建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て断熱・気密

回答 

3件

役にたった回答 

1件

グラスウールの施工が正しいのか疑問です

質問させていただきます!

今新築木造住宅建築中です
断熱材(グラスウール16K)を採用してますが

施工の様子見をてみると
・隙間がある
・防湿シート(耳の部分)が間柱で交差していない
・切断したものをそのまま詰めている(グラスウールが露出している)
・配管、コンセント周りの断熱材の施工方法がマニュアルと違う
・中の綿がずり落ちてる
・盛り上がったり、凹んだりしている
・斜めにある柱を防湿シート内に入れ込んでいない

など、素人の私が見ても「え?」と思うものばかりです。もう一部石膏ボードが貼られております。

担当者に聞くと4地域でこの辺の工務店ではそんなキッチリしてる所はない。とか
外壁でコーキングもされているから大丈夫
みたいなことしか言いませんし、
もし、私の言う(マニュアル通りの)施工にするなら費用が上乗せになるとまで…
製品のマニュアル通りにするのになぜさらにお金がいるのか?謎です。

どうしたら良いかお知恵をお願いします!
  • グラスウールの施工が正しいのか疑問です
  • グラスウールの施工が正しいのか疑問です
  • グラスウールの施工が正しいのか疑問です

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2023年10月 4日
設計・施工会社なのでしょうか。
一般的には設計監理者が居るはずなので、その方に相談することです。
メーカーの施工要領書は法的効力があるとの見方もありますので、監理者と方針を決定のもと、施工者と3者で話し合うことが必要です。
どうしても聞いてくれない場合は、債務不履行として弁護士に相談されるか、国民生活センター紛争解決委員会などに相談される方が宜しいように思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2023年10月 5日
答えは3流以下の職人の集まりを選んだからです。
有る意味普段からの積み重ねによって身に付けるべき眼力をおろそかにしてきたから自分にかえって来たという事です。
眼力は普段の生活を真剣に生き抜く心構えによって身につくものです。人生はそう言うものです。真剣生活をしていると回りに3流の人はついてこれなくていなくなります。そう言う意味で生活の油断が招く災いなのです。真剣生活してきた人にはそれがありません。
さて、ボードそのままボード貼るならお金は払いませんと言いきる真剣生活を全うできる自分がいるかで決まります。いい加減な人にはいい加減な人を呼びよせる。真剣な人には真剣な人を集める力があります。


あなた様は真剣生活を実行できる心構えを持ちしっかり行動に移せるか?それが全てです!日頃の行いが明日を造る=これが一国の主の責務です。真剣生活を実行して下さい一国の主として家族の為に!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2023年10月 5日
施工不良で、内部結露を起こす可能性も否めません。
硝子繊維協会が出しているグラスウール断熱材、充填断熱施工マニュアルを取り寄せるかダウンロードして見せましょう。
留め方が90度間違ってますね。
設計監理者に訴えるのがいいと思います。
手戻りになりますが、監理者及び施工側の不備です。施工者側の負担ですべき工事です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「グラスウールの施工が正しいのか疑問です」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら