建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

東京都エクステリアの建築事例と建築家

松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
中野坂上の住宅

所在地 東京都中野区 用途 専用住宅 敷地面積 155.52㎡ 建築面積 93.30㎡ 延床面積 270.82㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2023年5月

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
学芸大学の住宅Ⅴ

所在地 東京都世田谷区 用途 専用住宅 敷地面積 183.73㎡ 建築面積 116.59㎡ 延床面積 276.58㎡ 構造 木造+RC造 規模 地上2階 地下1階 竣工 2022年6月

200㎡〜300㎡未満/三世代世帯/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
西太子堂の住宅

所在地 東京都世田谷区 用途 専用住宅 敷地面積 135.20㎡ 建築面積 63.34㎡ 延床面積 127.01㎡ 構造 木造 規模 地上2階 竣工 2022年2月

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
祐天寺の住宅Ⅲ

所在地 東京都目黒区 用途 専用住宅 敷地面積 132.49㎡ 建築面積 89.64㎡ 延床面積 216.94㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2020年12月

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
広尾の住宅

所在地 東京都渋谷区 用途 専用住宅 敷地面積 191.50㎡ 建築面積 82.65㎡ 延床面積 208.83㎡ 構造 壁式RC造 規模 地上3階 竣工 2019年3月

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
祐天寺の住宅Ⅱ

所在地 東京都目黒区 用途 専用住宅 敷地面積 87.76㎡ 建築面積 51.75㎡ 延床面積 149.03㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2016年11月

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
祐天寺の住宅Ⅰ

所在地 東京都目黒区 用途 専用住宅 敷地面積 121.26㎡ 建築面積 72.66㎡ 延床面積 182.79㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2016年8月

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
尾山台の住宅

所在地 東京都世田谷区 用途 専用住宅 敷地面積 129.55㎡ 建築面積 64.57㎡ 延床面積 156.42㎡ 構造 木造+RC造 規模 地上2階 地下1階 竣工 2016年6月

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
三軒茶屋の住宅Ⅰ

所在地 東京都世田谷区 用途 専用住宅 敷地面積 64.42㎡ 建築面積 37.26㎡ 延床面積 101.28㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2015年2月

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
松井大輔建築設計研究所のプロフィール写真
松井 大輔 |松井大輔建築設計研究所
東村山の住宅

所在地 東京都東村山市 用途 専用住宅 敷地面積 120.11㎡ 建築面積 47.88㎡ 延床面積 95.76㎡ 構造 木造 規模 地上2階 竣工 2014年1月

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
山縣武史建築設計のプロフィール写真
山縣 武史 |山縣武史建築設計
高井戸のタウンハウス

東京都杉並区の閑静な住宅地に建つ木造のタウンハウスです。 メゾネット形式の5住戸が中庭を囲むように配置されています。 敷地周辺には小学校や保育園、大型のスーパーや公園があることから、 子育て中のファミリー世帯も暮らすこと…

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/東京都
アトリエ スピノザのプロフィール写真
井東 力 |アトリエ スピノザ
奥沢の家

敷地は近くにある線路の踏切音や電車の喧噪音が気になる場所にあったため、外観的には、北及び東側(線路側)の前面道路側に閉じて、 逆の東南側の中庭に大きく開いて光をそちらから取り入れる構成となっています。 この中庭とこれに隣接するリビング…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
KASA ARCHITECTSのプロフィール写真
笠掛 伸 |KASA ARCHITECTS
阿佐ヶ谷の集合住宅

杉並区に建つ6世帯からなる木造3階建ての集合住宅です。

価格:5000万円以上東京都
シーズ・アーキスタディオのプロフィール写真
白崎泰弘 |シーズ・アーキスタディオ
Spectrum 光をあやとる|清瀬の家

両親を見守ることのできる距離感で“終の棲家”を建てようという計画。法的には “敷地分割”をしつつも、物理的に仕切る必要はないので親側の敷地と一体使いをしています。 この家は敷地境界のラインとは関係なく、南北軸状にLDKを配置し、2階の書斎…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
鈴木淳史建築設計事務所のプロフィール写真
鈴木淳史 |鈴木淳史建築設計事務所
自由が丘の家

賑やかな繁華街から少し離れた場所に建つ。用途を限定しないフレキシブルな住まい。 内部はスキップフロアとなっており、目線の高さをずらすことで程良い連続性の中に区画された場を形成する。

東京都
鈴木淳史建築設計事務所のプロフィール写真
鈴木淳史 |鈴木淳史建築設計事務所
東大泉の家

桜並木沿いに建つ住宅。 目の前は比較的交通量の多いバス通りであるため生活から遠ざける必要がある一方、四季折々変化する桜並木は生活の中に積極的に取り込んでいる。下階の鉄筋コンクリート造部分は外部からの影響を受けない層であり、上層は外部環境と…

東京都
一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所のプロフィール写真
渡辺泰敏 |一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所
枇杷島の家~大きな庭を持つ住宅~

親世帯が隣地に住む比較的大きな敷地に建つ住宅 最初、クライアントの不安は北側に道路があり南側に工場が建つ敷地において、明るく風が通り、子供達が安全に遊べる家が本当に建つのかというものだった。そこで沢山のプランを提案し生活のイメージを出…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
夕暮れ時には、カーポートから明かりが漏れます。
前面道路から見たところです。
カーポートの先は、ガラス張りで眼科の隣家の屋根が見えます。
斜面下の隣地とは7mほどの高低差があるので、下から見ると4階建てに見えます。
納谷建築設計事務所のプロフィール写真
納谷学 |納谷建築設計事務所
南馬込の住宅 〜北側の斜面に建つ〜

北側の斜面に計画した地下1階地上3階の住宅です。 鉄筋コンクリートの建物全体で、擁壁を兼ねて崖地を受けとめ、その上に鉄骨のフレームを組みました。 南からの光は、隣地の屋根越しにハイサイドライトから取り入れ、ボイドを通してLDKに…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
(株)キャップデザインスタジオのプロフィール写真
常川 貴扶 |(株)キャップデザインスタジオ
STR HOTEL HIGASHIAZABU Ⅱ

用途:ホテル 所在地: 東京都港区東麻布 敷地面積: 131.92㎡ 延床面積: 455.8㎡ 構造:RC造 地上8階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/str-hote…

東京都
有限会社atelier A5建築設計事務所のプロフィール写真
清水 裕子+清水 貞博+松崎 正寿 |有限会社atelier A5建築設計事務所
TKM.house

敷地は郊外の新しく造成された分譲地に位置した旗竿形状の敷地で、周囲は低層の新しい住宅が建ち並んでいる。 西側は9.5mの道路に面し、東側には老人ホームの駐車場があり、比較的ゆとりのある周辺環境ではあるが、外に開くには周囲の視線が気になる場…

価格:4000万円以上〜4500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都

エクステリアの新着建築事例

木川の長屋|ビルの谷間で開放的に暮らす小さな家

大阪市淀川区。大きなマンションやオフィスビルと中小の戸建住宅・商店が建ち並び、交通至便な反面、日照やプライバシーの確保が難しい住環境です。お施主様は50代男性とそのお母様。戦前から続く長屋街が時代と共に分割・建替えられ、ビルの谷間に最後まで…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/二世代世帯/大阪府
学芸大学の住宅Ⅳ

所在地 東京都目黒区 用途 専用住宅 敷地面積 107.08㎡ 建築面積 73.26㎡ 延床面積 190.73㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2021年8月

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/北海道
我孫子の住宅 〜南に大きく開く〜

南斜面の傾斜地の途中にプライバシーを守りながら開放的な住宅を素直に計画しました。 構造はRC壁式構造の2階建てで、しょうらい2世帯住宅に対応できるように、1階と2階の両方に玄関を設け、どちらも印象的で魅力的なアプローチになるように計画しま…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/千葉県
渦の社

施主は祭り人である。年に1度、神輿の上で太鼓を叩き、細長い参道を抜け神社へと練り歩く。町の子供達からは祭りの主役でもある太鼓叩きはゴッドと崇められている。そんな的形の伝統ある祭事や町の構造を、専用通路の敷地にトレースしようと試みた。専用通路…

兵庫県
建物外観
撮影:富岡真一郎
建物外観
撮影:石井雅義
建物外観
撮影:石井雅義
長南町のヴィラ 広いアウトドアリビングのある平屋の別荘

房総半島の中央部に位置する長南町の丘陵地。周囲を森で囲まれた広大な敷地に建つ広いアウトドアリビングとプールのある平屋の別荘の計画です。 都内に住むクライアントご家族は自然豊かな房総半島で週末を過ごし、大好きなプールや海、果樹栽培、房総…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/千葉県
WEST LIGHT

横山秀夫の小説「ノースライト」。主人公建築家の最高傑作となる北の光を取り込んだ住宅を中心に、ドイツ人建築家ブルーノ・タウトの存在を絡めながら展開される極めて美しいミステリーである。この小説を調度読み終えた頃、ひょんなことからご主人がドイツ人…

兵庫県
高崎の住宅 〜街に開く中庭デッキテラス〜

古くからの住宅地の角地に建つ住宅です。 建物を北側に寄せて南側に庭を確保しても大きな庭は設けれず、通りからのプライバシーを守るのが難しいため、中庭を設けプライバシーを守ることにしました。 中庭はデッキテラスにして、大きな玄関扉を…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/群馬県
ブティック×シャビーシックな別荘

オーダーは、「娘たちと子供たちで過ごせる楽園」。 別荘兼民泊物件として、非日常感を重視して設計しています。 海外映画のワンシーンにいるような空間を リノベーションから、インテリアのスタイリングまで行い、作り込みました。 事例…

価格:500万円以上〜700万円未満神奈川県
奥行のある家

 住宅密集地の細い路地の途中にある、間口が狭く奥行のある「ウナギの寝床」と呼ばれるような土地。築40年ほどの住宅からの建て替え計画でした。  以前の住宅は南側からしか光が入らず、奥行のある敷地では光が入らない空間が多く存在していました…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/千葉県
センティール・ラ・セゾン千秋公園 〜街に開かれた結婚式場〜

最近では、結婚しても結婚式を挙げないカップルが全体の半分以上になったそうです。 その原因は何か? 様々な要因があると思いますが、クライアントは結婚式が身近にないと考えました。 かつての日本では、自宅で結婚式を挙げたり、近所の人…

300㎡以上/その他/秋田県
外観
三角形の変形敷地を生かすためにいくつかの箱状キューブを重ねるような平面構成です。
ダイニング
アンティークのダイニングテーブルと椅子。座面のファブリックの色と同系色のグリーン系の壁
玄関
アンティークのキャビネットを下駄箱に転用
藤沢市鵠沼海岸 ビーチハウス 三角形の変形敷地の箱の家

藤沢市鵠沼海岸 ビーチハウス 三角形の変形敷地の箱の家 湘南の海岸より300mの海の近くの家。三角形の変形敷地に建つ在来木造2階建てビーチハウスです。 玄関脇の趣味室には、スキーのチューニングルーム、2階には防音仕様のリスニング専用ルー…

100㎡〜150㎡未満/神奈川県
既存住宅の川沿いの庭をリフォームする

飯能市の名栗川沿いに建つ既存住宅の外部空間(庭)のリフォームです。 既存の樹木を整理して、名栗川の流れがリビングから見えるように庭を整えました。住宅はセカンドハウスとしての利用形態なので、庭の手入れがなるべく簡素化できるように土の部分…

埼玉県
ホワイトな空間のアパート

新築木造2階建てアパートです。構造は2×4を採用し,1LDK40㎡の部屋が10室あります。キッチン、下足収納、パントリー等を制作、木製建具も制作 としホワイトな空間を作りました。

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/神奈川県
緑に包まれた浮遊する住処

設計依頼を頂く数年前、たまたまこの住宅地を訪れることがあり、手入れのされたゆったりとした庭と歴史を感じさせる趣のある佇まいが印象的でした。ところが、近年はそうした良好な環境の維持も難しくなってきているようで、急激に無味乾燥な街並みへと変容し…

兵庫県
プライバシーの守られた明るく開放的な”立体中庭コートハウス”

大阪府吹田市に建つ、ご夫婦とお子様一人の3人家族の為の住宅。 私たちのホームページをご覧になられてお問い合わせ頂き、土地探しの段階からご一緒させて頂きました。 1階にはLDKと一体になったプライバシーの守られたテラス、パノラマ眺望の…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
山の手の家 傾斜地を利用したスキップフロアの家

市街を見下ろす傾斜地に建つ専用住宅で土地探しからご一緒させていただいた。 敷地は北向きに半階分ほど下るので、市街地を見下ろす北側を3階建てとし南側の2階建てとの間をスキップフロアとして繋いだ。北側には下から主寝室、子供部屋、食堂・台所と重…

100㎡〜150㎡未満/北海道
リバーシブルハウス

敷地の奥に開ける開放的で豊かな環境。北側に広がるパノラマの風景。豊かな敷地環境を享受出来る方向に住まいを開きながら、将来周辺に建物が建つことも想定に入れ南と北東側に2つの庭を計画した住宅。2つの庭は毎日帰ることが楽しくなるゆったりとしたアプ…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/静岡県
スルーハウス

敷地に佇んだ際に感じた南東への解放感に着想を得て、強いご要望である通り土間のある住まいというフレーズから「抜ける」と言う所作をテーマにした住まい。玄関へ入ると目に飛び込んでくる通り土間の先に続く外部空間への高揚感。また室内からは窓先に視線が…

50㎡〜100㎡未満/静岡県
二ツ橋町の家

従来の「LDKや個室の在り方」や「プライバシー確保」に重きを置いた住宅ではない「新たなライフスタイルに柔軟に適応する住空間」と「近隣・街・社会とのつながり方」をテーマにニューノーマルな暮らしができる住まいの提案。 間取りの中に余白(土間、…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
出作町の家

香川県での設計事例。ご夫婦と猫1匹の暮らす家。分譲地の一番奥に位置するこの敷地の特徴を活かし、庭や建物を感じながら、長いアプローチを楽しむ動線とした。長いアプローチに沿った板塀や庭はプライバシーを確保しながら、内部から見た時の彩りも演出して…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/愛媛県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…