新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
こたこた
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3階建て9部屋アパートを作りたいです
添付の土地(現状、上物があります。)にワンフロアあたり1K×3の3階建ての木造アパートを建てたいと考えています。1部屋あたり20平米程度は欲しいと思っているのですが、実際はどれくらいの広さが想定されるのか、また建築費の目安をお伺いできたらと思っております。
<土地について>
販売されている土地は約120平米ですが、内約30平米が私道負担分で、業者から有効敷地面積は90.51を伺ってお...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月11日 11:33
kei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建替えとフルリノベーションでのプラン検討について
現在住んでいる築50年の木造建築の自宅の老朽化に伴い、1年以内を目途に建替え、またはフルリノベーションを検討しています。
東京都世田谷区で72㎡の土地に現在木造2階建て延床面積89㎡の建物になります。
リノベーションであれば2階建てで、建替えだとセットバックなどによって2階だと間取りが取れないため3階建てになるかと思いますが、どちらが良いか決めかねています。
おそらく建築費用的には...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 9月11日 00:51
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新幹線の交通振動
敷地から100mくらいのところを東海道新幹線が最速で通過する地域に家を建設したところ、地の底から湧き上がってくるような轟音とともに、家がかなりの振動(ブルブルした周期の早い振動)を受け揺れます。
建設会社に振動を調査してもらったところ、敷地境界にて66dbと言う数値で、縦揺れ成分が多い振動だそうです。
まったく無しにすることは難しいと思いますが、この振動を軽減する方法はありますでしょ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月10日 22:42
kazu
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO20/66.24㎡(20坪) 南玄関
平屋事例1
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ガレージ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2020年 9月10日 07:02
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
まーくん
築80年以上の古民家のスケルトンリフォームを検討しています。予算は1000万くらいで考えていますが 、どのように進めて行けばいいかわかりません。アドバイスを頂ければ参考にしたいと思いますので宜しくお願い致します。
#アドバイス求む
#資金・ローン
#小屋・離れ
2020年 9月10日 02:15
家づくりカテゴリー:
資金・ローン
小屋・離れ
IGArchitects一級建築士事務所
身近な建築家や工務店さんに相談されてはいかがですか?直接ご連絡いただければこちらでもご相談に乗らせていただきます。
2020年 9月10日 02:27
株式会社中倉康介建築設計事務所
まずは現状を共有できる資料が必要だと思います。図面があればベストですが、なければ写真や手書きの間取り図でも相談できます。その上で、建物をどのような用途に使いたいのか、どのようなスペース・部屋を必要としていらっしゃるのか、と言った条件を整理してみましょう。特に大規模なリフォームやリノベーションは、元の建物の良さを極力残すような方法から、ガラッと新しい雰囲気に変える手法まで、多岐に渡りますので、ご自身でも参考イメージを集められることをおすすめします。Casa BRUTUSやModern Livingなど、一般の方でも読みやすい建築雑誌のリノベーション特集のバックナンバーを立ち読みしたり、Pinterestのような画像共有サイトで検索すると、古民家のオシャレな改修事例が沢山見つかりますよ。
2020年 9月10日 02:40
有限会社設計処草庵
80年前の古民家であれば構造体にダメージがないかどうか調査する必要があります。もしシロアリ等の被害がある場合は古民家の大きさにもよりますが、1000万の予算では全面改装できない可能性も高いです。まずは現在の建物の状態を専門家に見てもらうことです。その際、古民家を扱ったことのある建築家や工務店に見てもらってください。既存住宅状況調査技術者の講習を受けているとなお良しです。
2020年 9月10日 13:26
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
購入予定ですか?所有ですか?やっぱり大工です。工務店といえどもプレカット育ちの世代はダメです。この違いを意識されて選球眼で業者を選ぶことです。
2020年 9月10日 15:06
エヌスペースデザイン室
最近そういったお話がちょこちょこあります。現在、築120年越えの住宅のリノベーションをしています。古い住宅は広いですし、全体の調査や、図面起こしなどが必要になります。現在の軸組み工法と考え方が違っているため、足固めや敷居、鴨居が重要な構造材となり、石場建てといって基礎がないものも多いです。どこまでリノベーションするのか、耐震や断熱をどのようにするか、によりますが、なかなかお金はかかりますね。まずは、専門家に調査を依頼してはいかがでしょう。
2020年 9月10日 16:03
まーくん
様々なご意見、ご指導をいただき大変参考になりました。現状では束石が外れているのか家が傾いているので基礎工事をしっかりするトイレは汲み取りから浄化槽又は簡易水洗1Fをリビングダイニングと和室6畳の間取りにする2Fは2部屋あるのを1部屋にするなど検討しています。近くの工務店に相談したり、雑誌などで知識を深めたいと思います。
2020年 9月10日 21:06
いいね! 1
mina
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
老夫婦とおひとりさまの家
・太陽光発電(片流れ、切妻屋根以外)
・床暖房設備
・遊ぶ用のベランダ(夏に花火が見られて秋にさんまを焼けるような)
・掃除のしやすさも考えて階段以外はバリアフリー
・1階に居室
・個室が全部で3つ以上
・間取りが一応作ってはありますが、動線や使いやすさについてアドバイスが欲しい
・すぐ近くに大きな道路があるので防音に気を配りたい
・宅地面積は70坪ほどだが約半分は駐車場にし...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月 9日 23:07
totoro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
市街化調整区域にある中古戸建物件の購入・建築許可
北海道にある中古戸建物件(昭和51年築)の購入を検討しています。
【物件情報】
*地目は宅地です
*土地面積約400坪、建物面積約100坪の物件です
【状況・希望】
*購入目的は居住用です
*建物が比較的小さく古いためな改善を希望しています
*具体的には110mから150m2ほどへの増築を希望しています
*広大な土地を生かした自然と融合した空間のある家づくりを希望して...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 9日 07:31
いいね! 1
おくら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
枯井戸の埋め戻しの息抜きについて
新築建売の一軒家を購入予定です。
先日契約後、引渡し前の内覧会時に家裏の地面から直径10センチほどのパイプが出ている事に気がつき、工務店の方に聞くと『井戸の空気孔です』と言われました。
重要事項説明書を読み返しても記載がなく、
地盤調査報告書の写真にもパイプは見当たらず、まったく初耳でした。
不動産会社に問い合わせると、
売主から「井戸と思われる穴」という記載で、井戸と...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 9月 8日 22:27
德永 海樹
考えている土地に駐車場無く、敷地内の階段を切り崩してガレージにするか、階段下に堀りこみで作る必要があります。掘るとかなりの金額がかかるので、階段を切り崩しての方が安く済むと聞いたのですが、いくらくらいが相場なのでしょうか。。
2020年 9月 8日 21:01
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
300万ぐらいでしょう!
2020年 9月 9日 07:38
FUKU
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
道路との高低差のある土地の造成費用
横浜市で気に入った土地があり、できれば注文住宅を建てられればと思いましたが、土地の造成に高額な費用がかかりそうなため、購入を躊躇しております。
(建物は、延床30坪前後のローコストで考えています。)
以下のような土地に家を建てる場合の造成費用、車庫の費用を概算でお伺いできればと思いご相談いたしました。
素人のため理解できていないことも多いですが、分かる範囲での情報は以下になります。...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 8日 14:57
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建物2000万以内
北摂で新築を検討しています。
50坪程の土地A(現状更地だが坂につき高低差あり)、30坪弱の土地B(現状上物有)を検討していますが、
建ぺい率A50%、B60%、2階建、税込2000万円以下で建てることは可能でしょうか?(土地代金、諸費用を除いた全ての建築に係る費用です)。
断熱はしっかり、リビングに吹き抜け、デザインはシンプル、床はせめて突板が希望です。
それと、家を建てる場合は、...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 9月 8日 14:02
Kasumi
質問欄でリビング18〜20坪と記載してしまいましたが、畳の間違えです(´・ω・`)だいぶ、内容変わってくる。。。汗
#アドバイス求む
#平屋
#土地
#資金・ローン
#東京郊外
#埼玉県
#予算4000万
2020年 9月 8日 00:07
家づくりカテゴリー:
平屋
土地
資金・ローン
いいね! 1
IGArchitects一級建築士事務所
プランやデザインのお手伝いや土地探しもできます。ぜひ一度ご連絡くださいませ!
2020年 9月 8日 00:20
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
うぷぷぷぷ~~~~っ♪笑えますね!そして安心いたしました。
2020年 9月 8日 05:11
Kasumi
ですよね( ; ; )リビングしかないお家になるところでした
2020年 9月 8日 08:21
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
まじ困ったら本気でやったる!気に入っら土地は東京で西生まれの人は西側、東方面は東側に住むもんです。人に頼んで決まるもんじゃありません。本気で自分で動物のように巣をつくる本能は野生動物とおんなじです。やっぱ親が巣の場所人に頼まず自分で根を張る場所は自分の本能に従うのが一番です。お金だけじゃないってことです!
2020年 9月 8日 11:48
いいね! 1
Kasumi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京郊外または埼玉県で家族5人の平家
はじめまして。
子供が増えるので家を検討している30歳です。
夫婦共に自営業の為、ローンが通るか心配なので、1500万〜2000万を貯めて平家を建てたいと思ってます。(現在1000万まで貯まりました)
東京23区外、埼玉(所沢〜入間)で工務店、HMの数社から資料を送ってもらいましたが、30〜40坪建ぺい率60%の土地で1800万〜2500万とありました。
私達の希望する平...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 9月 8日 00:01
いいね! 1
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
家事動線と広いリビングの平屋
・結婚を機に新築を建てたい
・平屋希望
・建物代+オプション+外構等で合計2700万以内が希望です
・間取りは添付した画像がほぼ希望の間取りです
・スキップフロアが欲しい(子どもが勉強できるような、書斎として使えるような)
・ランドリールーム兼脱衣場にしたい
・20畳ほどのダイニングキッチン
・高い天井
・ウッドデッキ
・パントリー
・広いキッチン
・広いウォークインク...
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月 7日 19:24
いいね! 2
mmm
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
福岡市周辺に平屋を建てたいのです!
福岡市周辺に平屋を建てたいのです!
土地・建物・外構・諸経費・コミコミで1800万が予算です。
糸島市西・西区・早良区南・城南区・南区・那珂川市北・春日市・博多区・糟屋郡志免町辺りで考えています。
50代半ばですので、最後の住みかと思っています。
建物の大きさは2LDK又は1LDK+ロフトで車が二台停められれば庭等は不要です。
外構も駐車場はコンクリート等で家の周りは砂利引きでOK...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 9月 7日 17:44
いいね! 1
yugo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
10坪の土地に、四階建て、40平米の部屋を二つ作れますか?
東京都港区10坪、建蔽率80%、容積率500%の土地に、4階建てでメゾネットタイプの1LDKの部屋を二つ作ることは可能でしょうか?エレベーター無しの場合費用は3500万円以内に納まりますか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 9月 7日 16:38
いいね! 1
まあちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外観や内装のアドバイスや仕様の相談などセカンドオピニオン的な契約は可能でしょうか?
先日も質問させて頂いたのですが、主人の知り合いの工務店があるので、そこで建築をしなければなりません。
間取りはすでに主人と工務店が相談してほぼ決定しています。
ただ、自分的にはその工務店が過去に建築したものはすべて建売のような仕様で、納得できないです。
主人にそのことを相談すると、建築家の先生かインテリアデザイナーのような方に相談してみて、セカンドオピニオン的にアドバイスを...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 7日 12:24
いいね! 1
thinkbig
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自分の考えた間取をベースに設計依頼することは失礼ですか?
こんにちは
市販PCソフトを使い、自分なりに立地環境や日常的なライフスタイルを重点的に考え、いろいろ数十回試行錯誤しながら自分なりに悪くない間取りに行き着きました。
でも建物の外観や内観の立体的要素やおよび生活に関わる機能的な要素などの視点や発想は乏しく、ぜひ建築家の知恵や知識を取り入れたいなとも考えます。
建築家の方に依頼してすべて白紙から任せることで、施主のニーズを細かく吸...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 7日 09:39
いいね! 1
大田春菜
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
景色をたのしむ高台✖️オフィス併用の住まい
会社として契約したいと思っており、駐車場10台(いければ11台)を停めて、1階部分が事務所、2階部分が住居として考えています。
会社は排水管清掃をしており、日中だけでなく夜間勤務の仕事のときもあるので仮眠室やシャワールームなども作りたいと思っています。運送業などは消防法などの設備の決まりがあると思いますが、排水管清掃の職種も、事務所の設備に関して決まりがあるのかも調べていただけると幸いです...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月 6日 22:33
いいね! 1
ke-
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
戸建て、土地の金額の相談
長野か北海道(おそらく道東)の結構な田舎に新築の平家を建てたいと考えています。広さは2LDKで他に家庭菜園をしたいと考えているので家の広さを除いて30坪はほしいです。家の間取りに関しまして、寝室が5畳、洋室が5畳、リビングが14畳くらいを目安に考えております。金額にするとどの程度かかりますか?
また、費用を削減できるコツがありましたら是非ご教授願います。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 6日 21:44
take
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
葛飾区の土地のボリュームチェックをお願いしたいです
購入検討中の土地があるのですが、アパートを建てる場合のボリュームチェックをお願いしたいです。
・新築アパート
・東京都葛飾区東金町
・旗竿の不整形地
・253㎡(うち49㎡が路地状)
・路地幅約3m(=間口)
・路地長さ約16m
・前面道路幅員7.7m
・都市計画は以下の2地域に跨り
・近隣商業地域、第3種高度、80/300→敷地の7割程度
・第一種住居地域、第2...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 6日 08:04
Mary
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築戸建て
千葉県木更津市周辺で戸建て住宅を考えております。
経緯としまして、昨年設計事務所で建てた築10年程度の中古住宅を購入したのですが、デザイン重視で住宅性能が低く(夏は暑く冬は寒い)生活し辛いと感じている為です。
更に台風の被害により外壁の一部が飛び、屋根が破損した事により家半分が雨漏りしてしまいました。現在被害箇所は修復し売却を考えて居りますが(トラウマの為)
今後住替えの際以下の様...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 9月 5日 21:47
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
タイニーハウスで住宅ローンを組んだ例は存在するのか
どちらかと言うとユーザー側への質問になってしまうかもしれません。
総床面積が30平米にも満たない所謂タイニーハウスを注文住宅で建てた場合、どう考えても住宅ローンの審査は通らないと思うのですが皆基本一括払いで済ませてるのでしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 9月 5日 20:53
カタツムリ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
タイニー、スモールハウスを一緒に楽しんで作っていただける方募集中
建坪5坪の小さな三階建て
50平米台にになります。
ここに、2bdの
タイニーハウスを一緒に楽しんで作って行ってくれる方。普通でない発想をお持ちの方
家づくりが大好きなかた
予算は少ないですがよろしくお願いします。
2000万はルーフバルコニー付きで税抜きの総額です。
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月 5日 09:02
いいね! 1
blue_moon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総額1400万円以内で狭小住宅を建てたいです
約17坪(建ぺい率60%)の土地に総額1400万円以内で以下の新築は可能でしょうか。
・延床面積:70㎡以上
・2LDK以上
真剣に検討したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 4日 22:59
いいね! 1
blue_moon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅ローンについて
建築家に依頼をして家を建てる場合、住宅ローンのフラット35は使えるのでしょうか。
ハウスメーカーの規格型住宅を検討の際、土地+建物の購入においてフラット35が使えるとのことでしたが、同じようなことができるのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 4日 20:21
さくらのき
現在東京都大田区で土地探しをしています!
2020年 9月 4日 09:19
いいね! 1
IGArchitects一級建築士事務所
さくらのきさま不動産屋さんもチームにおりますので土地探しからお手伝いできます。いま同じ大田区で住宅の計画していますのでお力になれると思います。ぜひご連絡くださいませ。
2020年 9月 4日 09:29
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
安く建てるなら1階道路レベルをコンクリート土留め兼用建築で行い2~3階が木造が効率よくベストです。できればEVをつけ老後対策すると更に良いです。
2020年 9月 4日 10:03
株式会社田辺計画工房
大田区内でどの程度の広さの敷地をお探しですか。目安がありませんと不動産情報もお示しだきませんので、イメージでもお知らせください。大田区では、不動産/デベロッパーのブレーンがおりますので・・・
2020年 9月 4日 10:30
有限会社テクトスタジオ
区の保護樹になっているほどの木を伐採するのでしたら、お祓いされたほうが良いですよ。私の住んでいる京都では、そのような樹木を撤去したり、井戸を埋めたりするときは、お祓いしていただくことが多いです。東京では、そんなことはバカげていると思われるかもしれませんが、今後ご家族が長くお住まいになる敷地ですから、きちんとされたほうが良いと思います。
2020年 9月 4日 18:04
さくらのき
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁が必要な土地での家づくりについて
道路からの高低差のある土地の購入し、3階建て(地下を有効活用できるようであれば2階建てもあり)の建築を検討しています。
その土地は売主の庭先販売で、古い擁壁(掘り込み車庫もあり)の上にあり、古屋はないですが、区の保護樹の大き目な木があります。
前面道路との高低差は約3メートルです。
擁壁はいつ作られたものかはっきりせず、今回解体と新たに擁壁を作らなければならないということなの...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 9月 4日 09:09
德永 海樹
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
桜を楽しむ家
現在、フルリフォームをするしかない状態の家が建っています。その家を崩して、新築で建てれたらと考えています。
目の前に桜の綺麗な大きい公園があり、その景色に惚れ、この場所を購入しようと決めました。
まだ子どもはいませんが、今後予定しています。
土地面積は58坪、現在の建物面積は34坪です。
また、駐車場が無いため写真にある階段を無くして作る必要があります。
目の前の桜をずっと...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月 3日 22:35
いいね! 1
サリーちゃん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
低予算で合理的なミニマムハウスへリノベーション
現在4人家族で住んでいますが、それぞれが独立し一人暮らしとなる予定です。
今後年齢を重ね、暮らしやすいよう平屋への減築を考えております。
高齢になっても住みやすく、合理的でミニマムな生活ができる家を希望しています。
低予算で建て替え、もしくはフルリノベーションをしていただきたいです。
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月 3日 19:10
いいね! 2
前へ
1
...
118
119
120
121
122
123
124
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる