建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

埼玉県エクステリアの建築事例と建築家

野口修+DAT/都市環境研究室のプロフィール写真
野口 修 |野口修+DAT/都市環境研究室
場所の記憶装置としての小住宅

1.『鋳物屋敷』の“記憶”  この住宅の敷地は『鋳物屋敷』という珍しい小字名を持ちます。調べて見ると、この地の土壌には砂鉄成分が多く、室町末期から戦国時代にかけて岩槻城主の太田氏に仕え、武具や生活鉄器を供給した“渋江鋳物師”の集落があった…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
礒建築設計事務所のプロフィール写真
礒 健介 |礒建築設計事務所
Omiya Office -木とスチールのオフィス空間-

福岡県や佐賀県を中心に木を生かした美しいデザインの住宅を提案している、斉藤工務店大宮事務所のインテリアデザイン。 斉藤工務店はCOANやfcaなどのモデルハウスを展開し、自然素材をふんだんに使用した暮らしの情緒を大事にする住まいづくり…

100㎡〜150㎡未満/埼玉県
山岸光信建築設計事務所のプロフィール写真
山岸 光信 |山岸光信建築設計事務所
2つの中庭のある家(埼玉県行田市)

■2つの中庭のある家(埼玉県行田市)※  吹き抜け、塀に囲われた中庭のある住宅です。 ◆雑誌「埼玉の注文住宅 2012秋号」(リクルート)に掲載されました。

埼玉県
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
【T字路突き当たり】 クルマとヒトの分離

川越市の新築住宅の現場です。もう引き渡しを待つばかり。今日は曇りの予報でしたが、午前中は陽が差す時間もあったので、急いで現場に出かけて竣工写真を撮ることに・・・。やはり、青い空と陰影があったほうがキレイですから・・・。 この住宅は、敷…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
株式会社AMRY DESIGNのプロフィール写真
大久保良太 |株式会社AMRY DESIGN
ビルトイン駐車場を有する3階建ての家 

常盤の家 さいたま市浦和区に計画した4人家族のための家。 ビルトイン駐車場を有する3階建ての都市型住宅の可能性に新たな価値を見出せないか、と考えた。 2台並列駐車可能なダイナミックなビルトイン駐車場を計画し、「屋根付きの庭」と…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
工藤浩平建築設計事務所のプロフィール写真
工藤浩平 |工藤浩平建築設計事務所
サンルームと大きなリビングのある暮らし(増築+改修)

敷地は先祖代々 300年以上前から住み続けてきた自然豊かな土地を、約110年前に分家として分けられた場所です。家族の変化や木々の成長と共に改修や増築を重ねる中、建主であるご夫婦は2世代前に建てられた「母屋」と建主の世代 に建てた「離れ」のふ…

価格:3500万円以上〜4000万円未満200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
居アーキテクツ一級建築士事務所のプロフィール写真
上野 康子 |居アーキテクツ一級建築士事務所
はと時計の家

イギリスの住宅をイメージした住まいとしたい。 それから、いつも家族の様子がわかる空間づくりとしたい。 この二つが最初の大きなコンセプト。 外観は輸入レンガを乾式工法で施工。一部ヘリンボーン張とするなど、張パタンに変化をつけました。…

夫婦(子供あり)/埼玉県
photo by isao imbe
photo by isao imbe
photo by isao imbe
居アーキテクツ一級建築士事務所のプロフィール写真
上野 康子 |居アーキテクツ一級建築士事務所
地域とつながり自然を取り込むグループホーム

知的障がいを持つ人たちのためのグループホーム。 中庭を囲むコの字プランとして、東、中央、西と3つのゾーンからなります。 中央棟は、東棟と西棟をつなぎながら、みんなが集うゾーンとしてリビングスペースになっています。 リビングスペース…

埼玉県
48PRODUCTのプロフィール写真
馬場 了 |48PRODUCT
飲食店テラス席に設置した「ハウスインナー®」

新築した和食料理店のテラス席にパーゴラとしてハウスインナー®を設置しました。ガレージや店舗什器として室内利用の多かったハウスインナー®を屋外で使えるようにしました。単なる日除けとしてではなく、強固なフレームを利用してオプションを追加すること…

価格:50万円以上〜100万円未満埼玉県
有限会社atelier A5建築設計事務所のプロフィール写真
清水 裕子+清水 貞博+松崎 正寿 |有限会社atelier A5建築設計事務所
AK.house

敷地は郊外の住宅密集地に位置する25坪の狭小地である。前面道路は4mと狭く、周辺の住宅は雑然と立ち並んでいる。 圧迫感のある周辺環境から、採光と通風を確保するため、上へ抜ける住宅、空から光と風を取り入れる住宅を目指した。 3層のヴォ…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
風致地区に指定されているため、敷地境界から1メートル、道路境界から1.5メートルの後退義務があり、さらに敷地面積に対して一定割合の樹木を植えることが義務付けられた厳しい条件の土地に建つ住宅です。
高さの異なる三つの陸屋根を持つ木造住宅です。
縦格子の奥は中庭になっています。
三浦尚人建築設計工房のプロフィール写真
三浦 尚人 |三浦尚人建築設計工房
三つの陸屋根を持つコートハウス

埼玉県の閑静な住宅地に建つ木造二階建ての住宅です。 角地ですが風致地区に指定されているため、道路境界と隣地境界からそれぞれ2メートルと1メートルの壁面後退が義務付けられ、さらに景観計画区域に指定されているため、敷地面積の10%以上の緑…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
一級建築士事務所あとりえのプロフィール写真
とりやま あきこ |一級建築士事務所あとりえ
よりそう家

お父様が一人で暮らすお家の横によりそって建つ黒いお家です。

埼玉県
ポーラスターデザイン一級建築士事務所のプロフィール写真
長澤 徹 |ポーラスターデザイン一級建築士事務所
elnath

住宅地に住みながら、少し開放的に明るくすごしたい、という施主からの要望でした。 できるだけカーテンに頼らずに視界をコントロールできる方法を提案できればとの考えで、初回は南側に壁を配して小さな中庭を設けたプランを提示しました。 いわゆる中…

埼玉県
藤田征樹建築設計事務所のプロフィール写真
藤田征樹 |藤田征樹建築設計事務所
H:ラグジュアリーでホテルライクな邸宅

JR浦和駅から徒歩約10数分、閑静な住宅街に計画した住宅である。敷地全てを余すことなく使いたいというクライアントの要望から、室と庭の内外が渾然一体となったプランを考えた。敷地中央部に大きなボリュームのリビングを配置し、これを取り巻くように、…

価格:5000万円以上300㎡以上/二世代世帯/埼玉県
塀を敷地の中に移動して、塀の外に来客の駐車スペースを・・・
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
母屋のある敷地 新世代の新しい暮らし

親世代が住む母屋がある敷地の一角に息子さんのご家族の新しい住宅を建てる計画です。広い敷地の中でプライバシーを確保しながら、庭と一体化したのびのびの暮らしをご提案。

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
山縣洋建築設計事務所のプロフィール写真
山縣 洋 |山縣洋建築設計事務所
US 2つの中庭とテラスのある家

角地に面した敷地は通行人の往来が多く、住まい手のプライバシーを保つため開口の少ない外壁で囲う必要があった。ここに性格の異なる中庭を2つ配置した。ご近所付き合いのために使うオープンな庭と、モミジを鑑賞するために作られた要素の少ないプライベート…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/三世代世帯/埼玉県
熊倉建築設計事務所-kumakura architects studio-のプロフィール写真
熊倉 俊秀 + 熊倉 ナオキ |熊倉建築設計事務所-kumakura architects studio-
今泉の家_埼玉県羽生市

今泉の家_埼玉県羽生市 専用住宅   敷地は新たに分譲され、周辺建物が今後建設されることが予想される為、十分な面積を持つ敷地ではあるが、プライバシーを確保する為、光庭を設けたコートハウスとした。   アプローチからエントランスまでは…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
田所裕樹建築設計事務所のプロフィール写真
田所 裕樹 |田所裕樹建築設計事務所
中庭に開く家

さいたま市の閑静な住宅街に立つ木造平屋建て住宅。 恵まれた広さの土地の中で、各部屋をその用途に最適な位置に配置し、無駄な動線が出来ないように繋いでいきました。その結果プライベートゾーンとパブリックゾーンが明確に分かれ、その間に玄関が配置さ…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
株式会社ボスケデザイン一級建築士事務所のプロフィール写真
中野岳人 |株式会社ボスケデザイン一級建築士事務所
埼北の団塊世代の住宅

埼玉県深谷市、まわりを畑に囲まれた場所に立地する住宅。 冬から春にかけてのいわゆる「赤城おろし」に対して背を向くようL字型に建っています。 同時にそれは南側からみれば夏期の風を心地よく導くよう敷地を取り囲み南側に大きなひとかたまりの庭を…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県

エクステリアの新着建築事例

自由が丘の家

賑やかな繁華街から少し離れた場所に建つ。用途を限定しないフレキシブルな住まい。 内部はスキップフロアとなっており、目線の高さをずらすことで程良い連続性の中に区画された場を形成する。

東京都
東大泉の家

桜並木沿いに建つ住宅。 目の前は比較的交通量の多いバス通りであるため生活から遠ざける必要がある一方、四季折々変化する桜並木は生活の中に積極的に取り込んでいる。下階の鉄筋コンクリート造部分は外部からの影響を受けない層であり、上層は外部環境と…

東京都
一宮の家~中庭のある住宅~

都心から少し離れた郊外に建つ住宅 この建物のコンセプトは敷地全体に穴のあいた南勾配の大きな屋根を配置し、穴のあいた部分を広場とし各要素を広場に接するよう配置した。そう、広場は子供たちにとって走り回る遊び場でもあり勉強部屋でもある。そし…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
枇杷島の家~大きな庭を持つ住宅~

親世帯が隣地に住む比較的大きな敷地に建つ住宅 最初、クライアントの不安は北側に道路があり南側に工場が建つ敷地において、明るく風が通り、子供達が安全に遊べる家が本当に建つのかというものだった。そこで沢山のプランを提案し生活のイメージを出…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
羽鳥の平屋 〜畑を横に愛犬と住む〜

茨城・小美玉で農業を営んでいる家族が、畑の隅に家を建てることになりました。 友人の多いご家族で、みんなが集まるLDKを背骨のように中心に置き、そのLDKの両側に個室や犬部屋が木々が枝を伸ばす様に畑に延ばして計画しました。 個室の…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/茨城県
野々美谷町の児童クラブ

子供たちがのびのびと過ごせる様、なるべく間仕切り壁をなくしスパンを飛ばしたトラス構造を採用しました。またトラスの一部をあらわしとすることで、開放的で表情のある空間としました。 園庭はオーナーの意向で遊具等は設置したくないとの事でしたので、…

価格:5000万円以上その他/宮崎県
夕暮れ時には、カーポートから明かりが漏れます。
前面道路から見たところです。
カーポートの先は、ガラス張りで眼科の隣家の屋根が見えます。
斜面下の隣地とは7mほどの高低差があるので、下から見ると4階建てに見えます。
南馬込の住宅 〜北側の斜面に建つ〜

北側の斜面に計画した地下1階地上3階の住宅です。 鉄筋コンクリートの建物全体で、擁壁を兼ねて崖地を受けとめ、その上に鉄骨のフレームを組みました。 南からの光は、隣地の屋根越しにハイサイドライトから取り入れ、ボイドを通してLDKに…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
GOTENCHO APARTMENT 〜公園の中に住む〜

計画道路によって、長方形の敷地の一部が切り取られ、変形した台形の敷地が残りました。 敷地を4つに分け、木造2階建てのアパート4棟が住民共用の中庭をつくるように配置しました。 隣地のお寺の大きな緑を教授し、延長し、敷地を公園に見立…

300㎡以上/その他/神奈川県
大きな部屋の中に中庭が3つある平屋の住まい

兵庫県の有馬温泉のほど近く、閑静な住宅街に建つ設計者の自邸。外壁に窓をつけて外の緑を眺めるのも良いのですが、この自邸では家の中に緑を取り込み、そして緑に包まれたような、まるで緑が家の一部のように一体的に感じられる空間を考え始めました。植物が…

兵庫県
朝霧の家 子供服づくりのアトリエとデッキのある平屋

兵庫県明石市の閑静な住宅街に建つ平屋。クライアントが「香花園の家」の外壁の焼杉を気に入り、同素材を採用しています。 奥様が子供服づくりをされているのでそのためのアトリエと、家の中央に屋根付きの大きめのデッキ空間を配置しました。中央のデッキ…

兵庫県
西登美ケ丘の家 3つの箱からなる住まい

3つの箱で構成された家。それぞれがずれながら繋がっていて、空いたスペースが庭になっています。敷地の奥、南側のデッキ部分には水盤が設けられていて、日中は水盤に反射した太陽の光がリビングの天井にゆらゆらときらめき、風や雨の日には水紋が現れ美しい…

奈良県
北摂のグループホーム

大阪府の山間部にある自然豊かな場所で、高齢者福祉施設の設計を手がけました。​認知症対応グループホームと、看護小規模多機能施設の複合施設です。 単に施設を建てるだけではなく、入居者・利用者・職員。全ての人が過ごしやすく、居心地の良い空間にな…

価格:5000万円以上300㎡以上/大阪府
既存母屋(診療所併用住宅:1階診療所・2〜3階住宅 延床面積467.37㎡)との関係
既存母屋(診療所併用住宅:1階診療所・2〜3階住宅 延床面積467.37㎡)との関係
EV棟側面。診療所は敷地面積726.31㎡の角地で、街並に開けた場所にある
ツナグ・モノリス/バリアフリーに対応したエレベータ棟の増築

◾️築45年の診療所併用住宅と地域の街並や環境を維持する建築装置  築45年のRC造、診療所併用住宅におけるエレベーター棟(以後、EV棟)の増築計画です。EV棟は、母屋で暮らす建主の高齢化対策として新設されました。  EV棟の外観は…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡未満/その他/神奈川県
プライベートテラスと吹抜けのある住まい

外装にはガルバリウム鋼板とレッドシダーを採用し、シャープさと温かみが融合した外観を作りました。 内部はプライベートな中庭と吹抜けがある開放的なLDKを持つ住まいとなっており、吹抜けの高窓から光を取り入れた明るいLDKは、プライバシーを…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
南千里の家

大阪の北摂地域の住宅街。 段差のある細長い土地に建つ住まいです。 建築主の希望は、職業が和食の料理人ということもあり、和の仕上げ素材を多く使いたいという希望でした。 敷地に少し段差があることを生かして、目線の変化により、多様な広がりが…

夫婦(子供あり)/大阪府
リビングから中庭を見ています。コの字型に空間がつながる様子がよく分かります。床から天井までの大きなガラス窓としていることで、室内と庭がひとつながりに連続します。
ガラスは全てペアガラス。きちんと軒を設けていますので、夏はきびしい日射しを遮り、冬は陽が差し込みます。
玄関扉を開けると、枝振りのきれいな姫沙羅のある中庭の風景が目に飛び込みます。左奥がリビングで、中庭を囲むコの字型の平面となっています。
リビングから中庭を見ています。コの字型に空間がつながる様子がよく分かります。床から天井までの大きなガラス窓としていることで、室内と庭がひとつながりに連続します。
ガラスは全てペアガラス。きちんと軒を設けていますので、夏はきびしい日射しを遮り、冬は陽が差し込みます。
中海岸のコートハウス

市街地の一角に建つコートハウス型の二世帯住宅です。 分離型の二世帯住宅で、1階と2階で世帯を分かちそれぞれの玄関は別々としています。 箱状の外形の中に各戸専用の中庭や共用の屋上庭園を内包し、プライバシーを守られながら緑と親しむ暮らしが…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/二世代世帯/神奈川県
ヌードな家 #017(中庭のある住宅)

市街地の住宅密集地に立つ住宅。 シンプルな外観の脇にあるアプローチを進むと中庭へと続き、グリーンと青空が出現します。芝生と植栽が目に鮮やかな中庭を堪能できるようプランニングを進めました。 リビングと玄関をウッドデッキでつなぎリズミカ…

夫婦(子供あり)/広島県
大屋根まわりの眺居

伊豆高原の斜面に建つ築30年の別荘のフルリノベーション。思い入れがあったこと、急傾斜地で基礎の解体・新設に多大なコストがかかることから、リノベーションを選択した。 解体し骨組みを見直すと、「斜面に沿った大屋根に守られたスキップフロア」…

100㎡〜150㎡未満/静岡県
STR HOTEL HIGASHIAZABU Ⅱ

用途:ホテル 所在地: 東京都港区東麻布 敷地面積: 131.92㎡ 延床面積: 455.8㎡ 構造:RC造 地上8階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/str-hote…

東京都
A邸 浦安市

用途:個人記念館、セカンドハウス 所在地:千葉県浦安市 構造:木造(軸組) 地上3階建 建物の中心には全フロアをつなぐ吹抜けの螺旋階段。 1階はリビングとテラスのパーテーションを開放して大人数でパーティーを開くことができます。 …

価格:5000万円以上千葉県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…