建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

資金・ローン

回答 

3件

15坪で吹き抜け2階建てのおおよその金額

初めまして。

現在は大阪に住んでおり、今年〜来年には
実家の徳島に帰ろうと思っています。

そこで、実家の土地に現在は車庫と納屋のある15坪程の土地を
解体して2階建ての家を建てたいと思っております。

希望としまして
・吹き抜けで開放感のある家
・1階 LDKと小さい和室 (小さい和室は主人の寝室) 風呂・トイレ
・2階 6畳程度の3部屋 (子供2人に1部屋ずつと私の寝室)
・トイレ・お風呂・キッチンのグレードにこだわりは無し
・木造・鉄骨こだわり無し

上記、全て素人の希望なのですが
まず、15坪でこんなに部屋数が取れるのか、
とれるとして、この感じでおおよその工期と金額はどのぐらいでしょうか?
又、建築士さんは大阪・徳島どちらで探すのが良いでしょうか?

ぜひよろしくお願い致します。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

3件

2009年 2月 7日
初めまして。

福本と申します。

15坪の土地にどれだけの大きさの家が建つのはか まず法規制として建坪率や容積率が決まっており その割合以上で建てる事が出来ません。
*建坪率は土地の面積に対して建てる事の出来る建物の投影面積の割合です。
容積率は土地の面積に対して建てる事の出来る建物の延べ床面積の割合です。

母屋の増築として建てるのか、まったく独立して建てるのかでも変わってきますので そのあたりは調べないとお答えが出来ません。
町中ですと建坪率は60%容積率は200%が最も多いようです。
仮に建坪率60%とすると15坪×0.6=9坪
容積率が200%とすれば15坪×2.0=30坪まで建てる事が出来ますが、木造ですと三階建てが限界ですので、9坪×3F=27坪まで可能となります。

ご要望から言いますと
いわゆる3LDK+和室ですね。

各部屋6畳+収納1畳=3.5坪
3.5坪×3部屋=10.5坪

和室(小さめ)
収納込みで6畳=3坪

LDK(好みで大きく面積が違いますが)
大体10畳=5坪

浴室、洗面=2坪

便所×2=1坪

玄関=1坪

階段=各フロア1坪×3F=3坪

合計25.5坪ですね。数字から言えばなんとか入る可能性はありますが、廊下の取り方や道路付けなどでも変わってきます。また場所によって三階建てが無理な所もあります。

また、吹き抜けも計算に入れていません。

狭小敷地はプランによって良くも悪くもなってしまいます。プラン的にはすべての要望を満たすのが難しい事があるので優先順位をつけて検討して行かれる事をお勧めします。

また、工期については4ヶ月前後、工事費については ケースバイケースなので色んな媒体でイメージに近い建物の坪単価をお調べ下さい。

建築士さんは計画を大阪でされるのであれば、大阪の方に頼んでプランなどの打合せを密にされる方がスムーズに行くと思います。ただ、現場監理に関しては少し割高になってしまうかもしれませんね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2009年02月14日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

丁寧なご回答をありがとうございました。
とても分かり易かったです。
参考にさせて頂き、頑張ります。

ありがとうございました。

2009年 2月14日
ついに同居様

質問からだいぶ日にちが経っていますが、回答させて頂きます。
福本さんの回答で十分と思い最初は回答の必要は無いと考えていたのですが、もう少し詳しく説明をさせて頂きます。

土地には用途地域というのがあり、商業地区、住宅地区、工業地区等があります。
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/sisan_zei/gaiyo17.html
その中でももう少し細かく分かれており、例えば住宅地区は『第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域、第1種住居地域、第2種住居地域』と6つに分かれています。

これは用途地域によって建てれる建物の内容を規制する法律です。

住宅地区は主に人が住む事を第一に考えていますので、敷地いっぱいに家を建てないよう、あまり高い建物を建てないように敷地に対する建物の割合を決めています。
建ぺい率が60%容積率が200%というのが多いのですが、地域により細かく分かれています。
商業地域の場合は仕事が目的なので、繁華街のようなビルを建てれるように敷地一杯建てても良いような割合となり、建ぺい率が1000%容積率が800%というのもあります。

このように、用途地域が解らないとどれだけの大きさの家が建てれるかの検討が出来ません。

敷地がある市役所等に確認すれば教えてもらえます。

また、できましたら、敷地の大きさや形状も解った方が良いので法務局に行って登記を上げた方が良いと思われます。面積や簡単な形状が解ります。
少なくとも『・・・程度』ではなく厳密な面積が解った方がより回答が正確になります。

実際には土地家屋調査士等により敷地を測量してついでに地盤の調査も必要なのですが、もっと後からでも良いと思われます。

金額についても心配だと思われますが、例えば1,500万円でも家は出来ますが、内容が希望の物かどうかは解りません。
外観や内装のレベル、床暖房等の設備の有無、色々と高価になる要素はあります。

もう少し希望の家を検討して、いろんな本や雑誌を読んで家を作る為の勉強をしてください。家は高価な買い物です。

基本的には福本さんとほぼ同じ意見です。

林泰介
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2009年02月14日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

林さま

回答を頂きまして、ありがとうございます。
ホント、高い買い物ですので色々と勉強したいと思います。
又分からない事がありましたらお世話になるかと思います。

又その際にはよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

2009年 3月18日
ついに同居 さま

初めまして、水谷と申します
大阪で、中庭のある家づくり...をおこなっております...

15坪の狭小地という事で興味をもちました
中庭のある15坪の狭小住宅を以前に建てましたので、
規模は少し違うかもしれませんが、
15坪の敷地に於いての可能性を追求してみましたので参考にして下さい...


この家の特徴は、15坪で中庭(外部の吹き抜け)がある事です
また、階段も屋外階段のみで屋上まで繋がっており、EVがある鉄骨3階建です...

3階建てですが、1階は主に、エントランス、中庭、通り庭等で、
さらに屋上テラスもありますが、
2、3階の間取りは参考になるかと思います...

ただ、ご夫婦お2人だけの家で部屋数は少なくて良いとの事でしたので、
2階は、和室(広い部屋に5枚の畳があるのみ)と風呂、洗面所、トイレ
3階は、リビング、ダイニング、キッチン、トイレ
と部屋数は少なくゆったりと配置してあります...


一般的には、建ぺい率は60%、容積率は200%ですが
建ぺい率も角地等ですと、70%に出来る場合もあります...

また前面の道路が狭い場合、例えば4mの道路ですと
用途地域にもよりますが容積率は、4mx0.4=160%となり、
必ずしも200%取れない場合もありますので注意が必要ですが、
今回は2階建てですので問題はないかと思います...


吹抜けで開放感のある家...との事でしたが
中庭を設ければ、建ぺい率に入らない外部の吹抜けが可能かと思います
(内部の吹抜けでしたら、2階部分の面積がその分少なくなります)
狭小地に於いても、開放感のある豊かなスペースが可能です...


中庭を設ける事によって、空間的な広がり感が出来ます...
光や風通しのよいスペースが可能となります...


以下に、15坪で吹き抜け2階建てのおおよその金額を分かる範囲で算出してみました
一般的な、住居系の敷地と想定いたしますと...

・間取りに関しては...
1階 LDK10畳程度(階段、キッチン含)、和室3畳、風呂、トイレ
2階 5畳程度が3部屋、可能だと思います
中庭が約2.2坪程度が可能です

・予算面では...
坪単価を、約80万/坪としてみた場合です...(60~80万/坪が一般的)
本体の工事費は、15坪x0.6(建ぺい率)x2階x80万/坪=1440万円
中庭の工事費は、 約2.2坪x2層x40万/坪(0.5とする)=176万円
工事費の合計は、1616万円(消費税、解体費別)

設計監理費は、12%(工事費に対して)とすると...
1616万円x0.12=194万円(交通費等は別)
総工事費は、1616万円+194万円=1810万円(消費税別)

あくまで一般的な15坪の敷地に於いてのボリーム出し程度の参考金額ですので、
敷地の条件や工法、仕上げ等で予算は変わってきます...

・工期は...
設計期間が約半年間、工事期間が約半年間とすると合計で約1年間ですが、
いい家を創る場合には、ある程度の余裕の期間を設けれればと思います...

・建築士さんは...
大阪の方が打ち合わせ等が十分に出来ていいかと思います
工事監理に関しては、遠方でも問題ありません


狭小地に於いては限られたスペースの中で
どうしても設備等のウエイトが大きくなりますので
少し割高となってきますが、自然素材を使いながらも
予算等の限られた条件の中でも工夫していけば、いい住まいも可能かと思います...


参考にして頂ければ幸いです...


http://www.houseco.jp/db/?_action=ViewWork&wrid=7376

15坪の中庭のある家...間取りも載せております...
http://www3.ocn.ne.jp/~archm/kasuga01.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「15坪で吹き抜け2階建てのおおよその金額」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら