敷地は、ミニ開発された一区画。 土地の区画所有者が互いに持ち寄り作った私道を中心に6世帯ほどが集まる開発の中にあります。東西に長く隣戸間が狭いため、プライバシいーを保ち外に解放性を求めるのは厳しい場所です。 そこで、1階に寝室な…
前面道路は、駅へとつながる交通量の多い西側道路です。 計画は、敷地外周に沿ってコンクリートの擁壁を造り、その上に鉄骨の箱を載せたような構成です。 鉄骨の箱の下は、駐車スペースと玄関アプローチ、載せた箱が住居部分となります。鉄骨の…
敷地は閑静な住宅街に位置している。南側、東側の2面は道路に接していることから、日照環境は良いものの、周辺の住宅やマンション、前面道路からのプライバシーの確保が必要な敷地である。 建物は、住居部分に加え、お菓子教室を併設することから、住…
敷地は緑豊かで閑静な住宅地で、丘陵地の一番高い部分に位置しており、見晴らしの良いロケーションとなっている。 築18年の既存建物は外壁の木材が劣化しており、また、こどもが独立し、夫婦二人暮しとなったことより、外壁の断熱性を高めた性能アップと…
旗竿状で周囲を建物に囲まれている敷地での住宅の計画。施主からは自然を感じることができ広く開放的な空間を求められた。ここで考えたのは、まず2層分の吹抜けのワンルーム空間をつくり、外部→屋根のある外部→外部のような内部→完全な内部という順番で場…
第一種低層住居専用地域に建つ全14戸の集合住宅(長屋) コの字型の形状になっており、中央の通路から各部屋にアクセスする構成。2階住戸部屋内部階段となっており、この通路に14戸の玄関が並ぶレイアウトになっています。外観は黒と白のサイディング…
検査済証のない建物を簡易宿所へ「用途変更」したプロジェクト 検査済証及び確認申請図書のない建物を用途変更することは、困難なことであるが、ガイドライン調査を用いることにより、検査済証なくても用途変更をすることが可能となる道筋を立てることがで…
東京の住宅密集地の住宅。5つの小さな坪庭を作り、光と風を室内に取り込む構成。2階LDKは一列に並べて、見通しの距離を作り、テラスや窓を適切に配置して、広がりを演出
3世代4人家族が住む、延床面積約60m2の小さな住宅。木造2階建て+ロフトの構成。大きな吹抜のある家族室を中心に左右に個室が並ぶ。吹抜はロフトの天井レベルまであり、最大高さは6mを超える気積を持つ。各部屋の間仕切りは、引込戸となり、開放時は…
都心の静かな住宅地に建つスタジオ付きの和風志向の住宅。構造はスタジオ防音性能を考慮し、1階は鉄筋コンクリート造、2階3階は在来木造建築の混構造。各階はワンフロアとして、2階にクローズの坪庭を配し、畳敷きのLDKとのつながりを重視した計画。 …
旗竿地に建つ半地下住戸のある長屋の計画。地下階住居の容積率緩和と庇及び屋外階段の建ぺい率緩和などを駆使し、オーナ住戸含めて8戸の住宅を実現している。賃貸部分は約32㎡の1LDKを7戸計画し、若い夫婦やSOHO等の使用を考慮した住戸とした。賃…
かなり都心の真ん中に建てた、住まいとお稽古場を兼ねた数寄屋建築です。 門をくぐると、まるで都会にいることを忘れてしまう空間ができました。建て主さんのいいものを建てたいという気持ちと庭師さんの美学が、密度の濃い住まいづくりになりました。建て…
道路側からのプライバシーを確保しながら南側に大きくテラスをつくり明るい環境をつくりました。周囲に圧迫感を与えないためにコンクリートと吹付の壁を切り替えて意匠をつくりました。
世田谷通り沿いのちょっと変わった敷地に建つ集合住宅。計画敷地は元々は整形の角地だったのが計画道路(新しく敷設された道路)と隅切りにより削られ、ほぼ全面が道路に囲まれた6角形の変形敷地となっていた。 敷地形状の変更によって建替えをすることに…
敷地は4m道路に面した13坪の狭小地で、周囲は住宅やアパートが密集している。 道路斜線や北側斜線も厳しいこの敷地に如何に家族4人の快適な暮らしを成立させるかが課題となった。 隣家が迫っている周辺環境から、採光と通風を確保し、無駄な動…
東京都練馬区に建つ世界最高水準の防音賃貸マンション。「音の隠れ家」をテーマに塊感のあるコンクリート打ち放しの外壁がRに切り取られたところに吸い込まれるようにエントランスへアプローチする。プロミュージシャンが使用する録音スタジオよりも性能が良…
築30年のRC造3階建てマンションのリノベーションです。 3階の3DK住戸3戸をつなぎ(界壁を一部撤去)し、5LDKの大きな住居へ改修しました。 一部減築することによってベランダ部分を広げたり、廊下をバスコートに変更するなど豊な外部空間…
成城学園駅前徒歩2分でのテナントビルの計画。敷地面積が62.02㎡(18.76坪)の角地での地上4階建て鉄骨造のビルである。建物を可能な限り高くするための日影規制シミュレーションの結果、容積を最大限確保しつつ、3階がえぐれてバルコニーとなり…
周辺は年月が経った成熟した住宅地で、細々とした坪庭が散在しているような環境です。周辺の坪庭と同じような庭を敷地の南側ではなくあえて北側に設け、一年中そこに光が入るように、家の二階をスプリットさせ、対角線状に光の通り道をつくりました。 家の…
計画地は都内の閑静な住宅街を横断する斜面が立地である。 斜面地ではあるが、勾配はなだらかで、隣接して斜面の上下を結ぶ坂道があり、雑木林からつながった自然美あふれるおおらかな環境であった。 建主からの要望は、斜面であることのデメリットを…
「西国街道沿いの家」は京都府向日市の西国街道にある築100年を越す 木造住宅の改修計画である。 60代夫婦2人+子ども(高校生)1人の三人家族で、 主人が絵画活動を行っているということもあり 住宅+アトリエとなる。 また、この住宅は…
用途:商業施設 敷地:大阪府大阪市中央区 竣工:2021.12 施主:株式会社小倉屋山本 企画:株式会社カンバス リーシング:株式会社RETOWN 和紙:ハタノワタル 照明:ModuleX 外構:楓景 写真:臼井淳一 …
用途:住居 敷地:京都府京都市左京区 竣工:2021.09 施工:髙岸工務店 照明:ModuleX 写真:臼井淳一
ご夫婦がリタイア後の生活のため、三重県・湯の山に終の住処を建てることになりました。 もともと敷地の候補は二ヶ所あり、一つは山を背景に田園風景が南側前面に広がる平坦な土地でした。 選んだ敷地は、竹林が広がる湯の山の丘陵地で、南北の…
今年5月末に竣工した和歌山県田辺市にある歯科診療所兼用住宅。1階が歯科診療所、二階がオーナー住居。
小さな川だけど、鮎が遡上し太公望が竿をのばす清流沿いに、南に向いた平家の住宅を計画しました。 川も南、全ての部屋を川に向かって並列に並べ、川に近づき南から太陽の光を存分に享受できる環境を最初に用意しました。 もっと川に近づくこと…
敷地は、新潟市内の住宅地です。 南側の道路に接道しているので、南に開放すると道路から家の中が丸見えになってしまいます。 そこで、リビングを中心にダイニングキッチンと浴室などの水周りを繋げました。ロの字型で囲うと雪の搬出が出来なくなっ…
鎌倉市内、緑に囲まれた谷戸に計画した戸建住宅。 急傾斜地崩壊危険区域の傾斜地を背後に抱える敷地のため、1階部分をRC造、2階を開放的な木造の構成とすることで、不要な擁壁等をつくらずに崖対策をクリアしています。 2階は大きな屋根で空間を一…
水族館でガラス越しに海の中を再現した水槽を見ていると、 大きく開かれた場所、岩や植物の陰、洞窟のような穴など、 多様な性質をもつ場所が区切りのないスペースの中に混在している。 それは上部の水面に向かって開かれて明るくなっていき、 魚…
閑静な住宅地に建つ歯科医院の横に新築された「はなれ」のような住宅です。 この地に長くお住いクライアントは、庭木のケヤキを残したいと望まれました。この住宅では、残されたケヤキについて①植栽としての観賞面と、②西日や近隣の視線を遮るスクリー…
コロナ禍で孤立し、居場所を失いがちな都市において、診療所建築には地域の「かかりつけ医療拠点」としての公共性が求められます。 本計画では、敷地条件が厳しく、制限を受け易い都市の診療所を技術面で補完し、最大限木質化することで、病や怪我を抱…
鉄筋コンクリート(RC)造の住宅。 建築主は、子育ても終了し老後の生活を見据えた住まいをつくりたい、ということで新たに土地を購入したということでした。 主な希望は、構造を鉄筋コンクリートとし、近隣からの視線や音を遮断した中で生活したい、…
新丸子商店街を抜け住宅地に入ってすぐ東南の角地にこの敷地があります。 駅に近いため人通りが多く、単に南に開放した住宅ではプライバシーがなくなってしまいます。そこで、敷地外周に半透明のフェンス(フィルター)をかけて、プライバシーが守られ…
泉佐野の家 建築条件付きの土地を購入されたクライアントから依頼を受けました。 前面道路の桜並木は圧巻!2階にLDKを配置し、家族が2階からの眺望を楽しむ住まいを計画しました。1階のピロティは駐車場だけでなく、寝室から繋がるウッドデッキを…
東急東横線・新丸子駅東口。東口駅前商店街の一角に、先代から引継いだ中華料理店があります。建物の老朽化に伴い、常連客でもある我々が建て替えのチャンスをいただきました。 敷地は素直な長方形、内部空間をすこしでも広く確保するため、外壁を隣地…
南大阪エリアの郊外に建つ住宅。 周囲には田畑が点在する静かで長閑な立地。 元々は古い住宅2軒が縦列に建っていた為、間口に対して奥行が深い土地に、プライバシーに配慮しつつ明るく開放的な家をどのように作るか?が課題となった。 敷地両サイドには既…
(現在現場進行中) 以前ご依頼いただいた工務店様よりモデルルームの設計ご依頼を再度頂きました。 今回の敷地は南側が約16mの都市計画道路に面しており、 南側は開放的で採光も望める立地なのですが、車通りや通行人の目線が気になり た…