新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
まち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2000万以内は可能でしょうか?
実際に購入するのはまだ先なのですが、
現段階での希望で推測される本体工事の総額を知りたく質問させていただきました。
希望としては、
間取りは2LDK
リビングは18畳くらい。
寝室と子供部屋は6〜8畳ほど。
キッチン横にパントリーと、
寝室にウォークインがほしいです。
テラスをつくりたい
(出来れば外から見えない形がいいですが無理なら見えても○)
あとはトイレ、お風呂...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月18日 16:04
hidechan
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
千葉 一松海岸近くの別荘のリノベーションの可能性と費用
初めて質問させて頂きます。 小生、6〜7年程前に千葉九十九里の一松丁に別荘として昭和53年築の積水ハウスによる軽量鉄骨の家を購入しました。(延床92平米程度の二階建て 土地全体は400平米) 特に購入当時は設備上問題なく、壁を張り替える程度で使用してきましたが、年月もある程度経った為、このたび、リフォームするか否かを悩んでいます。
費用にもよりますが、やりたい事は優先度順に台所の...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月17日 14:59
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパート建築相談
横浜線大口駅徒歩9分ぐらいの場所に土地を持っております。
130㎡建蔽率80%容積率300%
木造三階建てひと部屋30㎡ぐらいの9世帯で1DKもしくは小さめの1LDKをイメージしております。
区分マンション、戸建ての賃貸を10戸ほど持っておりますが、
今回初めてアパート建築をします。
まだどこの建築会社にも訪問してない状況です。
今月更地にしたばかりで、建築会社を探し始めようとし...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 8月17日 09:07
いいね! 1
Takuya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
トイレからリビングへの音漏れについて
新築を予定しており、今週図面がほぼ固定されます。
トイレの位置で悩んでます。
現在トイレの位置が写真の通り、階段下の収納と固定机を挟んだ先に位置しており、壁一枚を挟んだ位置にあります。
この壁からリビング空間への音漏れを危惧してます。
HMさんからはこの壁にも2x4で断熱材を敷き詰めるから音漏れの懸念はそこまで高くなく、心配であれば、収納も机の奥行きにも余裕があるので、断熱材入り...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月16日 23:43
いいね! 1
porte
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築55年の実家の全面リフォームの相場
築55年の実家を全面的にリフォームして住みたいと考えています。間取りは添付した画像のとおりで、以下のリフォームをしたいと思います。
・1F キッチンと洋室を 1部屋にして広い LDK に
・広過ぎる浴室・狭過ぎる階段下の洗面室のバランスを変え、ある程度の広さの浴室+広い洗面室に。それに伴い納戸は狭くなってよい
・2F ホールを狭くして(トイレ位置を変更し)2F 和室を広い(10畳)...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月16日 17:31
いいね! 1
ほりけん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小、駅近の土地に3階建て賃貸併用住宅をローコストで建てたいです。
はじめまして。狭小な土地(8坪)に三階建賃貸併用住宅を建てたいと考えています。
市街化区域、近隣商業地域で地目は宅地
建蔽率80% 容積率300%
1階、2階を賃貸部分、3階部分を自身の居住用にと考えています。
予算が限られるためなんとか建築費を安くできないかと考え、こちらのsumikaというサイトにたどり着きました。
こちらのサイトの様々な建築家の意見をみさせていただきま...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 8月15日 18:01
いいね! 1
ひいろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築平屋を総額2500万以内で建てたいと思っています(土地別)
新築平屋の建築を検討しています。
延床面積:25坪~30坪位の3LDK
希望使用
LDKは20畳
ランドリールーム(洗面を広くするイメージ)
パントリー
各部屋への同線は廊下は不要
1部屋を土間の部屋にしたい
キッチン等の仕様より、耐震や防音、耐熱等の性能を重視したい
このような希望で建築することは可能なのでしょうか?
予算2500万は下記内容を含みたいと考えてい...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 8月15日 12:04
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
施工予定の間取りです。
リビング南側の窓、庇が無いのですが
夏の日差しや雨の振り込みを考えると庇をつけた方が良いか悩んでおります。
ただ庇を付けると暗くならないかも不安なので専門家の意見を伺いたいです。
水回りの動線など悩んでいるので
全体的な間取りの感想、
良い悪いなどアドバイスあれば
頂きたいです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月14日 21:30
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
貸別荘を始めたい
こんにちは。関東近郊の湖畔に民泊用のコテージを建設・運営したいと考えています。(フィンランドのサマーコテージのようなイメージです)
不動産や建設の知識が無く、どのように進めていけばよいか分かりません。
とにもかくにもお金がまずは必要かと思い、ネットで多少調べたのですが、
元資金は不動産会社に委託するか、銀行から借りるか、クラファンで資金を募るか、自分で借金するか、、という情報を得ま...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月14日 13:24
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
前回の質問にプラスでお聞きしたい
土地は総面積77坪、建ぺい率70%の道路沿いの土地です。お客様用駐車場は2台+自家用車2台入るスペースをとりたいとおもっています。
店舗部分は10坪程のスペースで、なるべくプライベートスペースと分けて建てたいと考えています。
そうなると居住スペースなどをかなり狭くしないと厳しいでしょうか?施工事例などがあれば参考にしたいなと思っているのでよろしくお願いします。
前回の質問にご回答頂いた...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 8月14日 07:31
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総予算3000万で美容室兼住宅のご相談
美容室兼住宅、新築で検討中です。店舗に関してはセット面2つ、シャンプー台1つ、トイレ、流台、あとは材料のストックを置ける部屋が欲しいと考えています。77坪の土地になるんですが間取りなどどのような形にするのがいいか詳しく分からなくて質問させていただきました。ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 8月13日 23:30
m1i9
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
傾斜地での注文住宅建設費用について
お世話になります。標記の件につきまして、ご教授いただけますと幸いです。
【土地条件】
・現状 古家あり
・土地面積 約22坪
・建蔽率 50%
・容積率 100%
・私道負担・道路
無、西3.6m幅(接道幅7.3m)
https://suumo.jp/sp/tochi/tokyo/sc_112/pj_94302237/?vos=jzal3014045z000zzz2...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月12日 23:09
mm
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平家/店舗用/最安値は?
現在店舗として使っている築50年弱の平家の建て替えを検討しています。
現在建っている平家(12坪ほど?2dk)を取り壊し新しく建てるには最低でどのくらいの金額でできるのでしょうか。
店舗として利用するためお風呂やシャワーは必要ありませんが、ミニキッチン、洗面台、トイレは必要です。
一部屋づつは狭くてもかまわないので2ldkか2dkほどの間取りを希望しています。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月12日 08:30
加恵
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
敷地47.33㎡の土地で、諸費用込みで1800万円の家は可能でしょうか?
建売の家を見ているのですが、どうしてもピンと来なくて、なんとかして家を建てられないかと考えています。
見つけた土地は、47.33㎡で、建ぺい率60%・容積率200%。
南西角地で、西道路3.6m、南道路3.4mです。
2LDK+仕事部屋3畳ほどOR3LDKで70㎡。
各部屋は小さくていいので、リビングダイニングをできるだけ広く、
明るい空間にしたいです。
予算が諸費用込みで、18...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月11日 17:15
da1
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地込み2500万
大阪の熊取町で新築土地代込みで2500万は厳しいでしょうか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月10日 17:19
orangejuice
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口2m車庫について。
質問お願い致します。
間口が2mの土地なのですが、少し変形している間口です。
この間口に対して軽自動車は通れますでしょうか。
またフラット35を希望なのですが、車庫あり3階建てで延床面積70㎡は可能でしょうか。
回答宜しくお願い致します。
土地面積42.27㎡
建ぺい率70% 容積率160%
用途地域 一種住居
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月10日 07:26
orangejuice
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口2m車庫について
質問お願い致します。
間口が2mの土地なのですが、少し変形している間口です。
この間口に対して軽自動車は通れますでしょうか。
またフラット35を希望なのですが、車庫あり3階建てで延床面積70㎡は可能でしょうか。
回答宜しくお願い致します。
土地面積42.27㎡
建ぺい率70% 容積率160%
用途地域 一種住居
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 8月10日 07:18
hide
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁工事が必要か
お世話になります。
区間整理済みの土地を購入予定です。
北向きの整形地で、間口約14.3m、奥行19.5m、敷地は290平米です。
問題は敷地が道路より約2〜2.5m高くなっており、現状は道路側の既存の擁壁等はなく、土羽法面の状態です。
計画として、道路側間口全面を土間コンの駐車場(4〜5台分)にしたいと思ってます。
建築予定の建物は20〜25坪の木造平家の飲食店舗で、建物を目一杯...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月 9日 23:29
caramel_popcorn
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この家の敷地面積ってどれぐらい?本当にこの値段で建てられるの?
https://www.freedom.co.jp/architects/case420/
上記の家がすごく魅力的に見えたのですが、併記されているタグを見ると2000万円台と書かれています。ものすごく高そうなのですが本当にこれぐらいで建つのでしょうか?
また、この物件には間取り情報がなかったり、敷地面積が書かれていないのですが、どれぐらいの土地の広さがあればこんな家が建つんでしょ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月 9日 18:25
arieri
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【30坪2階建て】窓の位置、デザイン、目隠し板+全体的な間取りのご相談です
窓の位置とデザインについて、ぜひこちらでよいアドバイスをいただければと思っています。
南向きの長方形の土地のため、LDK、寝室、子供部屋すべてのお部屋が南の道路(6件のコの字型の団地の間の道路)に面しています。土地が狭いため、2階リビング(半分勾配天井)で、一階を寝室・子供部屋にしていて、外壁はありません。
各部屋、十分な採光と開放感があり、外観もダサくないかっこいい外観にしたい...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月 8日 21:52
さとし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋上増築について
埼玉県内、平成3年築、2階建て陸屋根屋上付き鉄骨造の建物の屋上について
一部屋と浴室、25㎡程度を設けたいと思っています
【現況】・第一種住居地域・建蔽率70%・容積率200%・敷地面積155.1㎡・建物面積114.27㎡・防火地域指定なし・建築当時の申請書類、図面、構造計算書有
確認申請が下りる方法はありますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 8月 7日 14:32
加恵
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口3.6m・14坪の土地に、建坪21坪以上・1500万円で家を建てられるでしょうか?
東京都三鷹市で新築一戸建てを考えています。
間口3.6mで14坪という狭小地で、
建ぺい率・容積率は、80%・200%です。
希望は、2LDK+ワークスペースで、
駐車場のスペースも取りたいと思っています。
各部屋は小さくして、できる限りLDKを広く取りたいです。
予算1500万円は可能でしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月 5日 14:41
豆さん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
公庫事業資金とフラット35で借り入れをするとした場合。
こんにちわ。自営業を営む浜ちゃんです。
無知でお恥ずかしいですが、教えてください。
年収250万円 夫婦(子2)
現在月10万円ほど家賃を支払中
質問①
120平米の土地 200万円
1000万円で事務所兼住居の小さい住宅を建てたいと考えています。
資金調達方法は
金融公庫20✩⃛新事業多角化(設備投資)600万
フラット35 ✩⃛住居部分(70平米)900万
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 8月 5日 12:24
きよ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
空き家の土地の取得方法について
札幌西区に、現在2軒の空き家になっている土地があり気になっています。その近くに友人が住んでいるため聞いてみたところ、1軒は地方に住んでいると聞いたが何年も帰っているところを見ていない。1軒は高齢の女性が施設に入っていると聞きました。どちらも手入れがされていなく草や木が伸び放題になっています。
初めから不動産屋さんに頼んで動いても良いのですが、なるべく安く購入したいので、直接交渉できると...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 8月 5日 09:10
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築40年和風住宅のリノベ費用は?
築40年の木造和風住宅です。リノベ計画中です。基本外回りは触らず、屋内のみ
希望①間取り変更 8畳+6畳の続き間が、明るいのでLDKにしたい。キッチンはアイランド
②夫婦の寝室追加③8畳の和室はフローリングにして、近くにトイレを追加して父の部屋に④窓、床の断熱⑤ユニットバスは使えるので使う予定。
総額1300万でリノベは可能でしょうか?
リビングの床を無垢フローリングにするとか、贅沢...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月 4日 22:28
だね
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総額3000万円で高気密、高断熱
土地代は抜きにして、総額3000万円で以下のような家を建てることは可能でしょうか?
Ua値:ヒート20 G2グレード
C値:1.0未満
長期優良住宅
6帖の部屋が3つ
仕事部屋として10帖と6帖の部屋(仕事の関係上可能であれば窓がなく、日の光がない部屋が好ましい)
室内干し専用スペース
LDKは可能であれば20帖ほど
メンテナンスになるべく費用をかけずにすむ
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月 4日 08:33
治江
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
広めの平家の予算について
三重県桑名市、もしくはいなべ市で35〜40坪の3LDKの平家を建てたいと思っています。これから土地を探します。
リビングが25畳〜30畳、寝室等は小さくていいのですが、ファミリークロークや洗濯室、ロフトを作りたいです。開放感のある窓と造作の家具、造作キッチン、木をたくさん使いたいなど、こだわりがたくさんあるのですが土地以外、諸経費込みで3000万で建築可能でしょうか。
また、耐震の事を考...
回答している専門家 14人
#家づくり相談
2020年 8月 3日 22:52
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築家に頼むメリットデメリット
岡山県在住、主人と未就学の子ども2人の4人家族です。
数年後(2年〜4年)を目処に、岡山県内で土地から探して新築戸建てを建てようと思っています。そのためにマイホームへの夢(具体的計画)と資金を少しでも膨らませるつもりです。家と土地込み、総額4千万以内で考えています。
平屋希望ですが人気の学区を希望している(土地が少ない)のと、平屋は高くつくと聞くので、現実は二階建てになるだろうなと思って...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 8月 3日 17:42
hamako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁について
度重なる質問で申し訳ありません。
検討している物件の近くに遊歩道があり、遊歩道沿いに擁壁のある家が連なっています。
高さは素人なため正確ではありませんが、3~4メートルはありそうです。
遊歩道から住宅街に入るために階段を20段程登りました。
検討中の物件ではなく、その隣家が擁壁に接している家です。
つまり検討している物件と擁壁までは家一件分の距離があります。
このような土地は...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月 2日 23:05
いいね! 1
ひのも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
完全分離型の二世帯住宅
親の土地に完全分離型の二世帯住宅を建てようと考えています。
都内の土地面積56坪正四角形(親住戸木造2階建有撤去予定)建蔽率60容積率200 準防火地域、3方道路内1方私道、角地
に木造2階建て親世帯2LDK(設備など極力安価)、子世帯3LDK(アイランドキッチン、設備は程々、収納性高く)
車2台ガレージ
高気密高断熱Q1.5以下、防音配慮1等級、フラット35S(A)レベル
の住戸...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月 2日 20:25
いいね! 1
前へ
1
...
90
91
92
93
94
95
96
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる