建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て資金・ローン

回答 

7件

役にたった回答 

7件

家を買う時期

はじめまして。
入籍を期に一軒家の購入を検討しているのですが、
数年前よりも家の価格が上がっている点から、
今が購入時期として最適なのか、、というのが懸念点としてあります。
(建売か注文住宅かは決まっておりません)
ウッドショックが落ち着いてきて木材の価格が元に戻りつつあることも耳にしますが、
物価の高騰により住設機器等は上がり続けていることを考えると、
物件価格は上がってしまっているが早ければ早い方が金銭的メリットは大きいでしょうか。
また、今後住宅の価格が下がることは見込まれるのでしょうか。
補助金や減税などの手当が今後は手薄くなっていくとも見込んでおります。

正解はだれも分からないかと思いますので、専門家の皆様の様々な意見をお聞かせ願いたく、ご質問させて頂きました。

よろしくお願いいたします。

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 7月 5日
横山武志建築設計事務所 横山武志と申します
ウッドショックのあと、混乱の時期はありましたが、状況は落ち着いていると思います
今後ですが、建設費は極端な円高が来ない限り、建設費がさがる要素は現段階であまり見当たりません。今後の不安要素としては、住宅ローンの金利上昇は考えられます。補助金等は、ZEH等、付加価値の高い住宅や若年層の住宅所得には引き続きある可能性はあります。ここまでは建築にまつわることですが、土地が未取得であれば、ご希望のエリアを強くお持ちであれば、そのエリアに出てくるかどうか?環境面も気に入った場所に出てくるのは、時間がかかります。それまでに金銭的な面を、ご家族、銀行等金融機関と相談し準備を整えてください。自身の生活や人生設計もあると思いますので、総合的に判断して検討して下さい

—————————————————————————
横山武志(一級建築士・宅地建物取引士)
横山武志建築設計事務所
https://www.ykarch.net
https://house-ws.net
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年07月14日

kanaのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
気に入った土地があればという点に大変納得しました。
希望条件にあった土地が見つかったので、購入を決意しました!
ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 7月 5日
ご縁ある土地が見つかったらGO!です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年07月14日

kanaのプロフィール写真

背中を押していただいてありがとうございます!

星マーク
相談者が役に立った
2023年 7月 5日
家というのは、普通の買い物ではありません。安い時に買うという考え方は通じません。あなたの人生と物件のタイミングと縁の問題です。あなたと入籍される方との出会いに似たものがあります。ですので、仰るようなコストの計算はあまり意味が無いと思います。
今後、家の値段が下がることは無いとお考え下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年07月14日

kanaのプロフィール写真

購入を迷っていたのは建売住宅なのですが、土地も希望条件に何一つ外れるものはなく、建売にしては間取りや内装にこだわりがあり、希望の部屋数や導線が叶えられていました。
構造や断熱仕様も申し分なく、融資も無事通り、買い手は3番手まで付いているそうで(私が1番手です)本当に縁だなと感じました。
価格は想定より少し高かったのですが購入を決めました。
ありがとうございます。


星マーク
相談者が役に立った
2023年 7月 5日
これ、ほんとにわかんないですよ。価格もオリンピックで上がっているから終わったら落ち着くのかなと思っていたら、ウクライナ紛争が起きてさらに上がって、円高でまた上がってとか。
法律や融資もこの時期までにお願いしますよと言われて頑張ったら、建てた後にしまったと思うような法律や融資等ができたりとか。なので、あまり左右されない方がよろしいかなと思います。今の時点でのベストを尽くすというのが一番よいかと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年07月14日

kanaのプロフィール写真

情勢は本当にわからないですね。
この場所で、子育てをしたいと思える場所がみつかったので、購入を決意しました。
ベストな選択ができたと思います。
ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 7月 6日
初めまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。大切なことは家の価格ではありません。価値(資産価値)です。しかし、日本においては家の価値が計りにくいためこれまで市場経済やファイナンスに置いて重要視されてきませんでした。でも、近年少しずつ中古住宅市場やそれらのファイナンスの重要性が認識されつつあります。以前私が設計した別荘が高値で売れました。品質とデザインが買い手に評価されたからで建築家としては嬉しい出来事でした。このように、同じ2000万円の家でも、その価値は様々異なります。価格以上に価値が高いことをコストパフォーマンスが高いということは皆様ご存知のことと思いますが、それを家に当てはめてきちんと考える方がほとんどいません。これは単純な性能の評価のことではありません。10年後、20年後、50年後にその家にどれだけの価値があるのでしょうか。そのことをよく考え、価値の高い家を造ることを目指していただきたいと願います。
アーキネットデザイン合同会社代表
早稲田大学建築学科非常勤講師 市川均
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年07月14日

kanaのプロフィール写真

価値という視点で、ご経験を元にアドバイス頂いてありがとうございます。
私は建売住宅の購入を決めたので、もしかするとアドバイスには添えないような選択だったかもしれませんが、土地を検討する中では、資産になるような場所を購入できたと思います。
ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 7月 9日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

ご質問の件、おっしゃるように数年前よりは価格の変動が緩やかになっておりますが、
一度上がった相場は元には戻らず、高止まりしている。もしくは少しだけ落ち着いた、という印象です。

建材だけでなく、人件費も年々上がっておりますし、コストだけで考えれば、今すぐでも数年後でもあまり変わらないかと思います。

どちらかというと、税制優遇や補助金制度が今後どうなるか。でしょうか。
土地が早期に見つかりご予算が許せば、相対的に考えると今建てた方がお得ではないかと思います。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年07月14日

kanaのプロフィール写真

相対的なアドバイス、大変参考になり背中を押されました。
ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 7月14日
岐阜の設計事務所 アトリエ永日の永井と申します。
木材の高騰は落ち着きましたが、それに付随して建材メーカーが金額を上げております。
(定価は変わってなくとも業者への値引き率を悪くすることもあり、お客様出しの見積りが高くなることもしばしば、、)
建材は一度上がると今後下がることはほぼないので、金額面で建築するのかどうか検討されているのなら、早めに計画するのが良いのではないかなーっと感じます。
もし賃貸に住まれているのであれば、その出費は財産にはなりませんし、早くご自身の気に入る空間で過ごされる方が満足度は得られるのではないかと思います。

https://atelier-eijitsu.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年07月14日

kanaのプロフィール写真

今は実家と寮暮らしで、実際かかるお金は無いのですが(家に入れているお金はありますが)、生活の満足度という点で大変納得しました。
早めの計画という意見を多く頂いたので、決断してよかった思います。
アドバイスありがとうございます。

この家づくり相談「家を買う時期」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら