新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
そら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
奥池の横長傾斜地での建築はどの程度が可能?
初めまして。土地購入と新築を検討しております。奥池という特殊なエリアで、土地の状態も特殊。横長の傾斜地です。奥行きが一番あるところで9m間口は広いのですが、平なところはありません。車は3台は停められるようにしたい。不動産屋さんには、掘り込み作って宅地造成と言われましたが、いかんせん、どれくらいの価格がかかって、どの程度のものができるのか?さっぱりイメージができずにいます。
掘り込みにしなく...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2023年 9月10日 08:21
nana
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
違約金200万を払うか、買った土地をすぐ売るのか
買ったばかりの土地を売ることなんてできるんでしょうか? 新規分譲地の一角を契約し、ゆっくり家づくりがしたかったので土地だけでローンを組むことを考えています。決済は10月末です。しかし、家づくりをしていく中で、新興住宅地のネガティブな情報を見過ぎたため、ここに住みたくないと思うようになりました。
私の性格上、他者と比較するし、一匹狼的なところがあるし、同年代の方との付き合いはとても苦...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 9月10日 06:25
kelly95.3
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
23坪の土地で1階駐車場2階貸店舗、予算等アドバイスお願いいたします。
はじめまして。九州の政令指定都市在住のサラリーマンです。現在戸建てに住んでおり、向かいの約23坪の土地が売りに出たため、資産として購入しました。当初は月極駐車場であれば4台+軽自動車1台駐車可能な大きさと見積もっておりましたが、せっかくなら建物を建てて賃料を得たいと考えるに至りました。
店舗用と自分の車も置きたいので、一階を駐車場、2階を店舗にしたいと思っています。
実際に建物をたてると...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 9月 9日 17:12
もち吉
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地探しからご相談したいと思っております(奈良県)
はじめまして。
初心者のため、質問に不備や失礼がありましたら恐縮ですが、お付き合いいただければ幸いです。
現在、三重県に在住しておりますが、奈良県にて戸建て住宅を建てることを希望しております。
土地探しからご相談できるところもあると拝見し、まずは大体のエリアを絞るべくネットで情報を集めているのですが、絞りきれていない状況です。
このような状態で、ご相談は可能でしょうか。
尚...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2023年 9月 8日 17:23
たあ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
約27㎡でのビル建築費
都内商業地域に5-6F建てのビルを建築したいと思っているのですが
何もかも全く分からず・・・。
おおよそどれくらいの費用が掛かるのか。
素人質問ですみません。
東京都23区内
現在かなり老朽化した2F建て住宅あり。
土地:約27坪 長方形 西側道路 駅前
希望:5-6F建て 1F貸店舗 2,3F貸し住宅 4-5F住居(2世帯別)
建蔽率80%容積率500% です。
よろしく...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 9月 8日 11:27
花池
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工務店との契約について
質問させていただきます。
地元工務店と今年5月に工事請負契約を交わしました。
土地は、工務店が区画整理を行なったもので、土地売買契約も併せて工務店と行いました。
契約前3月下旬頃に、モデルプランとその見積もり及びその工務店で建てた場合の建築費用、諸費用の目安というものを貰いました。
どちらも諸費用については、ほぼ同じ金額。
モデルプランは、延床面積34坪、目安は38坪で、どちらも二...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 9月 8日 07:50
もーすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の大きさと家の大きさ
現在分譲マンションに住んでいます。
子供が4人になったので戸建てを考えているのですが、街中ということもありなかなか希望の土地が見つかりません。
この度は自宅近くに42坪の売地があり、そこを購入しようかと検討しています。
建蔽率80%容積率240%です。
希望としてはLDK35〜40、ガレージはビルトインは嫌で、でも屋根付きが良く大きめの車2台です。
子供部屋5帖ほど×4ほしいです。...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 9月 7日 10:43
y
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
LDKのドアの位置について
新築戸建て建築計画中でして、現在間取りを考えている段階です。
LDKのドアの位置について悩んでいます。
現在考えている間取りでは、リビングを経由してからキッチンへ行く動線となっています。
しかし、廊下の突き当りにドアを配置することでキッチンへの動線が短くなり、かつ現在のLDKのドアの場所に収納が置けると気が付き、ドアの位置に悩んでいます。
ドアを廊下の突き当りにすることで、
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 9月 7日 03:29
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リビングを大きくする方法とメリット・デメリット
3階だて住宅の2階リビングになります。
セミオーダー住宅のため、間取りに多少自由がきくのですが、現在の間取りが以下になっております。
階段とリビングの間に壁があり、リビング自体は10畳ほどしかないため、かなり小さく感じます。
素人目からすると真ん中の壁をなくすことで広くできると考えているのですが、他リビングを広くする方法やメリット・デメリットについてお教えいただきたいです。
よろしく...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 9月 6日 13:43
賃貸併用希望
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の相談
場所:東京都江東区枝川
敷地:25坪(9m×9m超)
建蔽率/容積率:60/300
用途地域:準工業地域
前面道路:5m以上(片側2車線)
前面歩道:3.5m~4m程度
隣接道路幅:9m
RCもしくは重量鉄骨造で4階建て
3.4階は自宅
1.2階は事業用テナント(1フロア1テナント)
1.2階は事業用テナントのためスケルトン(天井埋込みエアコン、トイレあり)
総事業費7...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 9月 4日 21:50
コスモス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
エアコン設置場所
吹き抜けリビングのエアコンの設置場所について質問です。
現状は、南西の壁に付いています。吹き抜けの下側には窓もつけずすっきりと壁とテレビだけにしたかったのですが、エアコンが付いている為、どこかに移動できないかと考えています。
キッチン側の壁にはカップボードのスペースを調整すると入ります。赤枠部分
どちらがおすすめでしょうか?
また他におすすめの場所がありますか?
個人的...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 9月 3日 20:13
GFA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
マンションでマルチエアコンリフォーム
2ベッドルームのマンションを3ベッドルームにリフォーム希望です。
但しエアコン用の配管用の穴(エアコンスリーブ)が2部屋分しか無く足りないです。
一軒家でたまに使用するマルチエアコンで対応するのを検討していますが、事例があまり無く悩んでいます。
マンションでマルチエアコンの使用はお勧めですか?また、マルチエアコン以外で部屋の数を増やし、空調を各部屋に送る方法はございますか?
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 9月 3日 19:13
てつお
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
イエローゾーン、急傾斜地崩壊危険区域に指定された土地の価値について
神奈川県鎌倉市における土地の購入にからむご相談となります。
現在、購入を検討している土地が一部レッドゾーン、主にはイエローゾーンに加え、急傾斜地崩壊危険区域に指定されております。レッドゾーンにかかるのは建物以外の部分で、敷地面積の10%ほどです。
立地、広さ、車での侵入のしやすさなどは坪単価と比べると割安感はあり、長期優良住宅の取得可否は詳細を調べる必要があるものの、複数のハウス...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 9月 2日 23:03
とも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
壁式RCとプレキャスト壁式RCの費用について。
壁式RCとプレキャスト壁式RCでは費用はどの変わるのでしょうか?
プレキャストのほうが施工期間が短くなり安くなると聞きますが…。
あとプレキャストだと継ぎ目のモルタルのメンテナンス費用が10年ごとに何百万円もかかると聞きますが、本当でしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 9月 2日 15:18
fs
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
計画道路のそばの土地について
初めまして。
購入を検討している土地の近くに、新しい道路が出来る計画がある事がわかりました。現在の計画図では土地と少し重なる可能性があり、その場合、具体的にどういった事を頭に入れておくべきでしょうか。よろしくお願い致します。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 9月 2日 10:47
nana
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の決済の前に鬱病が再発しました
土地を購入し、2ヶ月後に決済があります。
当初、夫婦共にとても気に入った土地で、契約に至りました。土地の立地ばかり気にしていて、そこが大規模分譲地であることは特にデメリットと捉えていませんでした。(30区画程あります)
周りに同世代がたくさんいることは、子供も多いということ。子どもが道路でボール遊びしたり、奇声を上げて遊んだり、いわゆる道路族に苦しめられたいる人が多くいることを知...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2023年 9月 2日 06:02
マチダ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅 一階デイサービス建設費
建坪率60%、200%の土地を50坪所有しており、一階に店舗 デイサービス
二階に住居、将来的に賃貸への貸し出しを考えております。
デイサービス開業にあたり、建築規定があるため 一階の内装費用は別で考えております。
木造二階建てで建築するには、建築予算費用はどのぐらい必要となりますか?
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 9月 1日 18:26
OS
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建て方による建築費用について
土地100坪強
延べ床45~60坪
上記の条件で
・LDK30畳
・4LDK 1F:1部屋 2F:3部屋
・30畳中庭
・できればガレージ
を可能にできないか現在検討中です。
モダンな雰囲気で建物の外観は角ばったデザインで考えています。
・総2階建てにしてLDK部分を吹き抜けにするのか
・LDK部分のみ平屋にするのか
・見た目を保ったまま屋根を傾斜をつけるか...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 8月30日 09:32
noriko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口の狭い土地の建築費について
道路に接する間口が2.25mの整形地の購入を検討しています。間口が広い整形地と比較して古い家の解体費用及び建築費用はどれだけ違うでしょうか?土地は120平米のほぼ正方形で建物は4Ldkの延床面積95平米の二階建てを予定しています。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 8月29日 21:07
やゆやゆやゆ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎と型枠(CP)ブロックをつなぐ方法
新築住宅を建築予定です。
道路との高低差があるため、家の基礎を深基礎にし、庭部分はCPブロックで土留めを作る予定です。
外構業者によって基礎とCPブロックの接続方法が異なっています。
①家の基礎に穴を開け、アンカーボルトでつなぐ。
②基礎とCPブロックの隙間をゴム等でパッキングする。
外構業者によって上記2つの方法を提案されました。
どちらのほうが一般的で安全なのでしょうか。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 8月28日 22:21
テンマデンキ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージ&ピット付き 2階建てガレージの新築
タイトルの通りのガレージを検討しております。
予算は約2000万円です。(設備費も含みます)
とにかくコストを抑えたいです。
1階はガレージ&ピット付き
2階は広めの部屋
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2023年 8月28日 18:21
たいりょ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコスト住宅 土地探しからお手伝い頂ける方を探しております。
新築戸建てを検討しているものです。
大きさ:28~30坪 3LDK2階建て(将来的に1階で生活が完結できる間取り)
希望場所:都内立川~福生(理想は昭島周辺)
とりあえずハウスメーカー等住宅会社の資料を揃えてみたり、家づくりについて少しずつ勉強をし始めたところになります。
土地建物を含めた3500万を予算としていますが、希望地の土地価格や最近の住宅価格を調べてみるとかなり厳しいも...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2023年 8月28日 17:46
たかまま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
30坪、南節道路、間口6m、京都の田の字、駅徒歩5分に賃貸併用マンション建築
30坪(101平米)、南節道路、間口6m、京都の田の字エリア、駅徒歩5分
建ぺい80、容積320、高さ制限15mに賃貸併用マンションを建てたいと思っています。5階建てで4,5階を自宅とし、残りを賃貸、1階に駐車場1台分確保したいと思います。
ハウスメーカーよりもおすすめのRCを建てれる建築会社をお教えいただきたいです。2階建ての家が建っていた土地で、地盤改良の予想費用と建物の建築費用の概...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 8月28日 05:17
satoyo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓を取り替えたい
窓を取り替えたいです。
築50年の木造住宅です。25年前に発泡ウレタンで内壁、床下を全面断熱し、一重アルミサッシの内側に樹脂サッシを取り付け二重にしました。
今、二重サッシも古くなり隙間も気になります。取り替えたいのですが、工務店に相談すると壁に手をつけるので高額になると言います。
そんなに面倒な工事なのでしょうか…?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 8月27日 19:09
ベイブ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
インナーバルコニー
現在、都内に土地、注文住宅の購入を検討しています。
インナーバルコニーはあきらめたくないのですが、インナーバルコニーは容積率の計上対象になるため、インナーバルコニーと作ると部屋数を減らすなどが必要になってしまい、なんとか両立できないかと考えております。
私がインナーバルコニーに求めているものはおおよそ以下のようなイメージです。
奥行は最低2メートル、幅は最低4~5メートル程度。
容積...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 8月27日 10:39
ベイブ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地下室の広さ、コストなど
現在、都内に土地、注文住宅の購入を検討しています。
予算に収めるため、地下室をうまく活用できないかと考えていますが、地下室に関しては不明点が多く、どなたかご教示いただけますと幸いです。
質問1.
フラットな敷地を一から掘って地下を作る場合と、接道面のせり上がった土を掘って地階を作る場合では、同じ面積で比較した場合、どちらがどの程度コストが高く(安く)なるとかあればご教示ください。
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 8月27日 10:27
AY
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リビング内の間仕切りなどのアイデア
兵庫県南部でリノベ済みの中古物件の購入を検討しています。
購入した場合、一部手を加えたいと思っていますが、リビング又はダイニングから洗面への動線上に、何かできないかと考えており考えられるアイデア・ヒントを幾つか得たいと思っています。
例えば、考えているのは、
洗面入口手前の壁面に、造作して壁面収納あるいはワークスペースとしての奥行きの浅いカウンター設置・棚設置などにより小さめの空間...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 8月26日 23:34
soko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁底盤の上に建物が乗ることについて
首都圏でこれから造成予定の新規分譲地(約34坪)を購入検討しておりHMにプラン作成していただきましたが、北側の擁壁底盤に建物が近接(88cmしている)点が気になるため、ご意見いただけると幸いです。
以下詳細です。
・北側隣地よりもこちら側が1メートル強高い
・1.6mのCP型枠Ⅲ型擁壁新設予定
・底盤の長さは1.5m
・土地は南の間口に行くほど狭い形をしているため、底盤を避けて...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 8月26日 22:42
nana
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地選び、失敗したのでしょうか。
27区画ある新規分譲地の一角を購入しました。
・予算内(60坪900万)
・高台で景観がとても良い
・家の裏側に建物が建つ可能性が極めて低く、隣の家との間にフェンスを建てればプライベートな庭を確保できる。
・浄化槽(周りは下水が多いが近辺の分譲地はみんな浄化槽でした)
・小学校、中学校、駅は徒歩圏内
夫婦共に一目惚れした土地です。この分譲地に初めて行った瞬間に「ここだ!こ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 8月25日 15:42
OS
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
吹付外壁にしたいのですが...
塗りかサイディングかで外壁について悩んでいます。
個人的には目地が気になるので
シームレスのが好みです。
・友人からサイディングのが安いと聞いたのですが
トータルコスト的にはどうなんでしょうか?
・また塗りにするならば割れにくいなどの
お勧めの工法や塗料メーカーはありますでしょうか?
ジョリパッドやSTOなどの吹付の雰囲気がとても好みです。
上記2点に対し...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2023年 8月25日 10:15
前へ
1
...
21
22
23
24
25
26
27
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる