新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
おーなーz4
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
若干の高低差のある2区画の土地をまたいで建てる新築工事
今から隣あった土地で不動産屋が所有の1区画の土地と別の建設会社が所有の1区画の両方を購入し、2区画をまたがるようにマイホームを作ろうと思ってます。
現在、1週間前に両方の土地管理者に買い付けを入れてる状態です。
質問ですが、
①融資を受ける先(アルヒ)に事前審査は来週火曜にお願いする予定ですが、その先の本審査に仮測量での実測図がいるのですが、空き家がある状態でも仮測量は出来るもので...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月 2日 11:10
豆さん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
込み予算1000万円で15坪の新築は建てられますか?
初めましてこんにちわ。
質問お願いいたします。
36坪の土地に庭半分と15坪のコンパクト3LDKの家を建てたいと考えました。子供が2人おり、部屋を1人づつ作ってあげたいです。
植物のレンタルリース業を営んでおりまして庭は植物を管理するスペースにしたいと思っています。(水やり用に外に水道が必要です。)
汚れたまま家に入る事が多いので1階は土足希望です。
コンテナハウス...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月 2日 09:01
いいね! 1
SH
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地の古民家リノベ
耐震不安と老朽化対策のため、築46&88年の現住居(添付斜線部分)をリノベーションしたいと考えています。愛知県で工事費など諸々含め1~1.5千万円で以下可能でしょうか?もし難しそうでしたら大体の費用目安をお教え頂けますか?
売却かリノベして住み続けるか悩んでおり、相場が分からないため質問させて頂きました。
・2戸を1つに(繋げるか1つを取壊すか)
・下水道に切替
・4部屋~確保
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 8月 1日 12:52
SOL
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この土地にアパート建設を計画しています。どの程度のボリュームが入るでしょうか
皆様はじめまして。
練馬区において、敷地面積180.68m2、私道負担別17.81m2、北側接道、私道接面、42条2項の適用はなし。道路幅員4m
建蔽率80%、容積率300%、近隣商業地域、第3種高度地区、防火地域、高さ制限25mのこの土地に、おそらく重層長屋じゃないと無理だと思いますが、どれくらいのボリュームが出せるか、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 7月30日 20:11
まさと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅の建て替え
沖縄県沖縄市に住んでいる者です。
土地85坪、1階貸店舗30坪(前面駐車場)家賃21万円、2階住宅30坪の店舗兼住宅を所有しています。
築27年ですが、数年前に住宅部分だけリフォームしています。
そこで、システムキッチン、システムバス、洗面台など、活用できるものは活用したいと考えています。
同じような住宅で添付ファイルのような店舗兼住宅に建て替えを考えていますが、予算はいく...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 7月30日 15:12
しゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
バレエ教室兼2階に住居
ざっくりですが、予算が知りたいです。
中古物件のリノベーションも考えています。
また年収が少ないのが心配で下記の内容で建てるためのローンを組める方法があれば教えていただきたいです。
千葉駅から数駅下ったところにて
(50坪1000万ぐらい)
1階にバレエ教室とトリミングサロン
2階に住居を考えています。
1階
バレエ教室 22~30坪前後
更衣室 3畳程のスペース...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月30日 14:13
m
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再投稿43.5㎡ 狭小木造アパート 2階建4部屋 or3階建6部屋 低コストで
カテゴリーを新築戸建にして投稿してしまっため
新築マンションに訂正し再投稿させていただきます。
現在のアパート情報
川崎市 狭小木造アパート、2階建、4部屋(1K)
近隣商業地域 準防火地域 建蔽率80% 容積率200%
構造的には真ん中に階段があり、2階は階段両隣に玄関引き戸がある。
敷地面積 57.24㎡
建築面積 43.54㎡
1階床面積 40.32㎡
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 7月30日 01:29
ルゥ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建床面積30坪 狭小3階建て住宅間取りについてご相談
あるハウスメーカーで半注文住宅建築を進めていますが、間取りについて、考えすぎてしまって何がいいのか分からなくなってきました。プロの方の目でチェックして頂けると幸甚です。
生活動線、空気の流れ、収納の使い勝手、キッチンの使い勝手などについて悩んでいます。
なお、我々の希望は、
1階:なるべく広い駐車場 小さい書斎 土間に犬の足洗い用洗面所 トイレ ゲスト用部屋 SIC広め
2階:風呂、...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 7月29日 16:18
Marika
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
巨大な山林土地を住宅ローンに含められるかどうか
初めまして。現在都内に住んでおり2-3年の間に山梨の北杜市に移住したいと考えているものです。
約8000平米の山林の土地(およそ1500万円)を買い、土地内にログハウスを建てて住む計画です。
住宅自体は70平米くらいの大きさに収まるので、いずれ余った山林スペースをオートキャンプ場にできたらなと考えています。
その場合、土地代を住宅ローンに含めることは可能なのでしょうか?
ご教示いただ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 7月29日 15:31
y
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りが決まらず困っています
間取りが決まらず困っています。
アドバイスお願い致します。
【気になる場所】
・主に水回りの場所や収納
洗面所辺りの扉近くの収納箇所、脱衣所の収納場所の少なさ
・パントリーの前の冷蔵庫(パントリーの入り口がアーチ型なので、冷蔵庫をキッチン奥に持っていきたい)
・2階の収納全体
・2階にアイロンをかけたり畳む机がない
・寝室の書斎の壁はなしにする予定(机...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月29日 13:11
SuMiDa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内5階建てRCマンションの総費用
お世話になります。
都内に5階建てのRCマンションを計画しております。
ボリュームチェックを行いまして、敷地面積80㎡、延床面積200㎡、エレベーターなしの5階建て10戸のRCマンションが入る想定をしております。
収益物件として計画しておりますので、
できるだけ総費用を抑えて建築したいのですが、
総費用としていくらくらいを見込めば良いでしょうか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 7月28日 22:09
いいね! 1
雄太
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージを残すには
初めて相談させていただきます。
当方、京都市左京区にて戸建ての建築を検討中です。20m弱x10m弱の義父の所有地を半分借り受ける形での建築なのですが、義父からの宿題事項がありまして、それがタイトルにある通りガレージを極力残すことなのです。
中々な一等地に位置することもあり、税金を賄うためにも8台程度駐車スペースを確保したいとの希望なのですが、その上で4〜5人家族(子供の数が未定です。)が...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 7月28日 19:14
m
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
43.5㎡ 狭小木造アパート 2階建4部屋 or3階建6部屋 低コストで
現在のアパート情報
川崎市 狭小木造アパート、2階建、4部屋(1K)
近隣商業地域 準防火地域 建蔽率80% 容積率200%
構造的には真ん中に階段があり、2階は階段両隣に玄関引き戸がある。
敷地面積 57.24㎡
建築面積 43.54㎡
1階床面積 40.32㎡
2階床面積 43.08㎡
築38年
オーナー(私)の住居がアパートの隣。
駅チカの立地条件と...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 7月28日 15:50
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築の建物予算について
先日、こちらで頂いたアドバイスを元に土地探しと並行して、資金計画と建築家探しを進めています。
(ご回答頂いた建築家の皆さま本当にありがとうございました)
以下の条件で新築したいのですが、建物予算は妥当でしょうか?
【建物予算】
エクステリア・諸経費・税等全て込みで4,500万円
【購入予定の土地情報】
面積:50坪〜60坪、建蔽率:50%、容積率:100%、建築予定地...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 7月27日 18:45
hamako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
盛土の土地購入について
注文住宅を建築するために土地を探しています。
優先事項として災害の危険が少ない土地としています。
探している地域は大体3、40年程前に大規模開発され、切土と盛土が混在している造成地でした。
気に入る土地があったのですが、そこは2m以上の深い盛土地だそうです。(ハウスメーカーさんに頂いた土地の調査レポートに書いてありました。)
元はアパートだったところを業者が買い取り、4区画の分譲...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 7月27日 17:44
いいね! 1
ククラ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅、3階建、建物予算3000万
はじめまして。
狭小住宅を検討しており、素人なものでわからないことが多いため教えていただきたいと思います。
注文住宅を建てようと検討している土地は18坪弱の角地正方形で防火地域になります。
防火木造3階建、延床135平米程度で4階に屋上を付けて予算3000万円は厳しいのでしょうか?
屋上をつけたり、2階の天井高を上げたり、ランドリールームやファミリークローゼット、リビング...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 7月26日 20:03
いいね! 1
かざりんこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3方が囲まれた土地を購入しても大丈夫か知りたい
北側が道路に面していて、
西隣は5階建てマンション、
東側は2階戸建て
南側は3階建てマンションが建っている
土地があるのですが、
日当たり等は確保できるのでしょうか。
購入を検討しています。
専門家の方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 7月26日 16:39
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
諸経費込み1500万円以内。35坪5LDKの一戸建て
現在、持ち家ですが住み替えを検討中です。
宮城県県南エリアで35坪1500万円以内(諸経費込み土地別)で建築可能でしょうか?
簡単なイメージを記入しておきます。
部屋はなるべくコンパクトでシンプルに。
ウォークインクローゼットなど、無駄に延べ床が広くなってしまうものは不要です。
犬を飼っている為洗濯機を二台置きたいです。
トイレも各階に一つ。
できる限りコストを抑えてコンパ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 7月26日 16:29
aki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この土地に木造三階建てアパートを建築したいのですが、可能でしょうか?
埼玉の所沢に土地を購入して木造三階建てアパートを計画しています。
4メートルの道路に接面約3mで接道している形ですが、こちらの土地は
重層長屋ではなく、木造三階建てアパートを建設することは可能でしょうか?
第一種住居地域
建蔽率:容積率 60:160
接面3メートルですと重層長屋になってしまうのでしょうか?
一応、土地の仲介業者からのプラン提案がありましたが、自分...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 7月26日 14:22
いいね! 1
秀章
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築収益マンション
初めして、兵庫県尼崎市にて、新築で収益マンションを計画しております。
125坪 土地を購入しています。
建蔽率80% 容積率200%
銀行、管理会社の紹介で大手ハウスメーカーでプランを確認すると、利回りが悪く検討できません。
重量鉄鋼 RCで3階建 18室 各28平米 で検討をしています。
およそですが、坪単価はいくらいくらいでしょうか? 質問よろしくお願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 7月26日 02:58
blue_moon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古か新築で迷っています
ハウスメーカーでの内見時、当たり前ですが「中古はおすすめできない」と言われました。
今の時代はどんなものでも進化が早いので、20年前の戸建てとなると設備や品質に差がありすぎて、結果的に損な買い物になるとのことでした。
中古戸建を買ってリフォームした方がお得に感じるのですが、専門家の方のお考えをお聞かせください。
可能な限り総費用を抑えたいのですが、どちらがおすすめでしょうか...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 7月26日 00:54
blue_moon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
単身用のローコスト住宅を建てたいです
あるハウスメーカーが作っている平屋のローコスト住宅が2LDKで総額1600万ほどで販売されていました。
土地代が500万、付帯工事費が250万と記載されていて、この費用も入れてすべての総額が1600万とのことでした。
平屋でなくても構わないのですが、これよりも安く建てることは可能でしょうか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 7月26日 00:06
いいね! 1
たなかさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
低予算で6人住める女性用シェアハウスを作りたい
専門家募集の方で質問すべきだったらすみません。
そして、無理だ。何を馬鹿なことを言ってるんだ。諦めろ。と思われるかもしれませんが、なんとか、どうにかこうにか力を貸してください。
福祉系の自営業のようなもの+派遣で生活しています。
派遣の年収がだいたい330万円で、自営業の方は無収入です。
自営業の方を家賃5万円+持ち出しでやっています。
千葉県松戸市に福祉系低家賃の女性専用...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月25日 23:22
いいね! 1
ヒサ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
山の傾斜地にある別荘地にコンテナを利用した店舗兼住宅を建てたい
お世話なります。
静岡県の熱海市に150坪程の土地(山の別荘傾斜地)があるのですが、そこにコンテナを2〜3個並べて、また、その上に同じ数だけコンテナを階段の様に積んで3段にし、最高部の3段目は2階建にしたいので、階段の様には3段で、最後の1段だけは、3段目に階段の様にはしないでそのまま乗せる形にしたいのですが、このイメージで、必要となるコンテナ配置設計図及び基礎工事用の図面を作成して欲しい...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月25日 22:29
waffu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防湿フィルムに関する夏型結露対策について
HMにて建築予定の以下物件にて、施主自身で簡易の定常計算を試したところ、夏場に結露リスク有の判定が出ております。
近年の夏場の高温多湿化、専門誌などでの夏型結露に関する記事を踏まえると、最大限の対策を講じたいと思う一方、HMとの見解の相違や、夏型結露を否定する情報も散見され思い倦ねており、専門家の方々のご見解賜れますと幸いです。
<物件・壁面構造>
構造:ツーバイシックス3F建/6...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月25日 21:32
ハナビ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
設計事務所で2020年6月に新築済みです。価格、プロセスなどご意見をお聞かせください。
塾兼自宅で延べ床53坪。
1F塾部分は26坪。2F自宅部分は27坪。東京ではなく地方、設計事務所で併用注文住宅を建てました。準防火地域ですが、T構造ではないです。窓はアミ入かシャッターがついています。
購入までのプロセスです。
図面出来上がって一ヶ月経った頃、設計管理費10%と消費税10%合わせて、500万上がりました。
契約を結ぶ際には、念の為地盤改良工事の為と180万上乗せさ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 7月25日 13:00
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京・多摩地区の土地探し
東京の多摩地区に夫婦+子供2人で住む家を新築したいと思い土地を探しています。
仕事の都合で、居住可能時期は2年半後です。
土地を購入する際には、建築家の方の意見を聞いて決めたいのですが、住みたい場所がはっきりと決まっているので、希望の場所が売りに出れば中古物件をリノベーションしても良いと思っています。
建築会社が指定されている条件付きの土地も多いエリアなので自力で土地を探すべきか、建築...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 7月25日 08:18
maipon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地での駐車について
図のような旗竿地で家を建てようと考えているのですが、並列で2台駐車したい場合、図のように奥行きを6m取ればバックで進入して停めることは可能でしょうか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 7月24日 04:13
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーションか。新築か?
先に質問した床の問題は解決しました。単純に床板が薄く、自然劣化、湿気の為でも白蟻でもありませんでした。
今回の悩みはリノベか新築か?
①築40年の木造家屋を予算1300万でリノベする。工務店さんに見てもらうとまだまだしっかりしているそう。
②家屋ごと土地を売却、予想売却益と合わせて2500万〜3000万弱にて新築する。
120坪ほどの土地所有、測量、地盤調査や造成費用、外構費用など家...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月23日 18:01
いいね! 1
tappie
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建て替えを検討しています。
築15年の戸建てです。近い将来今の土地でリフォームあるいは建て替えを考えています。
以下お伺いしたい内容です。
▪既存のベタ基礎を再利用することは可能でしょうか。間取り等は既存の間取りをほぼ踏襲しつつ、一部追加するようなデザインは可能でしょうか。
▪基礎を残す場合と、基礎から建て替える場合の費用差はどの位でしょうか。
▪自宅情報ですが、神奈川県鎌倉市土地165㎡(正方形より若干横長)...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 7月23日 09:58
いいね! 1
前へ
1
...
91
92
93
94
95
96
97
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる