建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

富山県平屋の建築事例と建築家

深山知子一級建築士事務所・レトノのプロフィール写真
深山 知子 |深山知子一級建築士事務所・レトノ
高岡の家

お気に入りのダイニングテーブルに座ると、心地よい風が木を揺らし室内へと流れ込みます。中庭の木々の成長やたまに訪れる鳥たちのさえずりを聞くのが楽しみ。そのような自然の振る舞いが、私たちの心を癒してくれます。

富山県
森側外観
診療室の大きな開口に対してプライバシーを守るための装置として、木製スクリーンがあります。杉板を交互に弓なりに貼った板塀は、正面から内部は見えませんが、斜めに見ると撓んだ板の間に隙間があり風を通します。今は内外共森に覆われています。

撮影:吉田明弘
待合室
施設の機能上低い位置に大きな開口はつくれませんが、計算された屋根の隙間に設けた開口から印象的な光が入る空間です。

撮影:北嶋俊治
歯科診療室
現在は正面が森となり、プライバシーが保たれた空間です。緑を見ながら治療を受けることができます。片流れの屋根を要所に配置することで空間に陰影が生まれます。

撮影:北嶋俊治
株式会社ヨシダデザインワークショップのプロフィール写真
吉田明弘 |株式会社ヨシダデザインワークショップ
森の緑を取り込んだモダンな診療所

富山県黒部市にある企業診療所です。 地球環境への貢献として、何もない工場跡地に苗木から育てた木を植樹し、地域の本来の自然の姿である森を復元する広大な緑地(一部はYKKセンターパークとして一般公開)の中にこの建物は建っています。建物の西側に…

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/富山県
家山真建築研究室のプロフィール写真
家山 真 |家山真建築研究室
南砺市の家|砺波平野に建つ夫婦二人のための平屋住宅

敷地は、新設される南側の市道と既存の北側の道路に挟まれた東西に細長い三角形の形状である。夫婦二人が住むための居住スペースと、正月などに大人数が集まったときの広いスペースを求められた。 散居村の風景が残るこの地域において、建築のボリュー…

夫婦(子供なし)/富山県

平屋の新着建築事例

野々美谷町の児童クラブ

子供たちがのびのびと過ごせる様、なるべく間仕切り壁をなくしスパンを飛ばしたトラス構造を採用しました。またトラスの一部をあらわしとすることで、開放的で表情のある空間としました。 園庭はオーナーの意向で遊具等は設置したくないとの事でしたので、…

価格:5000万円以上その他/宮崎県
外観は平坦な表情にならないように、箱の高さをバラバラに設定。
東西南北どこからも見える敷地ですが、見る角度により様々な表情を見せてくれます。
それぞれ高さや角度を変えた、四つの箱に囲われた中庭。
外壁はソリド、基礎巾木は黒塗装、樹木はシマトネリコ、芝はTM9を使っています。
玄関は坪庭の緑が楽しめる空間となっています。
床はモルタルとオーク、壁はクロスとラワンと鏡、外壁はケイミューのソリドを使っています。
ヨハコノヨハク

愛知県豊橋市に建つ木造2階建ての住宅です。 平面は、玄関+寝室、LDK、子供部屋、水回りと、間取りを4つのグループに振り分けて計画しています。 それぞれを独立した1つの箱として捉え、角度をズラしながら全体を再構築。。。箱と箱の間の余白は…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
隠れ部屋、小部屋のある平屋

ダイニング横の小部屋(1.3帖程度)はお子様の勉強部屋として、読書やリモートワークとしても活躍する空間です。はしごを登った小屋裏利用のロフト部屋はおひとりさまのこもり空間、趣味の部屋として利用できます。リビングダイニングとはつながりながらも…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/三重県
環境住宅/自家菜園と読書を楽しむ終の住まい

 さいたま市の中心市街地で事業を営むクライアントは、宅地開発の北限に位置する緑豊かな郊外地に住宅を構え、趣味の自家菜園と読書を楽しむ生活を望みました。 ◾【場所の羅針儀】の設定  菜園を耕し、育てる動的な緑地と、読書を楽しむ静的な緑地。…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
キャットウォークのある田舎のいえ

田舎に佇む平屋の住宅です。 自家用の畑の見えるピクチャウィンドウを設け、リビングから外部を感じられる構成としました。リビングには猫のためのキャットウォークを設けています。 なるべく建築と一体化したデザインを心がけました。 内装はほとん…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/栃木県
だんだんぐるぐるの家

段々畑のような高低差に回遊性のある道路がある地域に建つ、家族3人が住む26坪の平屋の住まいです。その敷地形状を家の中にも取り込み、見下ろしたり見上げたり、視線が抜けたり閉じたり開放的な場所やこもれる場所など、さまざまな色をもつ居場所を提案し…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/栃木県
幾重に連なる軒とし、異素材の壁で構成することで家のスケールを分節することで周囲街並みへ、圧迫感を抑えた平屋の計画となっています。
アプローチ庭
幾重に連なる軒
FLAT -四季折々の風景を楽しむ平屋- 

四季折々の風景を楽しむ平屋 古くからある住宅街において、長年住まわれたご自宅の建替え計画。 幾重に連なる軒とし、異素材の壁で構成することで家のスケールを分節することで 周囲街並みへ、圧迫感を抑えた平屋の計画となっています。 …

夫婦(子供あり)/兵庫県
green renovation

都心のマンションの住戸のリノベーションプロジェクト。 120㎡のゆとりある広さを活かして、インナーテラスを挿入するという提案。みどりのあるインナーテラスを介して、ゆるやかに家族の居場所をつなげます。

東京都
大きな部屋の中に中庭が3つある平屋の住まい

兵庫県の有馬温泉のほど近く、閑静な住宅街に建つ設計者の自邸。外壁に窓をつけて外の緑を眺めるのも良いのですが、この自邸では家の中に緑を取り込み、そして緑に包まれたような、まるで緑が家の一部のように一体的に感じられる空間を考え始めました。植物が…

兵庫県
須々木の家

傾斜地に建つ平屋の住まい 水平窓はプライバシーを守りながら稜線を切り取る

静岡県
小坂の家

大きな土間中心とした平屋の暮らし

静岡県
朝霧の家 子供服づくりのアトリエとデッキのある平屋

兵庫県明石市の閑静な住宅街に建つ平屋。クライアントが「香花園の家」の外壁の焼杉を気に入り、同素材を採用しています。 奥様が子供服づくりをされているのでそのためのアトリエと、家の中央に屋根付きの大きめのデッキ空間を配置しました。中央のデッキ…

兵庫県
松本の家

プライバシーを保ちながら暮らすワンルームの住まい

長野県
田園を望む高床の平屋

ご両親の暮らしに配慮して段差フリーとコスト削減の両方から高床基礎として床レベルと道路レベルをそろえるように計画しました。高床としたことで、リビングの大きな窓からは周囲の視線を気にすることなく、高い位置からゆったりとした気分で田園風景を眺める…

福岡県
吹田の家(平屋 車いす生活に配慮)

平屋での計画をし、軒を深く出し夏の厳しい日差しはカット、冬の暖かい日差しは室内に取り込むように考えている 内装は無垢材と漆喰の壁。 キッチン廻りは回遊性のある動線で計画。 木の香りが漂うここちよい空間。

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/大阪府
中庭のある住宅

愛知県豊橋市の美術館や運動施設、公園が近傍にある3方を道路に囲まれた敷地に、独立した子供達を送り出した夫婦2人が生活するための住宅を設計するプロジェクトである。 公園へ通じる北側の道路、小学校の通学路になっている西側の道路、住宅へ繋がる東…

価格:4500万円以上〜5000万円未満100㎡〜150㎡未満/単身(子供あり)/愛知県
ローコスト リゾートハウス

RC造で2500万円以下で建築しています。

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/沖縄県
堅粕の家

築80年超の老朽化した木造住宅を建て替え、夫婦2が仕事と趣味をいきがいとして楽しめる平屋建ての住まいを計画しました。敷地が広いため来客用の表玄関と家族が使う裏玄関を設け、天井の高いコリドール(中廊下)でつなげ、仕事で利用するパブリックゾーン…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/福岡県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

他のカテゴリーで絞り込む