建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

賃貸併用住宅の予算

約46平米の極小地に賃貸併用住宅を建てたいと考えております。
土地の両側に隣家が建っている場合、最も狭くてどの程度幅を空ける必要がありますでしょうか。

また、以下のような条件で木造3階建にした場合と木造4階建にした場合で、それぞれ最大で建築面積・延べ床面積はどの程度取れますでしょうか。
双方の場合で地盤改良工事・内装等含めた総額の予算のイメージも教えていただけますと幸いです。

■土地条件
・東京都
・古川沿い(
・駐車場不要
・前面道路4m
・容積率240%(400%)
・商業地域
・建蔽率80%
・防火地域

よろしくお願い申し上げます。
  • 賃貸併用住宅の予算

専門家の回答

2件

2023年10月29日
https://sumika.me/p/works/980e3ebad025359d9f9946edae47f688cbf4fd6f
多分4階建て軽鉄4mm肉厚でないとメリットで無いと思います。
https://sumika.me/p/works/a907903f5982bd11a184f1074d280a9432ec03d7
08036958873詳しい話は難しい
気が向いたら空いてる時間とうショートメールください
何がいいかおしえてさしあげます。文字での説明は無理です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年10月30日
以下の要件を整理して検討していかなければ、一概に結論をお伝えできないと思い拝見しています。
①都市計画条件や敷地の広さ
→3階建てが良いか4階建てかの判断に関係しますが、同時に木造が良いか鉄骨造が良いかにもより結論が異なります。
②共同住宅と住宅の併用
→プランやお住まいの要件などにより、建築基準法や東京都の条例の扱い方が違ってきます。
③工事コスト
→敷地条件いっぱいに建築した方が良いか、収益性を重視して適切な面積、階数に抑えた方が良いかにより、総事業費が異なります。

建設費の目安は坪単価で150~200万円/坪程度を見込んでおいた方が良いかもしれません。現段階では計画の条件によりかかる費用の振れ幅が大きいと思います。
のホームページから問合せ(モリモトアトリエ 森本まで)いただけましたら、もう少し具体的にお伝えできると思います。

モリモトアトリエ一級建築士事務所 森本
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「賃貸併用住宅の予算」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら