建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

基礎断熱を行った床下エアコンについて

はじめて投稿します。
現在新築を検討中の者です。

家を建てるコンセプトとして、
快適に、かつ省エネで暮らせる家を考えています。

具体的には気密・断熱性能を重視し、屋外からの外乱を防ぎ、
少ないエネルギーで空調を行うようなものにしたいと考えています。
具体的にはQ値で言うと1.0~1.3くらい、C値0.5以下を目指しています。

今、冬の対策について悩んでいることがあります。
四国に建築予定で、全国的に見るとやや温暖な地域ではありますが、
小さい子どももおり、夫婦ともども寒さに弱いことから、快適な暖房が行える
ようにしたいと考えています。

快適さでは床暖房がベストと考えておりますが、初期コストがかかる事と、
メンテナンス代が少し気になります。
通常の壁掛けエアコンは足が冷えるため、避けたいところです。
そんな中、床下エアコンというものがあることを発見しました。

床下の基礎を断熱(白蟻リスクを取って内断熱)し、基礎の床部分を蓄熱体として
利用し、基本的には低い設定で24時間暖房するような形を取ろうと思います。

ネットを調べると、温暖地では有効ではないような書き込みや、
カビのリスクなども書かれております。

そこで詳しい方に質問です。
床下エアコンについてオススメできるものかどうか教えてください。
オススメできる場合は、施工にあたって注意した方がいいことなどもあれば、
教えていただけるとうれしいです。

長文失礼致しました。

専門家の回答

2件

2016年12月13日
はじめまして。栃木県宇都宮市のヨシダクラフトの吉田と申します。一級建築士事務所登録もしている工務店です。

先月、初めて基礎断熱+床下エアコンを採用した住宅「猫と暮らす大屋根の家」が完成して、引渡しをしました。

「猫と暮らす大屋根の家」の温熱性能(断熱スペック)は、熱損失係数Q値1.35 W/m2K(温熱シュミレーションソフト Q-PEX)、隙間相当面積C値1.0 cm2/m2(実測)でした。

引渡し前の10月末から、床下エアコンを掛けはじめて11月末の引渡しまで、ずっと連続運転していますが、今までの暖房とは異次元の快適さです。施主も快適だと言っているので間違いはないと思います。

今回初めて床下エアコンを採用する前は、床断熱しか行ったことが無かったので、エアコン暖房、蓄熱式暖房機、ガスや灯油のFF式暖房機などの暖房を使ってきました。

今回初めて、温風が直接身体に掛からない「床下エアコン暖房」を初めて採用して経験しましたが、非常に快適です。

どのように快適かと言うと、温風が身体に掛からないので、暖房をしているのか分からないけれども、37坪の家全体が暖かい感じです。床材がぼんやりと暖められた輻射熱の快適性だと思います。床暖房も何度か設置し体感しましたが、床下エアコンは床暖房よりも間違いなく快適です。

また、仕上げ材についても、床暖房だと基本的に無垢床材は採用できませんが、床下エアコンは無垢材を採用できるのが利点です。

採用した床下エアコンの仕様や設置方法、基礎断熱方法、床下エアコンの快適性についてもブログに書きましたので、よかったら参考にしてください。

栃木県宇都宮市で床下エアコンを設置するにはQ値1.5が必要?!。床下エアコンの快適性と設置状態を連続写真でご覧あれ。http://yoshidacraft.net/10548/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2016年12月14日
下記のものを設計したことはあります。
施主は費用、設計者、施行者につき若干手間はかかりますが、
自然エネルギーを採用しますので省エネルギーとなり、
光熱費も抑えられ快適と思います。
これなら希望に添えるかと・・。
http://www.kankyosouki.co.jp/home/whatssoyokaze/
施行については、
施工指導をすれば、地元の大工・工務店でも大丈夫かと思います。
鶴崎より
http://www.tadcl.com/
k-tsur*****.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「基礎断熱を行った床下エアコンについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら