建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建てインテリア

回答 

5件

役にたった回答 

5件

将来、間仕切る部屋の照明計画

将来、間仕切ろうと考えている部屋の照明で悩んでおります。

添付した画像ですが、2730×3640の部屋を間仕切って2730×1820にして、その短辺にドアが付きます。画像では部屋の内側に開くようになっていますが、実際は外側に開きます。ドアの開口部は移動できないですが、建具は変更出来るかも知れません。

子供部屋を予定しており、各部屋が小さいのでロフトベッドを置こうと考えております。(画像の上が北だとすると、それぞれ北の壁に付けて置くつもりです。枕元にはベッドフレームにコンセントがあり明かりが取れます。)
その際、上で寝る時に天井に照明があると眩しいような気もします。が、間仕切り壁に電気配線は仕込めないとのことで、壁付照明も適当な位置が思いつきません。
机、衣類収納、本棚も小さくても良いので置いてあげたいですが、レイアウトが見えません。

どのような照明計画にしたら良いか、お知恵を貸して頂けないでしょうか?もし家具の配置も良き提案が有りましたら教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願い致します。
  • 将来、間仕切る部屋の照明計画

専門家の回答

5件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月30日
天井に配線ダクトを設置して、照明を稼働できるようにしてはどうでしょうか?
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年02月06日

まるこのプロフィール写真

ご回答、ありがとうございます。
ダクトで動かせたら部屋全体と机の手元を照らせて、一番現実的かと思いました。
この度はありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月30日
ベット置く反対の壁にウォールウォシャーで良いと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年02月06日

まるこのプロフィール写真

ご回答、ありがとうございます。
ベッドから離れたウォールウォッシャーなら、確かに寝るときに眩しくない気がします。
この度はありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月30日
配線ダクトレールを設置して、スポットライト等で照らす場所を調整してあげるといいかもしれません。眩しさを軽減したいのであれば、間接ダクトレールというものもあります。
勉強などの局所的に必要な灯りはコンセントからスタンドライト等で補うのが良いと思います。
枕元照明も最近は電源がなくとも電池式、充電式など色々あると思いますので、探されてみてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年02月06日

まるこのプロフィール写真

ご回答、ありがとうございます。
壁で間仕切ることになるかも分からないので、少なくともコンセントだけでも設けて置こうと思います。
この度はありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月30日
間仕切りに配線を入れることは出来ます。コンセントボックスが
入らないほどの壁厚でもコンセントボックスを「露出型」にすれば良いだけです。
VVFケーブルが丸見えでステップルで留まっているいるのが悲しいなら
可とう管を使って露出させればカッコいいです。でも配線を壁の中に入れて
ボックスを出せば良いだけです。アメリカ製なんかにカッコいいのが有ります。
普通にネットで検索すれば出てきますよ。

今のうちに間仕切りの近くに配線を計画しておいて、めくらにしておけば
良いだけです。
照明の配線も同様です。「引っかけシーリング」で天井に計画しておいて、
照明器具は好きな位置に付けて、ぶら下げれば良いだけです。
モダンにしたければ引っかけシーリングに取り付けられる「ライティングレール」が
ありますから、それを使えば良いです。片方が長くなっているものを
選べばいいです。これだけ狭い場所なら多分問題なく好みの位置に照明を
付けられると思います。

Amazonで売ってます。
要するに天井には直付けの器具を付けないで「引っかけシーリング」に
して貰えば良いだけです。

URBAN GEAR 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年02月06日

まるこのプロフィール写真

ご回答、ありがとうございます。
引っ掛けシーリングは良いなと思いました。
この度はありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 1月30日
それぞれの部屋にベッドを置くと、いくらロフトベッドでもスペースが無さすぎです。
間仕切壁の位置に上下に造りつけのベッドを設置すると、効率よくスペースが利用できます。天井高さの半分の高さに床を設け、下のベッドは下の床置きに、上のベッドは上の高さの床にマットを置きます。間仕切壁は、ベッドの上と下でそれぞれのベッドの奥側に設置します。上のベッドには、はしごを使用します。
https://www.tect-s.co.jp/top2/works/House/hikone/photo14.html

照明器具はベッドの反対側の壁の上部に、ウォールウォッシャーの器具を設置します。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「将来、間仕切る部屋の照明計画」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら