建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

6件

役にたった回答 

5件

開発分譲地内の土地選びについて

お世話になります。
現在下記の土地で非常に悩んでおります。
客観的なご意見いただけますと幸いです。

土地A
開発道路4.5mの突き当たり
西6m程度、東10m以上の開きあり
南は自宅の壁から2〜3mほどに隣家の壁がくる予定

土地B
南東角地
どちらも8m程度それなりに交通量のある道路
信号あり
駐車は赤信号の間に駐停車可能

土地の価格はどちらも同一です。
資産価値としては南東角地かと思いますが、交通量の多さが気になっています。
どちらを選んでもリビングは2階を検討するつもりです。
上記のAで夕方まで電気のいらない部屋をつくるのは不可能でしょうか?

何卒よろしくお願いいたします。

専門家の回答

6件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 3月20日
どちらでもご希望は叶うと思います。
交通量が多い道路に面している方が騒がしそうなので、イマイチかなと個人的には思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2023年 3月20日
音は建築的に対応できます。固めにセルロースを積めると良いです。サッシは防音サッシです。日当たりや解放感は建築的に処理は難しいと考えます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 3月20日
これは分かりませんねぇ。文章だけではちょっとイメージできません。付近見取り図とか写真は無いのですか?安易にお答えすると、間違いそうです。

土地の価値よりも、自分との相性が大事です。一番良いのは、天気の良い日に折りタタミ椅子でも持って行って、何もせず1~2時間ぼーっとして座ってみることです。たかが1~2時間でも、人間の感覚もそこそこ確かで、自分に合っているかどうか、何となく分かるものです。人間も動物ですから、自分の巣に適しているかどうかは、結構見分けられるのです。それが分からない人は、どちらに住んでも同じですから、迷う必要は無いと思います。

夕方まで電気の要らない部屋は、工夫すればどんなところでも可能だと思います。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 3月21日
情報量が少ないので判断できませんが、資産価値として考えるならば建蔽率、容積率、北側斜線、道路幅員と接道幅、日照条件等ではないでしょうか?神奈川県のどちらか不明ですが都内への通勤圏であれば駅からの距離も当然関係ありますね。
お住まいとしてならば、ご自身のライフスタイルにどちらの土地が合っているかが問題ではないでしょうか?
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2023年 3月23日
初めまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。わかる範囲でお答えします。
1、資産価値は、新規分譲地であれば販売価格と大きく変わらないと思ってください。
2、土地Aは、車の出し入れは問題ないですか。開発道路は行政に移管されますか。
3、土地の広さが解りませんが、玄関まわりの交通上(事故)のリスクは大きな課題となります。
土地Aの2階リビングの昼間の照明なし、は南隣地が2階縦であれば可能です。3階建ての場合は対象建物の幅次第ですね。
具体的なご質問があればお問い合わせください。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 3月25日
リビングダイニングが2階であればどちらの敷地でも夕方まで明るい部屋は設計できますよ。ただし建売のような間取りではダメです。

どちらを選ぶかですが、私ならB敷地をお勧めします。理由は採光窓と換気窓を役割分担する事で、明るく静かな家となるからです。

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「開発分譲地内の土地選びについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら