建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て断熱・気密

回答 

4件

役にたった回答 

1件

標準仕様が断熱等級4級の建物を5級するには何を変更したらよいのか?

断熱等級4級、5級などがありますが、性能に差を生む大きな要因は
何になるのでしょうか?

例えば、ハウスメーカーで、元の仕様が断熱等級4級の基準を満たすと
なっている場合、それを5級まで上げることができるのでしょうか?
(要は、5級レベルに上げたい)

・断熱材や窓・サッシの性能を上げるなど、材料を変えることでできる
 ⇒その場合は、費用対効果で、どの素材を変えることが一番重要になりますか?

・材料ではなく、家の設計や建て方が異なるので、単純に素材の変更だけでは
 できない
 ⇒4級相当のハウスメーカーではやりようがないのでしょうか?

それぞれの要素が複雑に絡み合って評価されるので、一言では言えない
かもしれませんが、素人には全くわかりませんので、ご教示いただければと
存じます。

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2022年 7月26日
一言で言えば、外皮平均熱貫流率Ua値によって決まりますが、
これは断熱の性能、部位、方法、開口部を設置する方位、大きさ、など総合的な性能の計算結果です。

ハウスメーカーであっても標準仕様以上のオプションがあれば、十分可能だと思います。

サッシ(ガラス)の性能を上げるよりも、断熱性能をあげた方が良いです。
ガラスはlow-eペアガラスまでとし、あとは断熱性能を上げ、等級5を満たすようにサッシの位置、大きさなどを検討するのが、コスト的にも最も効率が良いと思います。
可能であれば樹脂サッシ、よりコストを抑えるにはアルミ樹脂複合サッシでも十分等級5を満たせると思います。
ただこれはあくまでも計算上での検討ですので、実際には通風、採光、周辺環境など総合的に的確な判断をした建築計画と合わせて初めて性能を発揮します。
専門家に任せて、外皮性能計算を出してもらうのが一番良いと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 7月26日
こんにちは。
断熱等級4→断熱等級5へのグレードアップ相談を拝見しました。

等級4から等級5へのグレードアップは難しいものではありません。
ただし何をどう変えたらよいのか?最も安価な方法は?
についてはすぐにお答えはできません。現状の間取りを断熱仕様から外皮平均熱貫流率を計算し、現状等級4あることを確認して、ではどうすれば最も安価な方法で等級5にグレードアップできるのかを検討する、とういう流れになります。

当事務所では「家づくり住まいの相談窓口」から外皮性能診断サービスをも行っています。下のアドレスページから「外皮性能診断サービス」をご覧ください。
https://kanlabono.com/products/?frame-nonce=bb6a9bb536

正確な診断とアドバイスをさせていただきます。

HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 7月26日
日本の基準は低いからどうせならもっとうえを目指してまともになることです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年 7月27日
断熱性能を上げるには、床・壁・天井の断熱材の仕様をグレードアップすることが、もっとも手っ取り早いです。
開口部はlow-Eペア程度を使っていると言う前提で、熱伝導率0.03程度の断熱材を選び、屋根・天井断熱を厚くして基礎断熱ではなく床断熱とすれば(おそらく)プラン変更や開口部の変更をしなくても、等級5相当はクリアできます。

ただし断熱等級5の証明を新たに取り直す、というのはメーカーでは難しいかも知れません。
そうした外皮計算や性能証明の申請書の作成はおそらく外部委託になるので、そこでかなりの費用がかかることが予想されます。
等級4より仕様を上げた、ということで納得できるのであれば、担当の方に一度相談されてみてはいかがでしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「標準仕様が断熱等級4級の建物を5級するには何を変更したらよいのか?」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら