に凹凸があるから、構造的に弱くなるわけでは無いので、採光を確保しつつ、構造強度も担保した計画を立てられた方が良いと思います。
最低限での法的なクリアは、採光上も構造上も必須になります。
ご参考になれば、幸いです。
よろしくお願いします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月14日

Hgのプロフィール写真

ありがとうございました。
多少の凹凸は気にせず、
工務店と相談して、とれるように計画したいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 6月14日
機能性、快適性、使い勝手を優先したほうがいいと思います。住宅の耐震性は、構造設計に基ずいて施工すれば、問題ありません。採光を優先したプランでも、構造的優劣は、構造設計をすれば、問題ないです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月14日

Hgのプロフィール写真

ありがとうございました。
工務店は木造二階建てでも構造計算はしてくれるとのことですので、多少の凹凸は気にせず、
一階居室の採光を考えて検討したいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 6月14日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。構造はとても大切です。しかし、構造については多くの専門家も含め正しく理解されていないのが実状ですので簡単に大切にしなければならないポイントをアドバイスします。今回は木造に関してのみです。
1、柱や梁等構造躯体の品質。特に高温乾燥によって芯割れという内部の木繊維が壊れた木材が多く流通しています。これは耐久性に大きな問題があります。
2、接合部が簡易な金物接合に頼りすぎ。これも中規模地震の後等の耐久性に難あり。
3、柱や耐震壁には注目するが反面、床の強度に問題ある建物、バランスの悪い建物が多い。
ご質問派の回答ですが、確かに形はシンプルに越した事は無いですが、技術力のある設計者であればこの程度の形状は問題ありません。尚、窓は採光だけでなく、換気にとっても大切です。隣地の建物との間が狭いと風も通らず室内が黴びやすくなりますので、出来るだけ隣地の建物とは離す様なプランをお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月14日

Hgのプロフィール写真

ありがとうございました。
多少の凹凸は気にせず、採光と南建物の距離をとるように計画したいとおもいます。

この家づくり相談「一階の間取りについて、構造を優先するか、一階居室の採光を優先するか」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら