新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
KK
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
4台入る、モダンな本格ガレージハウスが夢です!
車が4台入って作業もできる、モダンなガレージハウスを建てたいと思っています。
当方、自動車開発の仕事をしており、趣味もモータースポーツ&バイクという、ライフスタイルと車が切っても離せない生活をしています。バイクのフレーム作りから車のエンジン交換まで自分でやるレベルです。
来年の結婚を迎えるにあたって、家をたてる事を考えています。嫁も車好きであり、ガレージハウスには賛成してくれています...
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月26日 00:28
もこさん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
バリアフリーの賃貸併用住宅
まだ計画段階なのですが...
相続税対策に小規模な賃貸併用住宅を建てるため、40坪ほどの土地を買うことになりました(変形)
主人の実家と もしかしたら我が家も入るかもしれません
どちらも体の不自由な者がいますので、バリアフリーの家にしたいです(車いす使用)
この広さでどこまでのものができるのか、返済は可能なのか不安ですが一応大手の住宅メーカーに問い合わせ中です
土地は一括で払います...
応募している専門家 21人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月25日 13:37
Masumi Nakahara
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
リビングからフラットに続くアウトドアリビング
窓から鉄骨で増築してある場所までのアウトドアリビングを作りたい。今は窓から地面まで50cm以上の段差があるので、出たり入ったりが大変。パタゴニアが予算内で作れれば、追加したい。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#暮らしのカスタマイズ
2015年 6月24日 23:37
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
湖畔に面した土地の購入について
琵琶湖畔に面した土地の購入を検討しております。
購入予定の土地は古い倉庫が既にたっており、
以下の規定地区に該当しております。
・市街化調整区域
・自然公園法(第2種特別地域)*国定公園認定前に建てた倉庫があり
・琵琶湖 内湖景観形成地域
・風致地区
・下水は7年先まで計画がないので浄化槽の埋没工事が必要
県や市には何度か問い合わせを行っており、説明を受けており、...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#土地
2015年 6月23日 13:45
家づくりカテゴリー:
土地
いずみ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
木の床の床下収納付き小上がり
リビングの一角にサッシ等で仕切れる小上がりを作り、そこに布団を敷いて夫婦の寝室として使いたいと考えています。布団の上げ下ろしが面倒なので、床下収納に布団をさっとしまえれば良いと思っています。昼間はオープンにし、リビングの一部をして使える様、木の素材の床を希望しています。予算は素人なので全く見当がつかない上で入力しました。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#暮らしのカスタマイズ
2015年 6月23日 11:32
z30z
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
河川近くの土地の購入について
質問させてください。
現在、小さな河川近くの土地を検討しており、どういう家が建てれるか
悩んでいる途中です。
まずは小さなといっても河川、気になる点があると思いますが、気になる点を上げてもらえないでしょうか?
その上記のデメリットがある中ですが、敷地も分からない中ですが、面白いプランなどは出来ないのでしょうか?
気になる方がいましたらご連絡ください。
以上です。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2015年 6月23日 01:06
chikako
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
壁面か床の間収納ベット
外国人の方がよく泊まるので、ベットを置きたいのですが、ベットを置くと用途が限られてしまうので壁面か床の間に収納できるベットを設置してくださる方を探しています。壁面から倒す既製品を見ていたのですが、大きさが外国人用としては小さいので、外国人二人がゆっくりできるサイズで、壁面か床の間の飾り段のようになっているものを組み立てるとベットになるような仕組みができないかと思っています。上はマットレスでは...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月20日 14:34
hana
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外壁板張り 縦か横か?
外壁を木の板張りの新築を検討しています。
・平屋40坪、正方形、庇30〜100㎝程度適宜
・杉、檜、米杉などを本実張り
・キシラデコールなど浸透系で塗装
・メンテナンスは5年に1回程度セルフで塗装
等のプランで考えていますが、
デザインの好みは置いといて、
縦張りor横張りでのそれぞれのメリット・デメリット、特徴や注意点などありましたら教えていただけないでしょうか?
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#施工
2015年 6月20日 13:11
furu
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
温かいお風呂で家族と入りたい
子供が生まれるため
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2015年 6月19日 11:27
アマネロ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅
はじめまして
現在、神奈川県央の小田急線某駅よりバス15分・某大学から徒歩3分の所にある下記の条件の持ち家に70代の両親と3人で住んでいます。
単身向け(学生)に賃貸併用住宅を建て替えが可能なのか、可能な戸数やローコストでどの位の費用がかかるのか、まだ漠然とした考えなのでアドバイスを頂けたらと思います。
地盤が良くない様で、現在床が沈んでいる箇所がありますので、地盤改良も必要なのか...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2015年 6月16日 21:19
S3
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
不動産取得税と二世帯の住宅ローン
6階建ての賃貸併用住宅を建築予定です
5.6を私が居住
4階を完全独立で両親
1.2.3を賃貸で考えています
1階が13坪
2階以上は15坪
の予定です
これで賃貸併用の住宅ローンを組むことは可能でしょうか?
また、不動産取得税の控除は受けられますか?
自分で勉強しましたが、この2点が解らないので
ご教授いただけるとありがたく
お手数ですがよろしくお...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2015年 6月16日 16:49
よんこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
縦長の土地、日当たり悪い
こんばんは。
西道路、間口10メートル奥行き24メートル80坪建ぺい率50%
南側二階建てマンションで24メートルいっぱいに建っていて、土地購入まよってます!
総2階希望、車2台子供二人、四人家族です!
シンプルな家希望1階日当たるよう建てれますか?
旦那が、イメージわかないし、日当たり悪いイヤだという。デッキなし、庭なし、物置あり
回答している専門家 9人
#家づくり相談
#土地
2015年 6月15日 00:20
家づくりカテゴリー:
土地
supernew
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
超ローコストでも、こどもとの毎日が楽しくなる木の家
超ローコスト(設計管理料込1000万円以内)でも工夫をして、こどもとの毎日が楽しくなる、シンプルで小さな木の温もりを感じる事のできる建てたいです。夫婦2人、こども2歳と5歳の4人の家です。
自分たちでできる事は自分たちで作業ができればと考えています。
ご相談にのってくださる専門家の方をお待ちしております。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月14日 23:01
yama
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
海辺のテラスの改装
建物の補修も兼ねて、増築と改装を検討しています。
楽しく、ゆったりと寛げる空間になればと考えています。
低予算なのですが、お力と貸して下さい。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2015年 6月14日 18:27
いけ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
茶室のある平屋の家とカウンター6席の店舗付住宅
所有地(建ぺい率50/容積率80,十字路の北西角地,618㎡,北面は隣家,東面は他所様の貸しガレージ)には,現在,所有地の縦半分西側に築31年木造平屋店舗,コの字型・中庭付があり,縦半分東側の横半分北側に住宅,南側に貸しガレージ(8台可)があります.
要望①木造平屋店舗を,一人暮らしの住居にリフォーム.店舗の1室には4畳半の茶室・2畳の水屋があり,家主が将来,茶道教室を開きたいので残したい...
応募している専門家 26人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月12日 15:51
Hiro Hayashi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地を取り囲むように階段と擁壁がある都内の土地にマンション付きの家を建築したい。
都内の約60坪の土地。東側に10M接道しており東南角から上り階段(公道)が始まり南面12m、踊り場90度曲がり北西に向かってさらに上り13mの階段のある土地を所有しています。GLは東道路から70cm、そこから西の一番高いところで5M程まで古い石の擁壁が立ち上がっています。ここで一案は、西側の階段頂上の6M程の接道(公道)を生かし、この擁壁をコンクリートで補強の上、西側から接道、入り口を設ける...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2015年 6月11日 23:00
momoko
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
リビングの壁にぴったりはまるTVボード
リビングの壁にぴったりはまるTVボード
H50D45W320
中央にAV収納、サイドに書籍や小物を収納できるスペースと、可能であればDVDやCDを収納できる引き出しを希望
色味はウォールナット系
可能であれば無垢材
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#暮らしのカスタマイズ
2015年 6月10日 22:23
KKhouse
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
隣家と自宅の2階を繋げるシンプルモダンリフォーム
仕事を独立し、隣家の両親が近々引っ越すので、隣家の家の1階を事務所、2階は現在2部屋あるのを一間にして、子どもや妻のフリースペースとして利用したいと考えています。自宅の2階バルコニーから隣家の2階を繋げたいと思っています。 2軒ともに鉄筋コンクリート、築8年です。 北欧インテリアが大好きで、インテリアには凄くこだわっています。 宜しくお願いいたします。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月10日 15:07
ポンポン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鎌倉山 斜面の44坪の土地。傾斜地30%あり。設計料諸経費込み。2000万の家。
お忙しい中を、恐れ入ります。神奈川県鎌倉山に、傾斜地の44坪の土地が売りに出されております。資金は、西麻布のマンションを売ってからでないと無理なのですが、予算が無く設計料や登記料など細かい諸経費を入れ、2000万しかありません。土地の30%は斜面で、建ぺい率40、容積率80です。立て坪は、26坪希望です。60過ぎの夫婦二人の生活ですが、西麻布でジュエリー店を開いております。自宅とアトリエを兼...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
#土地
2015年 6月10日 15:04
家づくりカテゴリー:
土地
mic
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣人のタバコ問題!二階リビング&中庭 内にも外にも開く家なら。。。 (住宅密集地)
はじめまして。(前書きが長くなりますこと、ご容赦ください)都内の一戸建ての建て替えを検討中です。築26年の実家の新築を考えておりますが、周りを囲まれた(西側で位置指定道路に接道)土地ゆえ、色々と難題があります(広さは50坪です)。周りの家から距離を取る意図で(横に延ばすより縦に)三階建てを考えています。日当たりの良い二階にリビングを持ってきたいのですが、隣人宅が最近代が変わり、50年間捨て地...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2015年 6月10日 12:18
ミヤナ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地に平屋は建てれないのでしょうか?
62坪の旗竿地を購入しました。
間口は北に3m、旗の部分で49坪ちょっと、形は正方形とまでは言えませんがだいたい四角いです。東は家、南は駐車場、西は水路のため日当たりが悪いということはなさそうなのですが…
ハウスメーカーに30坪程の平屋をお願いしたら、採光が法律にひっかかって建築許可が下りないので無理だと言われました。説明してもらって理解したつもりだったのですが、何だか納得がいかないので...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2015年 6月10日 09:49
いしまひ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
低コストで工夫ある家
検討地はA号地になります。
既設の隣地建屋が3F建、更には現在建設中のB号地(三角土地部分)も3階建です。
かろうじて背面建物が2階建であり、採光は南(背面部分)から採る事ができます。
希望としては
・4LDKを希望するが、不可であれば3LDKでも可
・ルーフバルコニー
(中庭等にて代用できるならそれでも可。子供がプール等外遊びできるスペースが欲しい)
・外観はできればキュ...
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月 9日 01:25
yu
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
傾斜地をいかしたガーデンハウス 川崎の緑地高台/435㎡
緑地横の高台にある、傾斜地の購入を検討しています。保護地区が多く大変見晴らしの良い場所で、地形を活かした住宅をお願いしたいと考えていますが、いくつか問題点があります。
▼問題点
・急傾斜地であること
・竹林であること
・造成地ではないため、ライフラインの引き込み工事が必要なこと
▼基本情報
・面積435㎡、建蔽率50%、容積率80%
・駐車場3台分
・アトリエ付住居希...
応募している専門家 31人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月 8日 16:48
るな
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ベランダの上の屋根について
現在、都内で20坪ほどの小さなおうちを建築予定です。
1Fに寝室二部屋、トイレ、2FにLDK+水まわり一式、その上に小屋裏収納を設置、
南向きに面した土地になります。
それで今回質問させていただきましたのは、2Fベランダの上に屋根がないため、青空のベランダになっていることについてです。
リビングの横にベランダが設置されておりますが、リビングの上には小屋裏スペースを最大限のスペース...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年 6月 8日 11:31
izumiman
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
押入れを作り付けデスクと収納スペースに変身
押し入れ部分のリフォームです。
ふすま(1枚幅75cm)3枚分の押し入れのうち、
2枚分を作り付けのロングデスクに
1枚分を扉付きの収納スペースに
改修したいと考えています。
また、可能であれば押し入れ内のスペースを
そのまま小部屋のようにして作るのではなく、
天井部分まで解体してスッキリとした空間にできたら良いなと考えています。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#暮らしのカスタマイズ
2015年 6月 7日 15:29
猫子
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年の再建築不可の家リノベーション
世田谷区の築50年木造一軒家をリノベーションしたいと考えています。
現在は母が一人で暮らしていますが、綺麗にできれば私、夫、子も同居し4人で暮らしたいと思っています。
建物は道路に面しておらず、細い路地の奥にあります。
役所に問い合わせましたが再建築不可でした。
また建物はあまり良い状態ではありません。
屋根や外壁などの補修や耐震も必要かと思います。
木造二階建で床面積...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
#リノベーション
2015年 6月 7日 14:03
家づくりカテゴリー:
リノベーション
shinojackie
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
対面キッチンのカウンター収納
対面キッチンのダイニング側に配膳のためのカウンターとその下に棚板を2段欲しいと考えています。カウンターはキッチンの枠と同じ高さ(床から102.3cmで、キッチンの壁の端から端までの幅(270cm)。天板の奥行きは35cm、棚板は30cm。一段目の棚は、天板から25cm、2段目の高さは35cm。天板には埋め込みがたの電源タップ(2口以上)
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2015年 6月 7日 09:29
hana
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
天窓の屋根勾配について
平屋の新築を計画しており、中央部分の採光に天窓の採用を検討しています。
一般的には、夏場の温度上昇対策等により北面勾配への設置が良いとされていますが、屋根の勾配については何寸以上取ることが望ましいでしょうか?
素人考えですが、屋根の勾配を緩くとりたい場合は、どの方角に設置しても夏場の直射日光はあまり変わらないのでは?と思いましたので、
尚、
屋根形状は寄棟、建築予定地は滋賀県...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#施工
2015年 6月 7日 09:04
Takeru Ogawa
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
趣味がすっきり収まった美しい家づくり
現在、上記の土地の購入を検討中です。42坪ほどあります。
昨年、娘が誕生し、家族3人でゆとりある家を建てたいです。また、物が多いので、しっかり収まり、すっきりした生活ができる家をお願いします。
応募している専門家 43人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月 7日 07:40
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
車の作業場兼工場
新たに更地の土地をかり車の整備工場をやる予定です。
ゆくゆくは整備工場として認証を取りたいと思っています。
その作業場の建設をお願いしたいと思っています。
広さは、車2台は余裕で入る大きさ。
ゆくゆくは認証工場にしたいので、ある程度高さが髙さが欲しいのですが、予算の関係もあるので要相談でお願いします。
純粋に作業場のみで、事務所は用意してあります。
できれば、ちょっとオシャレな女...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 6月 6日 00:26
前へ
1
...
266
267
268
269
270
271
272
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる