建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て資金・ローン

回答 

8件

役にたった回答 

1件

設計監理業務委託費と移動交通費

素人の質問させてください。

①個人の依頼で一般的に、およそ○○坪の建坪で建物工事設備一式で○○万円程度予算(土地や外構および諸費用等は除く)での依頼を受けた場合、建築家の方はその予算に設計監理費は含む形で初期提案しますか?それとも別途の形で提案されますか?

②依頼者が遠方の場合(車で高速移動2時間以上)で個人の住宅建設の場合、業務契約後に生じる現地までの移動交通費等は別途請求されるのでしょうか?ある程度までは契約費に含んでいるのでしょうか?
初期アプローチの段階での前提でお願いします。

よろしくお願いいたします。

専門家の回答

8件

2020年 9月 3日
初めまして。
株式会社 片岡英和建築研究室の片岡と申します。

質疑応答をお送りいたします。

①当事務所では建設費と設計監理料は明確に記載し、その他諸費用(申請費用、登記費用など)も含めた資金計画書を提出させて頂いております。

②当事務所では設計監理料の内訳に交通費も含む形で諸経費を計上しておりますが、設計契約前の第1回目打合わせのみ交通費を折半させて頂いております。

ご参考まで。

リモートミーティングも対応しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。
宜しくお願いいたします。

片岡英和建築研究室の公式HP → https://kataoka-arch.com/

株式会社 片岡英和建築研究室 片岡英和
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年09月03日

thinkbigのプロフィール写真

大変参考になりました。
ありがとうございました。

2020年 9月 3日
これはもう人それぞれですね。
建築家だからこうするって決まりはありませんし。

私の場合は建築工事にかかる予算と設計監理業務の予算を提示します。
建築工事の予算は工務店からの予算ではないので目安としての参考です。
設計監理業務については自分の業務なので明細も出しますが
建築工事は過去の事例を参考に大雑把な検討で算出しています。

依頼者への移動交通費は移動が一時間半程度なら経費内で対処しますが
それ以上の場合交通手段やかかる時間によって別途計上します。
業務の進み方によっては追加請求の相談をして
面談よりWEB会議やメールでのやり取りを増やし
無理な負担にならない程度で業務が進むよう対応しています。

簡単ですが参考になれば幸いです
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年09月03日

thinkbigのプロフィール写真

大変参考になりました。ありがとうございました。

2020年 9月 3日
はじめまして
僕は静岡に住んでいて、事務所の登録は静岡です。結構、県外からのお問い合わせを頂きます。むしろ静岡の現場が無くて辛いです(笑)

ご質問の内容ですが、これはもう、設計事務所によって「まちまち」でしょうね。ちょっと整理しますと「建築設計業務」って一言で言っても、多義に渡ります。これは一般の方には分かりづらい(我々も分かり辛い)ので細かくは書きませんが、「家を作るため」つまり「工事に着手できるまで」の業務を「設計業務」だと思えば良いと思います。
「調査」や「融資」、「見積徴収の補助」や「助言」なども含まれます。当然、行政とのやりとり、「建築確認申請」を含みます。「実施設計図」が出来上がって、さあ!これで家が建てられるぞというところまでで「委託業務終了」というパターンも普通に有ります。

「工事監理」は本来「施主」が、するものなのですが、法律で定められた用途や規模によっては資格がないと出来ませんし、一般的には、どこかの誰かの「建築士」が行います。よく間違われますが「管理」では有りません。「監理」は設計図通りに「工事」が行われているか、どうかをチェックすることです。行われていなければ、法律にのっとって、注意や指導や是正を指示したり、施主に報告をする義務が有ります。毎日、現場にやって来て「職人」に指示をしたりするのは「請負先の管理者」です。

これらの「委託業務」の報酬は国土交通省で「基準」を定めていますが、法的な拘束力は有りません。昔は(今でも)料率で設計料や監理料を決めている設計事務所が殆どでした。設計の難易度でも変わってきますが、大概、設計料は請負い金額の10%で監理料は請負い金額の5%です。2000万円の木造住宅の工事費であれば設計料と監理料を合わせて300万円です。結構、高額です。このくらい支払えば、普通は「経費」は込みだと思います。地元であれば、そこまで経費は掛かりませんから、木造の4号、もしくは3階建て程度であれば、トータルで15%も請求する事務所は少ないと思います。もしも、そんな事務所が、やっていけてるなら超羨ましいです(T-T)

ここから先は一般論では語りつくせないですけど、僕は日帰りが可能な現場なら契約前でも、交通費も請求しないで自費で施主に会いに行って、現場を確認します。そして「~な家が建ちます」と説明をして帰ります。しかし交通費が2万も3万も掛かるような事前調査に「施主が希望して」呼ぶのなら「お車代」くらいは包むのが常識だと思います。

工事の監理も「あなたに任せたい」という気持ちが強ければ、それはお任せしたほうが良いですよ。一般の方には分かりにくいというか、見えにくいと思いますが、室内ドアを選ぶときにLIXILのカタログから選ぶだけなら、大した設計とは言えないと思いますが、全部「作る」だとか、アンティークを「探して」「取り付ける」なんて話なら、滅茶苦茶、時間は掛かるし、図面は書くし、何度も「建具屋」「大工」と打ち合わせなきゃならないし、ハウスメーカーで仕様決めの打ち合わせをやるレベルとは異次元なんです。だから設計事務所の建築家に依頼を掛けるなら、凝った家ってのが大前提でしょうし、それだけ高額な設計料も、ほぼほぼ納得の金額になるんです。

繰り返しますが、交通費などは「安く請ければ」別途請求されえますが、高額な契約金なら「それも入れてよ」と言えば言いだけです。駄目って言われたら、じゃあ他の建築家に頼むからいいよ!!って言うんです。

愛媛。全然、普通に行けますから!お問い合わせお待ちしてまぁ~す!!

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年09月03日

thinkbigのプロフィール写真

細かな状況までご説明ありがとうございます。
大いに参考になりました。
でも県外お仕事が多いのは意外ですが、愛媛は静岡からだと全然いける距離ではないですよ。まだ東京のほうが遠くて安いでしょう(笑

2020年 9月 3日
①一般的には設計監理料は別途となります。
②あまり遠方ですとかなり交通費が発生しますので、初期段階で設計監理料に含めるか、別途精算とするか決めておいた方が良いと思います。アトリエ系事務所ですと出向く回数が多くなります。場所は愛媛ですか?依頼したい建築家がいるのでしたら話は別ですが、地元にも優秀な建築家はいると思いますので、精力的にお探しになれば良い建築家に巡り合えるかもしれません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年09月03日

thinkbigのプロフィール写真

大変参考になりました。ありがとうございました。
やはり近県で良いと感じる建築家がいいかもしれませんね。

2020年 9月 3日
こんにちは。

特別(建築主の希望等)な場合を除いては設計と監理はセットだと思っていま
す。
遠方の場合の交通費は別途請求させて頂いています。

参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年09月03日

thinkbigのプロフィール写真

ありがとうございました。参考にします。

2020年 9月 3日
設計監理の業務報酬は工事費ではありません。従いまして工事費と一緒にすべきではありません。設計施工の会社であればそのようなことがあるかと思いますが、建築家が設計を担当する場合、あくまでも設計監理業務は施工業務と分離していないといけません。そうしないとクライアントの利益相反を招き、クライアントに不利な状態が発生します。施工と監理はいわば相対するものなのです。施工を監督する業務の報酬が、工事費に含まれるということは、自己矛盾を起こしてしまいます。(日本で行われている設計施工の形態は矛盾の塊です。諸外国では設計と施工は別で、日本のような設計施工は存在しません。)

ちなみに、設計がこれから始まる段階で、建築家から工事費は提案できません。その時に提示するのは、あくまでもクライアントが示された目標としての工事金額です。クライアントの要望に基づき設計が進めば、当然工事費も変動します。

敷地が遠方である場合、初めから分かっている話ですから、工事監理費の中に交通費を見込んでおくのが普通だと思います。あとから交通費を要求するのはおかしいと思います。あと、設計契約していただくまでの打合せにかかった交通費は、普通請求しません。契約していないのに請求するのはおかしなことです。それは営業活動費で賄うべきものです。

この前の質問の時に、愛媛の建築家のリストを紹介しましたが、これと思える人がいませんでしたか?いなければ、京都から車でお伺いできますのでお気軽に相談してください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年09月03日

thinkbigのプロフィール写真

ありがとうございました。参考にさせていただきます。
リストの件はこれから詳細を見てみます。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 9月 4日
thinkbig様

はじめまして。
岡山を拠点に全国で設計活動を行っております岡本光利一級建築士事務所
 代表の岡本光利と申します。
①設計と監理はセットで契約される建築家の方が大半だと思います。弊社も基本的に設計監理セットで契約させて頂きます。

②各建築家、遠方の場合の交通費は、それぞれ、事前に提示されると思います。
弊社の場合、遠方の場合、実費精算でお願いしております。

HP等ご覧いただき、弊社の建築に興味を持って頂けましたら幸いです。

交通費の負担も考慮し、なるべくリモートによるご相談を強化して対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
よろしくお願い致します。

岡本光利一級建築士事務所   代表 岡本光利

住所 〒702-8026  岡山県岡山市南区浦安本町 21-17
TEL/FAX  086-265-6235
E-MAIL*****dn.ne.jp
HP    http://www.okamoto32.com/
BLOG  http://mo3265.blog57.fc2.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「設計監理業務委託費と移動交通費」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら