建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

広島県エクステリアの建築事例と建築家

株式会社ヌード・エレメンタリーのプロフィール写真
髙本圭三 |株式会社ヌード・エレメンタリー
ヌードな家 #017(中庭のある住宅)

市街地の住宅密集地に立つ住宅。 シンプルな外観の脇にあるアプローチを進むと中庭へと続き、グリーンと青空が出現します。芝生と植栽が目に鮮やかな中庭を堪能できるようプランニングを進めました。 リビングと玄関をウッドデッキでつなぎリズミカ…

夫婦(子供あり)/広島県
吉田豊建築設計事務所のプロフィール写真
吉田豊 |吉田豊建築設計事務所
緑ヶ丘の家

広島市街地から車で東へ20分程に位置する閑静な住宅地に建つ、3人家族の住まいの計画である。計画地周辺の中から、生活のためにクライアントが探し出したのは、掘込車庫のある間口約9m奥行き約22mの南北に深い、3つのレベル差をもつ敷地であった。奥…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
asazu design officeのプロフィール写真
浅津真吾 |asazu design office
Ferry terminal in Hiroshima

広島の島に建つフェリーターミナルの設計案(unbuild)

広島県
橋本雅尊建築設計事務所のプロフィール写真
橋本 雅尊 |橋本雅尊建築設計事務所
久井の長屋

敷地は広島県三原市中心部から車で30分ほどの山間にある。東側はこの地域を南北に抜ける道路に面し、南側に祖母と両親が暮らす母屋、西・北側には竹林を背負う。離れて暮らす夫婦が、ご主人の生まれ育ったこの土地に戻り、祖母・両親と一緒に暮らすための2…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/広島県
一級建築士事務所 mnaaのプロフィール写真
中村 正樹 |一級建築士事務所 mnaa
さくらの丘街計画

急峻な山嶺地にあって、その山嶺形状を全く改変する宅地造成でなく、また斜面を覆う巨大な建築物でもなく、桜が咲き誇る緑豊かな山嶺に戸建て感覚の住戸が展開する「さくらの丘」街を目指す。 土砂災害に安全安心な造成計画・建築計画としながら、ひとつの…

広島県
橋本雅尊建築設計事務所のプロフィール写真
橋本 雅尊 |橋本雅尊建築設計事務所
本町の住宅

敷地は駅からほど近く、周囲を住宅やマンションに囲まれた場所。ここで求められたのは「明るく、居心地の良い家」だった。東側に公共施設の青空駐車場が広がり、明るさを取り込むには好条件だが、人や車が頻繁に出入りするこの方向に大きな窓を設けるのは、明…

広島県
有限会社アルキプラス建築事務所のプロフィール写真
髙志 俊明 |有限会社アルキプラス建築事務所
長束の家 広い庭と一体化した平屋建て住宅

建物周囲をぐるりと庭で囲み、室内のどこからでも四季を感じることができる。 深い軒の出を有する瓦屋根とともに。LDKの南側に大きな庭、北側には中庭を配することで、夏は涼しく、冬暖かい空間が出来上がった。 周囲の庭に対して随所に設け…

価格:3500万円以上〜4000万円未満広島県
有限会社アルキプラス建築事務所のプロフィール写真
髙志 俊明 |有限会社アルキプラス建築事務所
口田の家 外からの視線を隠しつつ・・・

少し古くなってきた団地の一角であるが、周辺には子供のいる世帯も多く世代交代のうまくいっている街のなかで、ご主人の育った住宅の建替計画。 南から北へ上る道路と東から西へ下る道路の交差点角地にあり、様々なレベルからの視線が行き交う敷地に明…

価格:3000万円以上〜3500万円未満広島県
hit design architect  |  ヒットデザイン建築設計事務所のプロフィール写真
辻 瞳 |hit design architect | ヒットデザイン建築設計事務所
KBC_地域防災センター

広島県熊野町における、地域防災センターの提案。 防災センターが普段から慣れ親しんでいる場所でもあることで、スムーズな災害対応、避難が可能であり、また様々な人が気軽に訪れ交流が育まれることが防災力向上につながると考え、3つの方針で計画した。…

広島県
有限会社アルキプラス建築事務所のプロフィール写真
髙志 俊明 |有限会社アルキプラス建築事務所
中野の家Ⅲ 高台の旗竿敷地の住宅。

敷地面積は大きいが、旗竿地であり、敷地の多くの部分が擁壁+法面で実際に建築できる範囲は限られている。敷地形状に対して素直に建物を配置し、旗竿部分を駐車場、法面を芝生+植栽として配置を計画した。住宅内部に入ると1階には畳コーナーのついたLDK…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
有限会社アルキプラス建築事務所のプロフィール写真
髙志 俊明 |有限会社アルキプラス建築事務所
呉の家Ⅱ

長年すみ続けた住宅の建替え。今までの生活の中でご苦労されていた点、新しい家ならこんなのがいいな・・・といった内容を建替えにあたってしっかりと盛り込んだ計画を検討した。 敷地は斜面地にあり、周りにも住宅が立ち並んでいることで、今までは陽当た…

価格:4000万円以上〜4500万円未満200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
有限会社アルキプラス建築事務所のプロフィール写真
髙志 俊明 |有限会社アルキプラス建築事務所
呉の家

新しい造成地での計画。周りにもたくさんの住宅やアパートが建てられる中に、どっしりとかまえる高い壁。中に入ると、たっぷりの光が降りそそぐ、家族だけの空間。 LDKに面する中庭は壁に囲まれながらも、南側のルーバーから風が通り抜ける。中庭の上部…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
有限会社アルキプラス建築事務所のプロフィール写真
髙志 俊明 |有限会社アルキプラス建築事務所
Y-house

長い形状が特徴の敷地である。クライアントは、ご夫婦と小さいお子様2人の4人家族。クアイアントからの主なご要望は「立体的な空間」づくり。 建物は鉄骨造の3階建て。建物の前後(南北)で用途ごとにフロアを分け、中心にある階段室でつながる構成とな…

価格:3500万円以上〜4000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
STONE TERRACE
STONE TERRACE
STONE TERRACE
土井一秀建築設計事務所のプロフィール写真
土井 一秀 |土井一秀建築設計事務所
STONE TERRACE

グッドデザイン賞(2009) / 受賞 INAXデザインコンテスト / 金賞 International Architecture Awards / 受賞 日本建築学会 作品選集2011 日本建築家協会 優秀建築選 棚田の風景…

広島県

エクステリアの新着建築事例

木川の長屋|ビルの谷間で開放的に暮らす小さな家

大阪市淀川区。大きなマンションやオフィスビルと中小の戸建住宅・商店が建ち並び、交通至便な反面、日照やプライバシーの確保が難しい住環境です。お施主様は50代男性とそのお母様。戦前から続く長屋街が時代と共に分割・建替えられ、ビルの谷間に最後まで…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/二世代世帯/大阪府
中野坂上の住宅

所在地 東京都中野区 用途 専用住宅 敷地面積 155.52㎡ 建築面積 93.30㎡ 延床面積 270.82㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2023年5月

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
学芸大学の住宅Ⅴ

所在地 東京都世田谷区 用途 専用住宅 敷地面積 183.73㎡ 建築面積 116.59㎡ 延床面積 276.58㎡ 構造 木造+RC造 規模 地上2階 地下1階 竣工 2022年6月

200㎡〜300㎡未満/三世代世帯/東京都
西太子堂の住宅

所在地 東京都世田谷区 用途 専用住宅 敷地面積 135.20㎡ 建築面積 63.34㎡ 延床面積 127.01㎡ 構造 木造 規模 地上2階 竣工 2022年2月

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
学芸大学の住宅Ⅳ

所在地 東京都目黒区 用途 専用住宅 敷地面積 107.08㎡ 建築面積 73.26㎡ 延床面積 190.73㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2021年8月

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/北海道
祐天寺の住宅Ⅲ

所在地 東京都目黒区 用途 専用住宅 敷地面積 132.49㎡ 建築面積 89.64㎡ 延床面積 216.94㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2020年12月

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
広尾の住宅

所在地 東京都渋谷区 用途 専用住宅 敷地面積 191.50㎡ 建築面積 82.65㎡ 延床面積 208.83㎡ 構造 壁式RC造 規模 地上3階 竣工 2019年3月

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
祐天寺の住宅Ⅱ

所在地 東京都目黒区 用途 専用住宅 敷地面積 87.76㎡ 建築面積 51.75㎡ 延床面積 149.03㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2016年11月

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
祐天寺の住宅Ⅰ

所在地 東京都目黒区 用途 専用住宅 敷地面積 121.26㎡ 建築面積 72.66㎡ 延床面積 182.79㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2016年8月

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
尾山台の住宅

所在地 東京都世田谷区 用途 専用住宅 敷地面積 129.55㎡ 建築面積 64.57㎡ 延床面積 156.42㎡ 構造 木造+RC造 規模 地上2階 地下1階 竣工 2016年6月

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
三軒茶屋の住宅Ⅰ

所在地 東京都世田谷区 用途 専用住宅 敷地面積 64.42㎡ 建築面積 37.26㎡ 延床面積 101.28㎡ 構造 木造 規模 地上3階 竣工 2015年2月

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
東村山の住宅

所在地 東京都東村山市 用途 専用住宅 敷地面積 120.11㎡ 建築面積 47.88㎡ 延床面積 95.76㎡ 構造 木造 規模 地上2階 竣工 2014年1月

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
我孫子の住宅 〜南に大きく開く〜

南斜面の傾斜地の途中にプライバシーを守りながら開放的な住宅を素直に計画しました。 構造はRC壁式構造の2階建てで、しょうらい2世帯住宅に対応できるように、1階と2階の両方に玄関を設け、どちらも印象的で魅力的なアプローチになるように計画しま…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/千葉県
高井戸のタウンハウス

東京都杉並区の閑静な住宅地に建つ木造のタウンハウスです。 メゾネット形式の5住戸が中庭を囲むように配置されています。 敷地周辺には小学校や保育園、大型のスーパーや公園があることから、 子育て中のファミリー世帯も暮らすこと…

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/東京都
渦の社

施主は祭り人である。年に1度、神輿の上で太鼓を叩き、細長い参道を抜け神社へと練り歩く。町の子供達からは祭りの主役でもある太鼓叩きはゴッドと崇められている。そんな的形の伝統ある祭事や町の構造を、専用通路の敷地にトレースしようと試みた。専用通路…

兵庫県
建物外観
撮影:富岡真一郎
建物外観
撮影:石井雅義
建物外観
撮影:石井雅義
長南町のヴィラ 広いアウトドアリビングのある平屋の別荘

房総半島の中央部に位置する長南町の丘陵地。周囲を森で囲まれた広大な敷地に建つ広いアウトドアリビングとプールのある平屋の別荘の計画です。 都内に住むクライアントご家族は自然豊かな房総半島で週末を過ごし、大好きなプールや海、果樹栽培、房総…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/千葉県
WEST LIGHT

横山秀夫の小説「ノースライト」。主人公建築家の最高傑作となる北の光を取り込んだ住宅を中心に、ドイツ人建築家ブルーノ・タウトの存在を絡めながら展開される極めて美しいミステリーである。この小説を調度読み終えた頃、ひょんなことからご主人がドイツ人…

兵庫県
高崎の住宅 〜街に開く中庭デッキテラス〜

古くからの住宅地の角地に建つ住宅です。 建物を北側に寄せて南側に庭を確保しても大きな庭は設けれず、通りからのプライバシーを守るのが難しいため、中庭を設けプライバシーを守ることにしました。 中庭はデッキテラスにして、大きな玄関扉を…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/群馬県
ブティック×シャビーシックな別荘

オーダーは、「娘たちと子供たちで過ごせる楽園」。 別荘兼民泊物件として、非日常感を重視して設計しています。 海外映画のワンシーンにいるような空間を リノベーションから、インテリアのスタイリングまで行い、作り込みました。 事例…

価格:500万円以上〜700万円未満神奈川県
奥沢の家

敷地は近くにある線路の踏切音や電車の喧噪音が気になる場所にあったため、外観的には、北及び東側(線路側)の前面道路側に閉じて、 逆の東南側の中庭に大きく開いて光をそちらから取り入れる構成となっています。 この中庭とこれに隣接するリビング…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…