建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

設計費用について

23区内にて木造の共同住宅を検討しています。

地下1階(RC)、地上4階(木造)のプランで、延床面積は約400㎡です、

工務店での概算の見積りは5階建てで建築費が約8000万円でしたが、設計事務所に設計を依頼した場合、設計料はいくらぐらいかかるものでしょうか。ネットで見ると10%くらいとありましたが、800万円かかるのでしょうか。

専門家の回答

6件

2019年 9月 4日
こんにちは。
設計費用についての質問お答えします。設計事務所の業務は大きく三つあります。
1、基本設計(プラン、仕様決め)
2、実施設計(詳細図作成)
3、設計監理(現場確認)
三つの業務をトータルすると800万円くらいになります。内訳は基本設計三割、実施設計五割、設計監理二割です。
参考にして下さい。
HP : https://kanlabono.com
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
川崎市中原区等々力17-5
横浜アトリエ:横浜市中区太田町5-69
ーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2019年 9月 4日
400㎡=121坪で8000万だと66万/坪ですと間違いなくRCと耐火木造1時間ではできません。内容を確かめるべきです!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2019年 9月 5日
URBAN GEARの本多と申します。

上記の規模くらいになりますと、基本設計がまとまるまででも相当に
時間が掛かります。そのような状態でも構造や法規を鑑みて設計をします。
もしも一人きりで実施設計図まで書くとなれば半年くらいは費やすかも
しれませんし、人を使ってやっている設計事務所ならば、時間を短縮出来ても
それ相応の人件費も掛かります。同じことですね。

たったのひとつの案件しか無いのであれば集中も出来ますが、普通は複数の
案件を抱えながら設計や監理は行なわれます。上記のような内容であれば
関わる時間も長くなりますから、技術料を安く見積もっても、10パーセント
程度の設計・監理料は妥当だと思います。一般的には設計料が10%で、監理料は
5%の合わせて15%位は掛かると考えて置いてください。
大規模で難しい案件になれば監理に費やす経費は決して疎かにしないことです。

設計図書だけでは建物は完成しません。現場での指示に勝る監理は在りません。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2019年 9月 5日
工事費はもっとかかるのではないでしょうか。
お問合せの建物は5階建て相当の建物ですから、耐火性能を持たせる木造とRCはコストは同じくらいになります。
RC造の方が適しています。家賃も高く出来ます。
私どもが最近設計している例から工事費予測(消費税込み)します。
400m2 (121坪)x105〜110万円/坪=約13,000万円(税込)
この金額の場合私どもの設計監理料は7.5%です。
詳しくは下記のHPをご覧下さい。もしご希望があれば概略プラニングと利回り計算もいたします。
ご連絡ください。

http://www.yumira.com/SpaceFiles/061process/02-1proc.html
http://www.yumira.com/SpaceFiles/062kannri/01kanr.html
http://www.yumira.com
Email*****a.com
***** 弓良
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2019年 9月 5日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。設計料は設計料率で算定する場合は、建物用途と工事金額によって変動します。
弊社の場合でお答えします。自宅を併用しないのであれば、建物種別は第3類となり、k税抜き工事金額が8000万円だと設計料率は9.7%となります。その内訳は、企画、基本設計が40%、実施設計が30%、監理が30%となります。
私は木造3階建て共同住宅の研究、開発、法改正を牽引してきた設計事務所に当時勤務していましたので、木造共同住宅には精通していますので、もしよろしければ以下のHPよりご相談ください。相談は無償ですので遠慮無く。
アーキネットデザイン
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ArchiNet/
http://www.doctor-life.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2019年 9月10日
地下一階RCに木造4階建て延べ面積が400m2あって概算建築費が約8000万とのことですが、外装内装最低レベルの作りで、構造も確認申請で問題ないレベルとしても、
とうていその8000万の工事費じゃ建たないと思います。

もしその工務店が建つというなら、
その工務店が自社設計で工事して作ればいい。

設計図が無く概算建築費を出したなら
その工事費の根拠って何なんでしょうね。
工務店の経験と勘でしょうか?

建つ見込みのない建築費を出す工務店の誠意ってなんでしょうね。

欠陥住宅の相談に来る被害者の多くはあなたのような方です。
素人の無知に付け込む工務店も酷いと思いますが。
誠意のかけらもない話を鵜呑みにするから被害にあうんですよ。

よくよく考えて共同住宅の検討進めてください。
安くやるっていう業者にろくな業者いませんから。

ほんの一部誠意があって安いなりにそれなりに作る業者がほんの一部です
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「設計費用について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら