新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
黒真理
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築RC店舗 賃貸 自宅
横浜 神奈川区で新築賃貸マンションを考えています。
国道15号沿いです。敷地面積は50坪、建ぺい率80 容積率500です。
街道沿いに多い開口約6.5mの長方形の土地です。
地盤も固く液状化の判定も低いそうです。
この土地に1階店舗(自社)2~4階賃貸 5階自宅で考えています。
鉄骨、RCの価格差はほとんどないそうですが、本体工事費どのくらいかかるでしょうか。2億以内では無理なのは...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2019年11月18日 18:29
Hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC住宅についての質問
現在、延べ床でおよそ36坪のRC平家住宅を検討しておりますが、坪単価90坪で実現する事は可能なものでしょうか?専門家の皆様のご意見を拝聴させて頂きたく存じます。敷地自体は、南向きの16m×18mの整形地です。接道も広いので、工事自体、大きな支障はないものと考えております。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年11月18日 11:32
たけし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
約9坪の平屋を2F建ての機能性住宅へ建て替え
失礼します。工務店、設計事務所、リフォーム屋さん、どこに相談にいくのがベストか教えて頂きたく投稿致しました。
現在30代の夫婦と2歳児1人の3人でアパート暮らしをしています。
経済的理由及び老両親との相互扶助を目的に
実家に戻ることを考えています。
実家は築30年で、増築やリフォームを10年前に行っており、オール電化やキッチン、風呂、トイレ等も新しいものに変更されています。田舎家...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年11月18日 02:44
たけし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
約9坪の平屋を2F建ての機能性住宅へ建て替え
失礼します。工務店、設計事務所、リフォーム屋さん、どこに相談にいくのがベストか教えて頂きたく投稿致しました。
現在30代の夫婦と2歳児1人の3人でアパート暮らしをしています。
経済的理由及び老両親との相互扶助を目的に
実家に戻ることを考えています。
実家は築30年で、増築やリフォームを10年前に行っており、オール電化やキッチン、風呂、トイレ等も新しいものに変更されています。田舎家...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年11月18日 02:44
いむたん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造アパートの外観をリニューアルする建築費について
24区内の北西部に築約50年の二階建て12世帯の木造アパートを両親が所有しております。内装は逐次リフォームしており、外観もベランダの追加工事、屋根の葺き替え、外壁の塗装など手を加えています。しかし見た目の古い印象はぬぐえず、空き部屋もあることから外観のリニューアルを検討しています。
近くには(完成がいつになるかわからないですが)幹線道路が計画されていることもあり、当分の間、建て替えるこ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年11月17日 15:47
トマト
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣地マンション建設、建築時期について悩んでいます。
はじめまして
所有している25坪の土地に新築したいと思っているのですが、隣地に14階建てのマンションが建設予定です。
所有している土地の隣がマンションの搬入口で、幅が6メートほどしかありません。
マンションが出来上がるのが2年半後です。
早く自宅を建築したいと思っているのですが トラックが頻繁に通り 振動などで新築の家が傾いたり損傷しないか、心配しております。
マンションが建った後...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年11月17日 02:36
狭小テナントビル
土地情報が抜けていたので追記します。土地面積62.03㎡ 近隣商業地域 準防火地域 80% 300% 東側公道12.69m接道 南側公道4.34m接道
2019年11月16日 12:29
建築設計事務所ラジコン
土地情報ありがとうございます。商業地域なので建物が密集している地域かと存じます。面積も小さいため建設コストは割高になる可能性がございます。 2年前に同じような敷地(土地面積47㎡、商業地域、防火、100%、240%)で鉄骨3階建+塔屋(屋上付き)のビルを建設した時の坪単価は180万円でした。 しかし今回は道路幅も広いためそれほどコストアップの要因にはならないと思います。 いずれにしましても、一度専門家の方に敷地と図面を見て頂いて、打ち合わせした方が宜しいかと思います。弊社でも敷地図を拝見させて頂ければボリューム図を無料にて検討致しますので、お気軽にご相談頂ければと存じます。建築設計事務所ラジコン:
https://www.razicon.com/
ブログにて近況も報告しております。気になったことがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
2019年11月16日 14:58
狭小テナントビル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小な土地に地上3階地下1階建てテナントビルを新築
世田谷区成城の狭小な土地に現在、RC4階建て築55年のビル在り。
1F~3F店舗・4F住居の居宅および店舗。
全空のタイミングで内装解体スケルトン工事を今月初旬に実施完了。
築古で想定以上に老朽化しておりスラブ薄く150mm程度・改修を繰り返した形跡で床に多数斫り穴とクラック有り。壁はブロック積でクラックや割れ有り。
計画では、補強とリノベーション工事を施して再利用を見込んでいたが素...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2019年11月16日 11:48
カスミ不動産
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
木造3階建てアパート
319平米
間口13.9m
奥行き 19.9m
台形地(奥の方が広い)
接道 西側県道6m
準工業地域
木造3階建て賃貸用アパートを建築予定です。40平米以上3戸と50平米以上3戸と駐車場6台を計画中です。
土地購入済み・解体済みです。
共有部分を含めて100坪規模になりますので、坪単価45万円で対応できる工務店様を探しています。
この物件以外も今後新築を建築予定あります。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年11月13日 20:13
いいね! 1
じゅんごり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
シェアハウス(障害者グループホーム)の建築(東京都にて)
東京都大田区に売り出し中の土地があり、シェアハウス、実質は障害者グループホームの新築を考えています。
土地の形は、(6.75+0.67)m × 11.67m
面積 86.53㎡(SB7.78㎡含む)
建蔽率 80×240%
長方形の土地の長辺11.67mに。幅2.4mの私道が11.67m接道しています。
1ユニット; 洋室【最低4.5畳(7.43㎡)+ 収納 ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年11月13日 10:14
Nisuke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防音対策について
現在JRの線路沿いに平屋一戸建てを考えています。防音対策で内断熱にセルロースファイバーを使用するパターンと外断熱内断熱にロックウールを使用するパターンとどちらが防音に良いか。
また、二重サッシと防音ガラス(ペアガラス)とトリプルガラスどれが防音に良いか教えて頂けたらと思います。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年11月13日 02:42
Nisuke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防音対策について
現在JRの線路沿いに平屋一戸建てを考えています。防音対策で内断熱にセルロースファイバーを使用するパターンと外断熱内断熱にロックウールを使用するパターンとどちらが防音に良いか。
また、二重サッシと防音ガラス(ペアガラス)とトリプルガラスどれが防音に良いか教えて頂けたらと思います。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2019年11月13日 02:42
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
暖 健康
郡山市内で家を建てる予定です。
私は花粉症や色々とアレルギー体質なので、
体に良い、木など素材に強いこだわりを持った家(地元工務店)を探しています。
妻は冷え性なので、光熱費がなるべく抑えられる暖かい家(地元工務店)を希望しています。
このような希望がある場合、工務店選びの見極め方や探し方また、お薦めの工務店などありましたら教えてください。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2019年11月12日 21:27
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
暖 健康
郡山市内で家を建てる予定です。
私は花粉症や色々とアレルギー体質なので、
体に良い、木など素材に強いこだわりを持った家(地元工務店)を探しています。
妻は冷え性なので、光熱費がなるべく抑えられる暖かい家(地元工務店)を希望しています。
このような希望がある場合、工務店選びの見極め方や探し方また、お薦めの工務店などありましたら教えてください。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2019年11月12日 21:27
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
暖かすぎて、健康になれる家
郡山市内で家を建てる予定です。
私は花粉症や色々とアレルギー体質なので、
体に良い、木など素材に強いこだわりを持った家(地元工務店)を探しています。
妻は冷え性なので、光熱費がなるべく抑えられる暖かい家(地元工務店)を希望しています。
このような希望がある場合、工務店選びの見極め方や探し方また、お薦めの工務店などありましたら教えてください。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2019年11月12日 21:26
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
暖かく健康な家
郡山市内で家を建てる予定です。
私は花粉症や色々とアレルギー体質なので、
体に良い、木など素材に強いこだわりを持った家(地元工務店)を探しています。
妻は冷え性なので、光熱費がなるべく抑えられる暖かい家(地元工務店)を希望しています。
このような希望がある場合、工務店選びの見極め方や探し方また、お薦めの工務店などありましたら教えてください。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2019年11月12日 21:26
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
暖かく健康に良い家
郡山市内で家を建てる予定です。
私は花粉症や色々とアレルギー体質なので、
体に良い、木など素材に強いこだわりを持った家(地元工務店)を探しています。
妻は冷え性なので、光熱費がなるべく抑えられる暖かい家(地元工務店)を希望しています。
このような希望がある場合、工務店選びの見極め方や探し方また、お薦めの工務店などありましたら教えてください。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2019年11月12日 21:25
しゅう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リフォーム済みとは言え、リスクの高い中古住宅か?
予算の都合もあり、中古住宅の購入を検討しています。内装、設備から見れば十分と思える物件
に出会えたのですが、実際はけっこうなリスクを抱えていないかと思い、皆様のご意見をいただけたらありがたいです。
<地域、土地>
長野県北部の田舎町、密集市街地から少し山手に外れる。沢と並行する県道沿いの、緩やかな傾斜に位置する。
古地図を調べると、棚田のような形で桑畑、水田として使われていたよう...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年11月12日 03:48
サバチーニ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
蒸発発散装置の不具合について
放流先がない、として浄化槽の先に蒸発発散装置を設置したのですが、蒸発しにくい土壌のため検知棒が上がったままとなり、風呂場やトイレの排水が遅く、2人目が入浴していると、流れていきません。
設備屋からは、風呂水ポンプを検知棒を外して突っ込んで、応急処置としてくれと言われ、これ以上は浸透升の増設となり追加工事となるという話でした。
しかし、風呂水ポンプから出た水は、土に染み込むことなく流れてい...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年11月11日 13:12
くーたか
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
作業小屋に寝泊まりし、温泉風呂で癒す日常的でない空間の別荘
作業小屋で寝泊まりするかのようなイメージの別荘で森に溶け込む感じ。
玄関を入ると山小屋にきたーって感じるもの
風呂だけはこだわりたい
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年11月 9日 17:06
やすくん
#アドバイスお願いします。
要町駅前にに26坪の土地を買いました。現在更地。近隣商業地域、第3種高度地区、建蔽率80%、容積率400%(240%)、防火地域。です。小さい土地ですが三階6部屋アパート経営考えてます。建築相談で、工務店を探してます。30-40年大丈夫の建築おねがいしたいですが、どなたかおすすめの工務店あれば教えてください。
2019年11月 9日 13:40
有限会社 建 栄
自薦で恐れ入ります、、。駒込にあります工務店、有限会社建栄と申します。昭和50年創業ですので、現在44年目の活動中ということになります。設計事務所でもありますので、ご提案から工事まで一貫体制でお引き受けできます。自社大工にて建物をつくっておりますので、メンテナンスも責任もって対応させていただいております。ご興味持って頂けるようでしたら資料請求してみてください。こちらからは営業はおこなっておりません。
2019年11月 9日 13:49
株式会社マックスネット・コンサルタント
高田馬場で設計事務所・不動産コンサルをしているマックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。防火地域では、耐火構造となり、建設コストがアップ致します。そこで、木造耐火は如何でしょうか。安く施工して頂ける業者を紹介致します。
2019年11月 9日 15:07
[退会した専門家]
やすさん。こんにちは。LIFULL HOME’S 住まいの窓口の黒川です。私どもLIFULL HOME’S 住まいの窓口ではご相談者さんのご要望をお伺いして工務店やハウスメーカーを中立的な立場でまた無料でご紹介しております。またご紹介先は弊社ごくじの基準で「安心できる建築会社」としてご登録いただいており、全国展開のハウスメーカーさんや地域の優良工務店さんなど様々な建築会社様にご登録頂いております。今回のご相談に付きましても、複数の建築会社さんをご紹介可能かと存じます。関東圏に複数店舗を設けておりますので一度LIFULL HOME’S 住まいの窓口でご相談されてみませんか。■LIFULL HOME’S 住まいの窓口
https://www.homes.co.jp/counter/
店舗でのご相談以外もお電話でもご相談を承っておりますので、メッセージなど頂けますと幸いです。
2019年11月 9日 18:09
やすくん
#アドバイス求む
2019年11月 9日 13:35
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
アドバイスなら何なりと!
2019年11月10日 11:32
A
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再建築不可物件のスケルトンリフォーム
自己所有物件をスケルトンリフォームして、新築のような家を建てたいと思っています。
解体費・補強費を含めてどの程度の予算で、どの程度の家ができるのかイメージがつかず困っています。
もし実例と料金イメージを教えていただける方がいたらアドバイス頂きたいです。
できれば2000万円以内にできるといいな・・・と思っています。
<物件詳細>
場所 :東京都新宿区
広さ :70-80平...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年11月 8日 21:56
Tae
3世帯完全分離住宅が希望です。両親姉妹2家族総人数10名3階建て両親2LDK妹世帯2LDK姉世帯3LDK駐車スペース2台準商業地域のため建ぺい率80%将来、賃貸として貸し出す予定なのでアパート・マンションで建築をお願いしたいです。
2019年11月 6日 20:41
いいね! 2
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
はじめまして。メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所の吉松と申します。投稿されている文面から未来や生活感をなんとなくお持ちのように感じ、ご協力できることはないかと思いましたので、コメントさせて頂きました。当社は大阪の建築設計事務所ですが、全国対応させて頂いておりますので、なんなりとご相談頂けたらと思います。私たちは建築をデザインすることを設計事務所が一任してするのではなく、実際に使われる方と共に対話を重ねながらデザインしていく設計プロセスを大事にしています。当然コストやスケジュールを睨みながら、生活感や未来を考えるところから共に考えていけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。
2019年11月 6日 21:07
原 空間工作所
はじめまして、原空間工作所の原です。私共は、自然と共生する気持ちの良い建築づくりをある程度ローコストで提供しています。当然、住宅密集地や商業地域でも可能です。将来集合住宅へ、家族の成長に合わせながら徐々に変化していく建築、きっと良いものができると思います。私共は静岡の設計事務所ですが、愛知県であれば十分対応できる範囲です。よろしくお願いいたします。
2019年11月 7日 05:14
根岸達己建築室
はじめまして。東京都板橋区にある根岸達己建築室の根岸と申します。これまで様々な条件の住宅を手掛けてまいりました。特に光や風をデザインした和モダンの住宅を得意としています。当事務所のHPにも一部の事例や設計方針を掲載しておりますのでご高覧頂ければ幸いです。小さなこだわりや、無理かな?と思ってしまうような夢も聞かせて下さい。 理想(希望)に近い建物を造るため、一緒に楽しんで、家づくりを話し合いましょう。ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。よろしくお願い致します。根岸達己建築室 根岸達己東京都板橋区若木2-18-15[P] *****[F] *****[E] ne*****ikushitsu.jp[U]
http://www.kenchikushitsu.jp/
2019年11月 7日 08:28
Tae
早々にご連絡いただきましてありがとうございます。
2019年11月 7日 17:16
株式会社あくと総合計画
初めまして。興味がありコメントさせていただきます。都内で設計事務所を営んでおります。将来的な賃貸も鑑みてということですので、住宅をやっているものとアパート系をやっているものを併用して提案可能です。どちらの目線からも検討し、予算を抑えながら検討できればと思います。株式会社あくと総合計画 廣田
https://www.actsogoarch.com
上記HPありますが、載せているものは少ないですが、多ジャンルの専門家が集まったチームで設計をしており、今回の案件に合わせてチームを編成いたします。
2019年11月 7日 18:19
Saori
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
オーバーハングか総面積を広げるか
現在間取りを作成中です。
二階の子供部屋を広くしたかったので、約80cm程オーバーハングする予定です。
しかし、施工面積としてはオーバーハングした裏側(一階は軒のようになる場所)も加算されるとのことでした。
80cm程オーバーハングさせるか全体的に40cm広めた総二階建てにするか、どちらのほうが施工費は安く出来ますでしょうか?
拙い説明でご理解頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年11月 6日 14:08
TM
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RCか鉄骨造の賃貸マンション建設 18坪 80%/360%
上記条件の土地を購入し、小型マンションを建設したいと思います。
前面道路は南6mです。
4階の場合8部屋で5階建ての場合10部屋を希望しておりますが、各々コストはどれくらいでしょうか?
また、エレベーターなしの5階は入居率はやはりよくないでしょうか?
収益物件なので低コストを希望します。
宜しくお願い致します。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年11月 6日 13:06
琢麿
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
リビングから海岸を望むルーフバルコニー付きのリゾートマンションのリノベ
自宅は都心にあります。つい先日、都心から高速で1時間の鋸南町の海辺の中古のリゾートマンションを購入しました(当該物件は台風被害はありません。)。2階のルーフバルコニー付きの80㎡台の物件です。前所有者も別荘利用で、程度は良いのですが、デザインの古さが気になりますので、海辺という特徴を生かした素敵な室内にモデルチェンジしたいと考えています。予算は仮置きで、制約はありません。
木材はブラックウ...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年11月 5日 23:51
いいね! 1
祐介
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内駅近土地での賃貸併用住宅建設に関する質問
JR西大井駅から徒歩3分の場所に祖父母の実家(25坪程度)があります。
実家の老朽化と祖父母の生活費捻出のため、賃貸併用住宅へのリフォームを検討していますが、大きくない土地であるためどの程度の物件が建築可能であるのか、またその際に必要な予算やローン審査に不安がある状況です。
ざっくりとした質問で大変恐縮ですが、同様の条件での建設実績やローン審査で気を付ける点などご教示頂ければ幸いです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年11月 5日 18:18
いいね! 1
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの希望 設計士さんへの要望、伝え方
無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
本来は独立の建築士さんに依頼するはずでしたが、予算の都合やなかなか土地が見つからないということで、施工事例などを見て希望する家に近い物を作られている工務店さんの建築条件付きの売地を購入し、新築注文住宅の話をすすめています。
工務店に在籍していらっしゃる設計士さんと打ち合わせ数回まで行っています。
初顔合わせの際に、何畳ほしい...
回答している専門家 12人
#家づくり相談
2019年11月 5日 15:03
ゆうきち
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
藤沢に木造新築3階建てのアパート
藤沢市に単身者向けの3階建新築木造アパート(20㎡以上/戸を11世帯。可能であれば12世帯)を建築しようとしております。
接道は大きな道路に接しており、土地は細長い形状(160㎡弱)です。
コストの制約から準耐火構造で建築希望です。
また、藤沢市の建築基準条例により駐輪場及びごみ置き場の付置義務があります。
上記条件、斜線規制、容積率(200%)・建ぺい率(80%)及び日影規制を満た...
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2019年11月 5日 00:59
前へ
1
...
147
148
149
150
151
152
153
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる