建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

滋賀県平屋の建築事例と建築家

撮影:貝出 翔太郎
撮影:貝出 翔太郎
撮影:貝出 翔太郎
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
青地の家

このプロジェクトは、既存の母屋を解体し、家族5人が快適に暮らせる新しい平屋住宅を建設するものです。 私たちは、家族それぞれのプライバシーを大切にしながらも、自然と団らんが生まれる開放的な住まいを目指しました。 その中心となるのが、「…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/滋賀県
MOGPLANのプロフィール写真
森井 |MOGPLAN
伝統を引き継ぐ洋食レストラン Pigna.

ホテルのロビーのようなコンパクトでも広々と見える平屋の洋食レストラン。大きな窓からは明るい陽射しが入り込み、吹き抜けの開放的な空間が広がっている。代々継がれていた「パインツリー」という地元では有名な老舗レストランがありましたが、敷地内にご子…

滋賀県
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
パティスリー ロハシエ

田園風景に佇むケーキ工房 今回の計画は、国道に接する田園風景の広がる場所にケーキ工房を新築する計画です。 周囲の環境に馴染みながらも人目を惹く象徴的な建物を計画する必要がありました。 山並みに馴染む片流れの平屋の建物は、将来、…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/滋賀県
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
瀬ノ音のりずむ

ノ音のりずむ 今回の計画は、滋賀県甲賀市土山の川と森林の広がる片田舎にある築150年の古民家を再生リノベーションし、体験型の簡易宿泊施設する計画です。 近年地方の空き家問題が取り上げられる中、土山では、初となる古民家を再生リノベ…

価格:2000万円以上〜2500万円未満150㎡〜200㎡未満/滋賀県
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
米原の家

本計画は、敷地内に2つの異なる空間をつくり出したプロジェクトです。 クライアントはプライバシーの高い空間と、誰もが気軽に集まれる公共性の高い空間の2つの異なる空間を望まれました。 そのような相反する要望をもつのは、誰しもが持つ普遍性…

滋賀県
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
吉川の家

通り抜ける土間のある家 滋賀県野洲市の古くからの民家が立ち並ぶ敷地で530㎡の敷地にあった、古民家を解体し、住宅を新築する計画となりました。 南面、東面は、既存の民家が立ち並んでお、西側は、自己所有の空き地と、隣接して 同じく空き…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/滋賀県
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
みいちゃんのお菓子工房(5坪の小さなお菓子工房)

「みいちゃんのお菓子工房」 今回の計画は、住宅街の住居が立ち並ぶ敷地で、母屋の横に約5坪の小さなお菓子工房 を建築する計画です。今回のクライアントは、精神障害をもたれた12歳の女の子が、お菓子づくりの才能を開花させたことをきっかけ…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡未満/その他/滋賀県
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
寺庄の家

風景を切り取る家

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/滋賀県
 林由泰建築事務所のプロフィール写真
林 由泰 | 林由泰建築事務所
平屋の二世帯農家住宅

市街化調整区域内の二世帯農家住宅。 林由泰建築事務所 http://www.yh-aaa.com 〒616-8201 京都市右京区宇多野北ノ院町14番地8 【Tel】 075-496-4616 •【Fax】 075-4…

二世代世帯/滋賀県
株式会社岡本工務店のプロフィール写真
岡本 英次 |株式会社岡本工務店
通町の家

リビングを広く取り、大開口サッシを用いることで開放感のある空間となった。 平屋のように1Fのみで暮らせるようにした上で、吹き抜け、フリースペースを確保し上下方向にものびのびした空間となった。

夫婦(子供なし)/滋賀県
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
信楽の家リノベーション

築35年の平屋日本家屋のリノベーション 古きよきものを残し、新しいものを作り世代を超える家づくり

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/滋賀県
建築設計事務所イデアルのプロフィール写真
清水精二 |建築設計事務所イデアル
夫婦が暮らす「終の棲家」、平屋建て住宅

夫婦が「終の棲家」として暮らされる平屋建て住宅です。 和風にしてほしいという要望があったので、外観は数寄屋風にしています。内部は生活様式に合せて和洋折衷にしました。 敷地の南側に高い建物が建っているので、中庭を設けて、その中庭を囲むよう…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/滋賀県
やわらぎ住宅株式会社のプロフィール写真
山﨑達也 |やわらぎ住宅株式会社
長浜の平屋住宅 COVACO

びわ湖の北、自然に囲まれた敷地に建つCOVACO(コバコ)は身の丈サイズの平屋住宅。緩勾配の屋根をもつブラックの外観にホワイトの軒ラインがアクセントとなりよりファサードの水平ラインが強調されます。外壁の一部を杉板張りとすることで周辺環境との…

滋賀県
HEARTH ARCHITECTSのプロフィール写真
久我 義孝 |HEARTH ARCHITECTS
古城ヶ丘の家(平屋タイプ)

本計画は、クライアントの「ひとつ屋根の下」というキーワードからスタートした計画です。敷地は間口が広く南西角地で敷地の広さにも余裕のある好立地な条件。 そこでその立地条件をいかし南北に大きな屋根をかけ、外部から内縁側、内部、そして二階へ…

夫婦(子供あり)/滋賀県
高田和政建築設計室のプロフィール写真
高田 和政 |高田和政建築設計室
草津の週末住宅

屋上緑化や全館循環空調など、様々な温熱環境の工夫を凝らした週末住宅です。

価格:150万円以上〜200万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/滋賀県
ArcheWorkShopのプロフィール写真
左嵜 晋吾 |ArcheWorkShop
薬屋さんの書房

湖畔を望む敷地に立つ、書斎の庵です。 琵琶湖に向かって大きく開き、変化に富んだ風景を建物内に取り込んでいます。部屋を作らず、動線と止まる場所を決め、家具をレイアウト。そしてもっとも軽い間仕切りとしてカーテンを用いて仕切る計画としています。…

滋賀県

平屋の新着建築事例

長泉の平屋住宅

高台の閑静な住宅地、別荘地に建つ、家族三人の平屋の住宅です。 ゆとりのある広さの敷地の中に母屋と離れのガレージを計画、ランドスケープもシンプルかつゆったりとデザインしました。

価格:4500万円以上〜5000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/静岡県
宇都宮のリニュアル

8帖間の連なる和風平屋家屋の改修。明るさと広さへの要求に対して、減築という手法を採用した。諸室の一部を思い切って光庭とし、その光庭を間仕切りや天井を取り払って生まれるLDKの脇に配することで、軒の深い空間に明るさがもたらされ、視覚的な拡がり…

栃木県
離繋の家

離繋の家 豊かな自然に囲まれた別荘地の計画で、 悠然と佇む寄棟屋根の木造平屋建てを計画。 日本の伝統美を宿す寄棟屋根は、 自然の中で洗練された表情を見せます。 同じ屋根の下には半屋外のガレージを計画。 足元の悪い日も濡れ…

栃木県
光芒の家

光芒の家 自然豊かで閑静な住宅街にて、L字型が特徴の木造平屋建ての計画。 L字型の要の部分であるLDK空間をコアスペースとし、 主寝室と子供部屋を東側と南側に分けて配置。 お子様の成長や、段階的に変化していくご家族のかたちに …

栃木県
枯淡の家

枯淡の家 プライバシー性を重視し、住宅を囲むように前庭、中庭、裏庭の3つの庭をご提案。 3つの庭はご近所との距離を担うとともに、バーベキューを行ったり、お子様が庭を駆け回ることもできるゆったりとした空間になりました。 グレー色…

栃木県
傾聴の家

傾聴の家 片流れ屋根のモダンでスタイリッシュな木造平屋建て住宅を建設いたしました。 家族のライスステージに寄り添い、住まいも一緒に変化していける家。 そんなイメージが込められています。 敷地形状に沿うように建物を配置する…

栃木県
間を繋ぐ家

間を繋ぐ家 閑静な住宅街に、全室が、ガラス張りの中庭に面するような住宅をご提案。 中庭を中心に家族の時間が繋がっていく、そんなイメージが込められています。 一人ひとりの時間を尊重しながらも、決して独りにはならない、心地よい距離…

栃木県
自然と集う家

自然と集う家 広々とした約230坪のお土地での計画。 敷地を最大限利用し、建物をコの字型とすることで、北側の道路や南側のアパートからの視線を遮れるプライベートな中庭をご提案。 玄関からLDKまでのパブリックスペースは、一枚の大…

栃木県
「右京の小屋/リノベーション」

倉庫だった部分を多目的スペースへリノベーションしました。 お施主様からは湿気と暗さが気になる、木を生かした内装が希望とのことだったので高窓を作成し、防湿を施して土間を再打設、内装は木の素材を生かせれるものとしました。 土間の部分にラワン…

京都府
高床台の家

見晴らしの良い高台の建築地に、平屋のお住まいを計画しました。 高基礎や地束を用いて高床式とし、床下からの防湿など、家のメンテナンス性も向上するとともに、周囲の家との窓の高さや、道路面との目線がずれる事でプライバシー性も高く保たれます。 …

栃木県
明箱の家

L字の建物形状により、周囲からの視線はさえぎりつつすべての居室に自然光が届く設計となっております。 LDK南側に面した大開口からは、たくさんの光と前庭の開放的な空間が視界に広がります。 団らんスペースとプライベートスペースのゾーニングで…

栃木県
雲庭の家

豊かな景色が広がる農用地に、平屋のお住まいを建築しました。 美しい片流れの屋根と、メンテナンス性に優れた 金属系ガルバリウムの外観です。 敷地の高低差を利用し、南面前面に造られた空中テラスには たくさんの自然光が降りそそぎ自然の中で…

栃木県
相傘の家

建物の中心に真束を設け四方から真束方向に向かう隅合掌を 化粧とした方形屋根。 隅合掌から敷桁を設けた日光杉の化粧垂木がそのまま外部まで続き 低く構えた深い軒が傘のように家を雨風から守ってくれます。 また四方ぐるりと回した犬走りから庭…

栃木県
郊外の広い敷地に計画した大人一人暮らしのためのとてもコンパクトな家です。機能的な生活動線と収納量の確保のために就寝・食事・仕事・遊びといった日々の生活の場を集約した大きな筐(はこ)をつくり、カーテンで柔らかく性格付けしました。それに連なるように、水廻りとクローゼットを納めたサーバントスペース、来客や将来ご両親との同居を想定したゲストルームを組み合わせ、大・中・小3つの筐体が重なり合う建物となりました。それを敷地のほぼ中央に置き、周辺の雑多な環境と間合いを取りました。延べ20坪で1.5階分の平屋、高気密高断熱で窓の少ない外観、隣地から大きくセットバックした配置はこれからの郊外での住み方を示しているようにも思われます。
北西から見る。
道路より約30cm下がった敷地を利用して、道路から室内へ最小段差でアプローチ。
3つの筐が連なる小さな家|富田林市|つづらの家

郊外の広い敷地に計画した大人一人暮らしのためのとてもコンパクトな家です。

50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/大阪府
ぞうのいえ

 この家の内外には、いくつもの居場所と庭をつくり、居心地の異なった場所をつくりました。暑ければ涼しいところに移り、寒ければ陽の当たる暖かい場所を選べるようにしています。同時に、別の気持ちで過ごす家族を感じられるようにしました。家族がいるのは…

群馬県
瀬戸内の建物

敷地は、善通寺にほど近くに位置し、畑に囲まれた場所である。 そのため、周りに高い建物はなく、飯野山が日常に馴染んでいる。 この風景を壊すことなく、この場所に馴染む建物を計画したいと思った。 建物は、平屋建て。構成は、大きなリビングと寝…

価格:4000万円以上〜4500万円未満香川県
善通寺の建物

この建物は、共働きのため夫婦と子供のための住宅として計画された。 要望は、大きなリビングと各部屋が独立しすぎないこと。 これからの長い年月を過ごす上での「共働きの大人と子供の住まい方と距離感」、「大きな居場所と小さな居場所を距離感」を考…

価格:5000万円以上香川県
山隈の家

郊外での計画です インテリアはダークな感じで大人のリゾートみたいな感じでまとめました プライバシーの確保のため塀で庭を囲っています

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/単身(子供なし)/福岡県
大村の家

ミカン畑を農地転用しての計画です

価格:3000万円以上〜3500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/長崎県
権常寺の家

住宅地の建て替え計画です、中庭を中心とした平屋の計画で プライバシーの確保と緑の楽しみ方を考えながら計画をしました

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/長崎県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…