新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁について(写真添付)
擁壁について質問させていただいた者ですが、写真を添付していませんでしたので、添付しています。
役所は何課に行けばよいのでしょうか?建築確認申請を調べてもらったところ記録がないと言われました。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 8月28日 09:52
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベ費用について
あ
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2019年 8月27日 20:56
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁に問題があるかどうかについて
現在中古住宅の購入を検討しています。その中古住宅には敷地内に2×6メートルくらいの擁壁があります。その擁壁の下にはまた別の古い擁壁があります。昔の航空写真を見たところ、下の擁壁がある土地が先に造成されていて、敷地内の擁壁はこの中古住宅ができた頃に作られた感じがしています。外見上はクラック等もなく問題は感じられません。
そこで疑問なのですが、①この擁壁は二段擁壁と呼ばれるものか、②水抜き...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年 8月27日 20:25
iekeikaku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内防火地区で予算2200万では無理なのでしょうか?
当方、都内22坪更地(防火地区)3階建てを建てたくおります。
現状なかなか工務店も某ハスメーカーも要望の図面があがらず
前に計画が進みません。
当方家族構成、3人家族+愛猫
完成と共に妻の母同居予定、家族分の個室を希望
(母1階1部屋・2階リビング・他3階3部屋
家事導線・帰宅導線スマートにしたいなど希望多々あり)
敷地面積75.36m2
延床面積106.81m2
...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2019年 8月27日 16:45
kajitu0421
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
幅2.7m道路への車の乗り入れについて
現在、土地の購入を検討しております。
将来大型のSUVに乗りたいと考えていますが、現在購入を検討している土地の接道面が幅2.7mしかなく、車が乗り入れできるかが問題となっています。
図の条件①、②の場合、切り返し等をせずに頭から2.7mの道路に乗り入れ可能でしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 8月26日 18:54
ひとみん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
夫婦2人➕お家サロン➕海の近くのんびり暮らし
・夫婦2人で住むのんびりシンプル家
・1室をアロマトリートメントのお家サロンで使う、お家サロンとプライベート空間がわかれている
・開放的なリビング、吹き抜けがほしい
・家事が効率的にできる動線、特に洗濯がスムーズに。洗濯機置き場とランドリールームとクローゼットがまとまっている
・ローコストでお願いしたいです。
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月26日 18:38
ちゃま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自宅の庭に美容室を作りたい
自宅の庭に美容室を作りたいです。
80坪の土地に総二階で34坪の家です。
庭が余っていますが道路からは見えません。
そこに建てたいのですが
出来るだけ安く建てたいです。
10畳くらいの美容室と家と店をつなぐ
6畳くらいのスペースが欲しいです。
(サンルーム のようなものでも)
500万くらいで建てられるものでしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 8月26日 11:48
いいね! 2
みわ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
床下エアコンの施工について
現在、新築戸建てを建築するため工務店さんと話を進めています。
蓄熱式床暖房を設置することにしているのですが、費用をもっと抑えられないかと考えているところです。
現在話を進めている工務店さんで建築しようと思っているのですが、床下エアコンの設置は行っていないため建築後に床下エアコンを施工してもらえる業者さんなどあるのか知りたいです。
そういった業者さんがあるのでしたら床下エアコンについて相...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 8月25日 19:14
honda
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
母の住む家
宜しくお願いします。
自己資金での建て替えを検討しています。
ですができるだけしっかりとした建物を作りたいです。
親が暮らしている実家の建て替えを検討しています。
用途地域が一種低層と近隣商業の2つにまたがっており、一部3階建ができると言われていますが、金額と相談して2階建も検討したいです。
角地にあり二面道路なのです。
両側セットバックが必要という業者と片側セットバックが必要と...
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月25日 17:33
いいね! 1
take
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
電車が見える賃貸併用住宅
賃貸併用住宅が希望です。
駅近で、隣に電車が走っています。
土地面積が62坪で、建坪率が40%80%の長方形です。
アパート部は、1DK4世帯が希望です。
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月25日 13:11
いいね! 1
スマイルくん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ローコストで出来る平屋で天井高の事務所!
平屋の木造で28坪程の事務所を早急に建てたいと考えております。土地は購入済みで道路幅が32mと6mの両面道路にあり国道沿いです。傾斜地ですが整形地で約80坪強あります。希望は天井高が2.7m
以上あることと、ローコストでできること。予算は土地の造成費を除いた金額で1000万円~1500万円位で考えております。土地の造成費は300万円弱位かかるとのことです。希望の間取りはだいたい出来ており、...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月23日 18:38
いいね! 1
ぐち
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
子供5人と犬1匹が暮らせる可変性に富んだ住宅設計
敷地面積:約200㎡の土地購入を日野市にて検討中です。
建蔽率50%、容積率200%、第一種低層住居専用地域
北側接道、それ以外隣接家屋あり。
家族が子供5人と夫婦で7名と多いので、延べ床面積は130㎡程度を希望しています。
子供が多いので、子供部屋を細かく作ったり、押し入れ収納を多く用意するつもりは無く、シンプルな住居プランを想定しています。
外壁材や、水回りなどもこだわるつもり...
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月23日 10:07
いいね! 1
HY
京都市下京区西七条に180m2の土地があります。そのうち3分の2がウナギの寝床のような2続きの長屋、3分の1がコンクリートの駐車場となっています。これらを全て潰して賃貸収益アパートを立ててみることも検討してますが、どれくらいの費用がかかるでしょうか?
2019年 8月22日 10:14
[退会した専門家]
こんにちは収益物件の専門家の場合は建築費が幾らかという事から考えません先ず投資金額が幾らあるか!という事から考えます銀行などの借入方などから予測利回りを想定しますこの方法だと逆算で建築費が算出されます重要なのはその算出した金額と実際の建築費との差分が生まれない様に出来るかどうかということになります
2019年 8月22日 11:32
一級建築士事務所SOUND
はじめまして京都市で設計をしておりますSOUNDの岡本と申します。事業用予算額算定のために必要になる、敷地に対してどれだけのものが建築できるのかというボリューム検討がまず必要です。宜しければお手伝いいたします。一級建築士事務所SOUND 岡本 成貴〒604-0021京都市中京区室町町通二条下る蛸薬師町280-305Tel/Fax 075-211-7670ok*****-a.com
2019年 8月22日 12:26
HY
ご連絡、ありがとうございます。第1種住宅地であり、周りの環境から見て二階建てのアパートがせいぜいかと思っています。
2019年 8月22日 14:23
HY
ご連絡、ありがとうございます。投資金額からは考えません。金額は少ない方がいいに決まってますから。ただ、それを上回る、合理的な収支計画、ローン計画があれば検討する考えです。サラリーマンで、同じ会社の人間で、収益不動産の借り入れしてる人も居ますので、あくまでもその土地の有効利用性と考えています。
2019年 8月22日 14:29
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
理想の家に必要な費用
家族4人で「理想の家」をよく話しているのですが、どれくらいの金額になるのかわからず、どこに相談すればいいのかも分からず困っています。
理想の家の大まかな金額を知ってから、現実的な目標をたてたいので、是非ご助力ください
下記条件を満たす家を建てる場合の【土地面積】と【延床面積】と【大まかな建築費用(設計管理料やエクステリア外構工事等を含む)】を教えてください。
・建ぺい率60%
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年 8月20日 22:06
いいね! 1
犬旅
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地にして売るか、建物付きで売るか。の捕捉です。
先の投稿の捕捉です。
土地にするための資金ならばローンで親戚が貸してくれるようです。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2019年 8月20日 06:58
犬旅
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地にして売るか、建物付きで売るか。2
先の投稿の捕捉です。
土地にするための資金ならばローンで親戚が貸してくれるようです。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2019年 8月20日 06:58
犬旅
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地にして売るか、建物付きで売るか。
今住んでいる家が、あちらこちら水回り、火災報知器、排水マット、電気配線など、老朽化で廃墟寸前状態なのですが、リフォームするお金がありません。設備環境が規格でないものが多いため、売却後のリフォームも難しそうです。
15年前の土地建物査定価格が、3000万円です。
近く引っ越す予定なのですが、15年後の今は売却価格がほとんど土地代ではないのかと思います。
このままでは、売りに出して...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年 8月20日 06:24
ムクムク
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎防水塗装
基礎部分の防水塗装について質問させてください。
現在建築中の土地は水捌けが悪く、また過去に二度程床下浸水があった場所です。
工務店さんは気になるならば防水塗装を地中部分も含めた基礎全面にしてはどうでしょう?っとの提案がありました。
実際のところ防水塗装にどの程度効果はあるのでしょうか?
予算もあるのでこれ以上の出費は避けたいですが、終の棲家と思っています。
塗装することで基礎劣化等...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2019年 8月19日 18:20
Hiro
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ローコスト3階建てルーフトップ
3階建てルーフトップを安く建てたい。
3階部分は4部屋以上でシェアハウスとして使用、トイレ、独立洗面台。2階はリビング、キッチンと民泊用に1部屋。1階は2部屋、風呂、トイレ、車庫
延べ床面積160平米(希望)
土地約100平米
建ぺい率が60%
容積率が160%
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月19日 11:23
Rin
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域での狭小賃貸併用住宅について
専門家の皆さんにご相談があります。気になっている土地がありますがとても小さく、広さ50平米弱の長方形、4m程が前面道路に接道しています。前の道路は6mあります。建蔽率は80%,400%で防火地域となっています。ここに賃貸併用住宅を建てたいと思っています。希望は1階:店舗(居抜き)か賃貸住宅、2階:賃貸1戸、3階と4階に自分が住むパターンでエレベーター、駐車場は無しとした場合、建物の金額はいく...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 8月18日 21:19
kkk
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
階段室、防火扉について
210m2の土地、準防火地域で3Fの木造を考えています。いくつかのハウスメーカーに間取りを作成してもらいました。
延床面積267m2、施行床面積233m2ですと、階段室に防火扉が必要とのことですが、間違いないのでしょうか。防火扉をつけない仕様にするとなるとどのような選択肢があるのか教えていただければありがたいです。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年 8月18日 19:58
Sawawa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2LDK+インナーガレージ物件。建て替えの資金計画について
古い家の建て替えを検討しています。
諸事情により5年~10年先の話になってしまうのですが、だからこそ、今からどのくらいかかるのか資金計画を立て貯金したいです。
東京都にある家の建て替えを検討しています。
土地はおおよそ35坪(6500×175000くらいの長方形の土地です)
ネットで調べて出てきた建ぺい率などは添付画像の通りです。
間取りの希望は2階建てで1階の一部をアトリ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年 8月18日 15:51
いいね! 1
うさぴょん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
小さなカフェ
40代夫婦2人が住む家を建てたいです。
土地は古屋付きですが、そこを購入して古屋を解体して家を建てようと考えています。
子供がいないこともあって歳をとったときの事も考え平屋が希望ですが、土地が30坪しかないので難しいですよね(^^;解体や土地代は金額に込んでいません。家のみ1000万でお願い致します。お恥ずかしい予算ですみません(;_;)
設計士さんのお力を借りたく思いきって応募してみ...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月18日 11:26
いいね! 1
Koji
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
飯田橋で狭小地に手何ビルの建築を計画しています。
飯田橋で狭小地にテナントビルの計画をしています。
ペンシルでもお洒落で、飲食店や物販のテナントさんをと思っていますが
如何せん土地が小さいので高さや各階のテナント面積などどのくらい入るかが
知りたいです。構造体はRC又はR構造でどちらとものメリットとデメリット予算・工期などもご教授頂けると助かります。
土地は取得済ですので設計し及び建築会社が確定次第着したいと思っています。
建...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2019年 8月17日 19:49
いいね! 1
タマヤ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築ボリューム確認及び建築費用
現在、例として下記にあげるような土地の開発用地の購入を検討しております。
◇住所:大田区南六郷2丁目
◇土地面積:99.81㎡(30.19)
◇土地形状:ほぼ長方形(間口8.94m×奥行き11.15)
◇建蔽率・容積率:60%・200%
◇前面道路:公道7mに接道(間口8.94m)
◇用途地域:準工業地域
◇その他:第二種高度地区、準防火地域、特別工業地区
上記の土地...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2019年 8月17日 16:58
いいね! 1
John
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
RCの賃貸併用住宅(旗竿地、高低差あり)
目黒区の105坪程度の土地に、賃貸併用住宅の建設を考えています。
賃貸部があるので、なるべく建物が劣化しにくい、かつ、入居者を募集し易いRCで検討をしています。
今まで2〜3社の建築業者さんにお話をお伺いしましたが、相場感がつかめず、戸惑っています。
土地の特徴
・旗竿地:東に延長されて接道、敷地までの距離約9メートル、接道面は3.6メートル
・接道の幅員:4メートル
・...
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月17日 14:29
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3人暮らし1000万円で建てられる家
40歳です。祖母と母と私で3人で住む家を建てたいです。
予算は1000万円ほど。500万円ほどの狭い土地。可能でしょうか?
私に障害があり、頻繁に引っ越せないため、
賃貸でなく長く住める新築をという話が持ち上がっています。
今の家を売るお金をまるまる残して賃貸か、
そのお金を担保にローンで建てるかを検討中でもあります。
中古なども視野に入れています。
ただ、祖母や母が他...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年 8月17日 09:12
いいね! 1
Yohei
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
シンプルフラットハウス 自然と生きる家
現在、千葉県の持家マンションに家族3人で暮らしています。
昨年、中古マンションを購入しリノベーションをして住んでおりますが、家庭の事情により来年の4月には長野県の松本市に移住する予定です。
昨年マンションを購入したばかりなので、住宅ローン等のご相談もしたいです。
長野県に住むのであれば戸建で平屋を建てたいという夢があります。シンプルで暖かい平屋のイメージです。
土地探しも合わ...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月16日 22:11
いいね! 2
りゅう
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
[コンペ]和風・和モダン住宅の設計監理
所有している土地に新築の一戸建てを計画しています。大手ハウスメーカーや地元工務店での提案に満足できないため、建築家の方に設計監理をお願いすることも視野に入れています。
自然素材を使用した和モダンな雰囲気の家を希望しています。
コンペにて一緒に家作りをさせていただく方を決めさせていただきたく今回募集します。
(現在、地元工務店と地元設計事務所とも話しはしています)
<家族構...
応募している専門家 15人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年 8月14日 19:53
いいね! 2
Lion
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁について
現在、横浜市内で気に入った土地があります。
ただ、そこには後ろ側に高さ約2m、横約8mの増積み擁壁があり悩んでいます。
質問なんですが、
①地元の工務店では、安息角(45°)まで深基礎、地盤調査次第では杭打ちすれば、よくある擁壁であり、問題ないとのことですが、某大手HMは、玉石の擁壁があれば作り直しと言われました。
実際、専門家の方からみて率直にどのようなご意見か聞きたいです...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年 8月13日 22:05
前へ
1
...
157
158
159
160
161
162
163
...
292
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる