新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
仁
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗付き2世帯住宅
この度新築を予定しています。
準防火地域で延床面積36~42坪の2階建て
1階部分に8畳ほどの母親の1ルーム
1階部分にヨガスタジオ(シャワー、トイレ付)18畳
2階部分が自宅です。
土地費用2200万円
建築費(諸費用、基礎工事、最低限のオプション)2500万
総額4500万で収めたいのですが
どうなんでしょうか。
準防火地域が割高なのは理解していますが
現...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年10月20日 20:20
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
セカンドハウスのラグジュアリーリフォーム
マンションの大きさは80㎡
基本的には床や天井はそのままで考えています。
①2LDKを1LDKに変更(5.3帖のクローゼットと引き戸の撤去。奥の壁は残します。)
②5.3帖の壁[リビング側 ]大きな引き戸のクローゼット
③リビングの壁掛けTVと装飾(大理石や間接照明)
④折り上げ天井に間接照明「現在も折り上げ天井になっています」
⑤トイレのリフォーム(トイレ交換と装飾タイル)...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月20日 17:43
ムーミンパパ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自宅(戸建)屋根裏スペースの改善
10年以上前に新築戸建を購入した後に、家族の荷物収納に困り屋根裏収納を作りました。
その際に、ハシゴだと面倒な事もあり固定階段を組んで屋根裏収納を施工していただいて生活していました。
しかしながら将来的に売却する可能性が発生した事により違法建築となるのかどうかが不安になりました。
違法建築のままでは売却よろしく無いので、是正したいと考えています。
今現在屋根裏は、屋根全体に対して...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年10月19日 17:40
Ishi
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
マッサージ店舗付住宅3階建て
12m x 12m 3階建て。1階をマッサージ店舗にしたい。2,3階は居住スペース。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月19日 14:00
Ishi
#コンパクト住宅・狭小住宅
7mx7m 3階建て。1階はマッサージ店舗にしたい。#新築
2019年10月19日 12:23
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
優
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
レストランを住まいに
現在築52年の戸建てに住んでいます。(一階部分など細かい坪数はわかりません…)
一階部分はイタリアンレストランとして昔は経営していましたが現在は閉店。
全く使っておりません。
主人と私と娘と主人の母と一緒に二階部分に暮らしていますが、お母さんとの生活リズムが違いすぎるので二世帯住宅に憧れがあります。
住宅展示場などまわっても建て替えを勧められるばかり…せっかく広いのでこのまま...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月19日 02:49
いいね! 3
木村
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
水辺に面した平屋のセカンドハウス
水辺に面した土地に建てるセカンドハウスのご提案をお願いします。
外構やウッドデッキのような設備は自分で作る予定です。横ではテントを張ってキャンプをしたり、水面側でBBQをしたりカヌーやジェットスキーを下ろして楽しんだりする予定ですので、そのようなデザインテイストを希望しています。
・豪華でなく、シンプルが好みです。予算によっては内装などは自分でDIYするぐらいの気持ちでいます。
・土地...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月17日 23:45
いいね! 1
tomo1147
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
コルゲートパイプとアースバックの家
現在トレーラーハウスとスーパーハウスと自作小屋に住んでいます。
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月17日 20:43
いいね! 1
やすお
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅について。
賃貸併用住宅を建築しようと計画しており、建築費でどの程度かかるのかご相談させて頂きたく思います。
土地185㎡の土地に木造2階建ての建物。
準工業 60% 200% 前面道路20m の地域です。
単純計算で、1フロア110㎡の2階建て220㎡の建築。
住宅で使う部分が111㎡ 残りの109㎡を賃貸で考えてます。
なお左右での独立型での併用住宅です。
理想は賃貸部分...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年10月17日 18:56
なおきち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
必要な土地面積か知りたい
これから土地購入し注文住宅建てる。
候補地1 建ぺい率40%容積率80% 36坪 前面道路4メーター幅 土地長方形 短い方が、全て道路に面している。角から2けんめ。
候補地2 建ぺい率50%容積率100% 広い土地を必要な面積で分割販売してもらう。角地6メートル幅と5メートル幅どおりで前面面している土地の分割希望予定
最低30坪の、建物面積希望を
駐車場2台希望(普通車。青空でよ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年10月17日 12:45
ゆう
家にもとめるもの ・暑さにつよい 福岡の夏は高温多湿 ・浸水対策 ハザードマップで浸水予想地域 1m ・家事動線が短いあったら嬉しい ・寒さにつよい ・耐震性 ・おしゃれな内装 ・平屋そこまでもとめないもの ・外観(周囲を住宅やアパートで囲まれているため)実はつくりたい ・弓道の練習場
#高気密
#高断熱
#パッシブハウス
#平屋
2019年10月17日 11:12
家づくりカテゴリー:
平屋
いいね! 1
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
今は防水住宅できますよ。平屋だとドアが空かなくなりますが、屋根に上れ逃げられるようにすると良いです。
2019年10月17日 11:33
いいね! 1
アース建築工房
はじめまして。現在愛知県で、耐震等級3の高基礎(地盤より1.4m高)の平屋を施工中です。Blogをお送りいたしますので参考にして下さい。
http://earth-architect.sblo.jp/article/186088451.html
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
2019年10月17日 12:00
いいね! 1
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
はじめまして。メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所の吉松と申します。外回りを抑えて、性能や内装にお金をかけるイメージですね。弓道の練習場も興味を惹かれます。周辺が住宅やアパートに囲まれているとのことで、それらからのプライバシーや浸水など災害対策を確保しつつ、開放的に暮らせると快適かと思います。そういった矛盾を共に考えてもらえる建築家が見つかると良いですね。どんなことでもお気軽にご相談頂けたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。
2019年10月17日 12:43
いいね! 1
[退会した専門家]
初めまして。倉澤智建築事務所の倉澤と申します。先日、福岡を訪ねたばかりです。浸水につきましては、以前、高床住居(1Fのフロアレベルを上げる)として対処した住宅を設計しました。(FM-House) 基礎に費用はかかりますが、その方が安心してお住まいになることができると思います。その他、ご相談できることがありましたら、どうぞお気軽にお声をかけてください。
2019年10月17日 13:06
いいね! 1
ゆう
みなさま ご助言ありがとうございます。佐山様 その発想はありませんした。最近のゲリラ豪雨事情を鑑みると屋根に上る機能はあったほうが良いなと感じました。ありがとうございます。鷲巣様 ブログ拝見いたしました。おしゃれさも兼ね備えた素晴らしいデザインですね。これからも追わせていただきます。吉松様 ありがとうございます。わがままを言い出すときりがないのですが、いまは夢をふくらませるフェーズだと思って矛盾点を積み上げていきたいと思います。倉澤様 拝見いたしました。マカオやヨーロッパにありそうな、すてきなお家ですね。こういった機能とデザインを兼ね備えた住宅は夢があります。ありがとうございます。
2019年10月17日 13:15
ラムネ
前回5月に「建て替えかリフォームか」で投稿させて頂いてラムネと申します。その際にご回答を頂いた7名の建築家の皆様、参考になるご意見ありがとうございました。30坪3LDKで1500万くらいでは、グラスウール以外の断熱材樹脂トリプルガラス台風で飛びにくい屋根材外壁タイルを使った断熱性の高い、メンテナンスコスト削減、耐震3級のいい家はできないのでしょうか?追記:建物本体の価格です。諸経費は別です。建築地は埼玉県川口市です。
2019年10月16日 15:59
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
https://sumika.me/p/works/b6daf92038d42efa761ce7b957b154ea68ccceee
3LDKはできますが、23坪ぐらいです。
2019年10月16日 16:08
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
はじめまして。メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所の吉松と申します。建築に関わるもの全てを30坪で1500万円はできないです。ハウスメーカーが出している坪単価も空調、照明、地盤改良費、外構を除いた金額です。最近では20坪1500万円(空調、照明、地盤改良費外構除く)が一般的ではないでしょうか。断熱や耐震性を良くして、外装仕上げも良くするような求められている内容は坪100万円をすぐに超えてしまいます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIOメラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
2019年10月16日 16:11
有限会社 建 栄
設計事務所と工務店が1つになった会社ですが、無理だと思います。つくることにも詳しい設計者が、自分で設計し、現場監督も行い(業者の段取りと発注)実現できるかどうか?というところです。地域にもよりますが、ローコストのハウスメーカーに相談してみると、必要な予算が見えてくるかと思います。
2019年10月16日 16:12
Ayumi
こんにちは、一人デザイナー、設計、施工、までしておりますが、30坪1500万円以下は、難しい。う~~ん難しい。⊹設計費用+解体費用+本体+外構+エアコン+カーテン、照明、家具+保険+固定資産税、取得税+登記+引っ越し、仮住まい地盤改良+消費税等など=1500万円以下挑戦したくもなるけれど難しい・・・施工店は敷地に近くにあるところが一番安いでしょう。今は交通費、駐車場費用も結構かかります。
2019年10月16日 16:50
アース建築工房
はじめまして。3LDKでしたら25坪の総2階建てで1500万円(本体価格)で可能だと思いますが、諸費用(設計料・登記費用・申請料等)で最低200万円と付帯設備工事(エアコン・カーテン・外構工事)で最低120万円、それ以外に解体工事費用と仮住まい費用(含む引っ越し費用)と消費税がかかります。合計すると最低でも2100万円は必要になりそうですね。下記に3LDKの1500万円の家のプランを添付いたします。
https://sumika.me/p/works/301adc1ac17d3e4de6224f8d612d8d51be84a34f
参考にして下さい。アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
2019年10月16日 17:27
アーキネットデザイン合同会社
アーキネットデザイン市川均です。断熱材はロックウール、トリプルガラス樹脂製サッシ、屋根はアスファルトシングル葺きとして、外壁は焼杉とすれば、税抜き本体価格1800万円が目処になります。その上で1500万円に抑えるのであれば、施工面積を26、7坪に抑えれば可能性はあると思います。弊社は埼玉ですので、埼玉価格での目安になりますので、さらにご質問がありましたら以下にお問い合わせください。アーキネットデザインLLC
http://www.doctor-life.jp
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ArchiNet/
2019年10月17日 13:39
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築アパート(品川区)を検討しています
木造新築アパートの建築を希望しています。
第一種住宅地域、建ぺい60%、容積200%、第2種高度地区、準防火地域です。2項道路に接道しており、幅員は約2.7mです。
セットバック後の土地面積は約77.4㎡となります。
6戸、各部屋20㎡程度取りたいと思っていますが、可否とざっくりとした予算をお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2019年10月15日 03:19
ゆう
2年後を視野に家造りの勉強開始。6冊ほど建築に関する本を読んで今の流行や重視されているポイント、工務店とHMの違いを知る。いくつかの工務店・HMのモデルハウスめぐりをして、作りたい家のイメージを妻とすりあわせていく。どうでもいいけどアイコンの画像を変えられない。なんでや。
2019年10月14日 23:38
いいね! 1
ゆう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
今後気密性能はどれだけ必要か
福岡在住で大手ハウスメーカーと地域の工務店で悩んでいるものです。
現在比較検討している3社は提示するUa値は同等で、C値は工務店のほうが随分低いです。
ZEHの基準にもC値は入っていません。あまり気密性はこだわらなくてもよいものなのでしょうか?
__
冬の寒さ対策も大事ですが、夏の暑さの対策は万全にしておきたいと考えています。また福岡は花粉やPM2.5、黄砂に悩まされておりそれらの対...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2019年10月14日 23:35
くう
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO24/79.49㎡(24坪) 南玄関
1
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ガレージ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2019年10月14日 20:39
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
ayataka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
飲食店舗建築について
長野県軽井沢町で150坪の土地を購入し、18坪の建物(2階建て)を建築中です。外構は手を付けていません。
その同じ土地に日本料理の飲食店を平屋15坪程度で建てたいと思っています。
土地柄、特別感のあるファサードと居心地の良い空間にしたいと思います。駐車場も5台分は必要かと思います。浄化槽の設置必要です。住宅の方の地盤改良は60万程度かかりました。
予算として外構含めて1,500万以内で...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2019年10月13日 11:50
fufu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
古い長屋をリノベーションするには
現在一歳の娘が小学校に上がるまでには、店舗兼住宅の実家をフルリノベーションして店舗兼二世帯住宅にしたいと考えています。
四軒長屋の東から二軒目です。
曽祖父が戦後購入したそうですが細かい築年数はわかっていません。
約25坪で二階建て+屋根裏(天井高が高いところはふつうに歩ける高さがあります)があります。
古い建物なので耐震などしっかりなおさないとですが、2000万以内で実現できればと...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2019年10月10日 13:05
いいね! 1
スリーエス
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
RC造、または重量鉄骨の2世帯狭小住宅
敷地は東南の角地
東に4㎥、南に3.8㎥の公道(北側・道路斜線あり)
第二種高度地区、準工業地域
指定容積率200%、建蔽率70%(角地緩和)
添付図面は尺モジュールで作成。
敷地の大きさは添付1階図面でご確認ください。
1階1世帯、2~3階1世帯の完全独2世帯住宅を計画中。
1階の図面は参考程度なもので、全く異なるものでも構いません。
2~3階の間取り図面は作成途中。
...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月10日 12:27
修平
#自然素材
2019年10月10日 09:17
家づくりカテゴリー:
自然素材
いいね! 3
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
https://sumika.me/p/works/daa51295eb7412707ce71db516d85c819832f70f
参考にしてみてください。
2019年10月10日 10:48
AM
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ホテルの改造についての件
お世話になります。
うちの会社はホテル事業における、物件の改造についていくつの疑問を聞きたいです。
まず物件についての情報:
1、物件の住所:東京都新宿区东新宿附近
2、專有面積:282.67m2
3、敷地面積:144.15m2(43.60坪)
4、用途地域:第一種住居地域
5、容积率:216%
6、建蔽率:60%
7、接道:东南5.4m;南西4.7m
8、防火地区:...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年10月 9日 19:34
いいね! 1
のりこ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
15坪狭小半地下の3世帯物件。みんな仲良く暮らす家を建てるぞ!
城南エリアの60/160のエリアに15坪の土地を買って五人家族、3世帯で住みたいと思っています。
そこで、校区も駅からの距離も完璧な土地、しかし狭小を見つけ、どのくらいの、価格、広さになるのか未知数で、ワクワクしています。
●都内15坪の整形地、全面4m道路
●半地下希望、地下に水回りとおばあちゃんの部屋
●一階にリビング、トイレ
●二階に夫婦の部屋、2人の子供たちの部屋。...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月 9日 12:12
いいね! 2
のりこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地15坪 の半地下、駐車場付き4LDK
城南エリアの60/160のエリアに15坪の土地を買って五人家族、3世帯で住みたいと思っています。
そこで、校区も駅からの距離も完璧な土地、しかし狭小を見つけ、どのくらいの、建築費用がかかるのか概算を頂きたく、質問させてください。
●都内15坪の整形地、全面4m道路
●半地下希望、地下に水回りとおばあちゃんの部屋
●一階にリビング、トイレ
●二階に夫婦の部屋、2人の子供たちの...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年10月 9日 12:04
コジコジ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
神奈川県藤沢市にて新築木造アパート建設のご相談
神奈川県藤沢市にて新築木造アパート建設のご相談です。
現在はアスファルト舗装の月極め駐車場となっている土地にアパートを建設予定です。
面積は321m2 建ぺい率50% 容積率80%
第一種低層住居専用地域です。
できるだけローコストでの建設を考えております。
素人の質問で申し訳ありませんが
どのような間取り、費用が考えられるか
教えて頂きたいです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年10月 8日 16:10
nenecco
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
趣のある3階建て賃貸用木造戸建て
賃貸用の戸建てを作りたく、なるべく建物の平米を広めに取り、3階建ての3LDKにしたいと考えております。
・外観 高級住宅地が近く、外側だけでも雰囲気のある外観が希望
・1階にお風呂・洗面・トイレ・洋室・駐車場
駐車場にはできれば外車が入るようにしたい
・2階にリビング(オープンキッチン)・トイレ
・3階に2部屋(2つは同じくらいの広さで)
・ルーフバルコニー付き
・各部屋...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月 7日 23:37
いいね! 1
hampen77
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
渋谷区 延床260平米 鉄骨造の賃貸併用住宅
渋谷区の50坪の旗竿地の購入予定です(本審査待ち)。
通路部分は間口2メートルぎりぎり、10坪程度、建ぺい60%、容積160%、2種中高層、準防火地域、3種高度です。
延べ床で260平米前後(130平米の自宅、65平米の店舗または事務所×2)の賃貸併用住宅を検討しています。
旗竿なので本来は店舗や事務所には向いていないかと思いますが、それを生かして、隠れ家風のカフェや美容室...
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年10月 7日 19:29
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自然の中に平屋の別荘
2LDKで森の中に溶け込む薪ストーブを備え温泉なので風呂にもこだわりたい別荘を1500万位で建てて欲しいのです。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年10月 7日 19:23
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自然の中に平屋の別荘
2LDKで森の中に溶け込む薪ストーブを備え温泉なので風呂にもこだわりたい別荘を1500万位で建てて欲しいのです。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2019年10月 7日 19:23
おもち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の測量図と、実際の土地の大きさが違う
ハウスメーカーを挟んで、すでに整地されている土地を購入し、間取りの計画も進めていました。
駐車場と建物予定地の間には擁壁があり、建物予定地の方が1段上に上がっている47坪の土地です。
突然、ハウスメーカーから、当初に測量業者からもらった図面と、土地の購入が決定してから自社の測量士に計らせた図面で、擁壁の位置が違うことに気づきましたと言われました。
当初にもらった測量図の方が間違って...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年10月 6日 22:28
Rairai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋のスケルトン天井について
お聞きしたいことがあるのですが、
鉄骨造の平屋をつくるとき、添付写真のように鉄骨むき出しのスケルトン天井にすることは、可能なんでしょうか?
現在相談している建設会社では、二階建てにして一階部分をこのようにすることは可能だが、平屋では無理だと言われているのですが、本当なのでしょうか?
体育館とか倉庫とかで、添付写真のようなスケルトン天井を見かけるので、建設会社の言うていることに疑問を感じ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年10月 6日 21:59
前へ
1
...
146
147
148
149
150
151
152
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる