建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て資金・ローン

回答 

2件

役にたった回答 

2件

持病持ちでフラット35 両親と敷地内同居

ご相談失礼します。

現在、夫婦と子供2人(3歳と1歳)でアパート暮らしをしています。

子供を保育園か幼稚園に通わせるタイミングで戸建てへの転居を考えています。

そこで悩んでいるのですが、私には持病があり現在も余り調子は良くありません。
住宅購入は体調が落ち着いてからの方がいいと言うのは思うのですが、持病とはずっと付き合って行かねばならないので、家族のタイミングを考えて、今悩んでおります。

なお以前、地銀の住宅ローン窓口で仮審査を受けましたが、団信が通りませんでした。収入に関しては問題無いそうです。

ですので、フラット35を利用して購入を考えています。
万が一の保証は、生命保険(700万)と月額6万の収入保証、両親からの援助で考えています。

上記の現状を踏まえ、下記の選択肢で悩んでおり、メリット・デメリットやアドバイスをご教示いただきたく思います。

①敷地内同居
両親の実家を建て替え私たちが住む。両親は敷地内に小さく新築。
実家は築50年以上経っており、リフォームか建て替えが必要になっております。
両親の希望としては、敷地内に管理の簡単な小さな家を建てか、今の家を丸々リフォームしたいとの事です。
なお、両親が小さく新築する立地は、南側に隣接した建物があり陽当たりが良くなく、広さも広く無い為、私達が新築するのはあまり前向きになれません。

②職場の近くに新築
今住んでいるアパートから職場までは、車で片道50分の所に住んで居ます。
仮に、実家からだと更に職場に近くなり、片道35分程になります。
ですが、敷地内同居ではなく新しく土地から購入するとなると、職場近くで通勤10〜15分(車)の場所を考えています。
その辺りは比較的土地代が安いですが、最低でも土地代に900万円位は必要になります。

以上の内容で悩んでおります。他にも何か良い選択肢等御座いましたら、ご教示頂ければ非常に助かります。

どんな方向からの視点でも構いませんのでアドバイス頂ければ嬉しいです。
宜しくお願します。

専門家の回答

2件

星マーク
相談者が役に立った
2018年 8月15日
ATさん

ご両親の土地に二棟の長屋形式で建て替えが融資も予算も無理が無いかと、
敷地の状況を見て両世帯とも日当たりなど考慮して間取りを考えて
建物の広さも納得してもらえるように少し具体的に検討してはと思います。

お体の状況から土地購入新築はかなりハードルが高いと思います。
住宅ローン融資の審査も厳しくなっています。慎重にご検討ください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年08月15日

ATのプロフィール写真

一級建築士 匠拓様

今回は、御回答頂きまして誠にありがとうございました。
体の状況等をご考慮頂いたアドバイスに非常に感謝いたします。
住宅ローンの審査、両親の意向等を再度確認しようと思います。

仰る通り、敷地内同居を考える上では、2棟の長屋形式は、土地の形状上少し厳しいのですが、両親も納得いく様な間取りを再検討が必要だと思いました。

貴重なお時間でのご教示誠に有り難うございました。

星マーク
相談者が役に立った
2018年 8月15日
AT様
株式会社ヨシダデザインワークショップの吉田と申します。
回答いたします。私の主観も入っているかもしれませんがご容赦ください。


Q 敷地内同居について
A.以下の点を思いました。
・敷地を有効に利用することを考えると、ご両親と同じ建物にする二世帯住宅とされてはと思いました。
・既存改修(リホーム)は決して安くはありません。結果として新築と同じ金額となる場合が多いのです。既存建物は既存であるがゆえに工事の効率や水回りの配管の引き回しなどに障害があり、耐震診断や補強なども必要となると結構大変です。
・であるならば1棟新築として、ご両親とのプライバシーにも同時に十分別棟に近い配慮も可能ですし、庭や駐車場などの外構部分の無駄がなくなり、計画上の自由度もあり、理想に近いものとなります。
・工事費としてはご両親との同居の場合、工事費を共同で出すことが考えられます。
・ご両親と別々に購入される場合はご両親の将来(老後)のお世話や見守りなと一応と検討のなかに入れられるのでは思いました。
・遠い将来はご両親の住居部分を賃貸することもできます。

Q職場の近くに新築
A
・職場との距離もそうですが、病院、学校、公園、スーパー、日当たりや方位、用途地域や建ペイ容積、斜線制限など建築規模の要望、日々の生活に必要なインフラについても同様の重要選択項目にいれられてはと思いました。その結果職場が多少遠くなってもメリットが高い場合もあり得ます。
これまでに、住んでみたら奥様やお子様が買い物や学校が不便で大変なことに!、といったこともよく聞かれます。
・遠い将来ではご両親の安否や見守りの問題も生じるでしょう。すぐに駆けつけられる距離なども重要と思います。二世帯の場合はこの問題は解消されます。

上記など職場との距離以外の様々な要素を考慮することになりますので、AT様にとっても後で後悔の無いようにいろいろ書き連ねてしまいました。頭の痛い話ですが、是非ベストなご選択ができるよう御役に立てれば幸いです。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年08月15日

ATのプロフィール写真

株式会社ヨシダデザインワークショップ
吉田様

今回は、御回答頂きまして誠にありがとうございました。
色んな視点からのご回答誠に有り難うございます。

敷地内同居に関しまして、二世帯住宅のアドバイス有り難うございます。
仰る通り、両親がリフォームをするならば断熱と気密対策がメインになる為、新築に近いくらい費用がかかるかもしれません。参考までに具体的な金額を算出してみる事も検討して見ます(比較検討する為に)

同一敷地内であれば、敷地内同居を考えていおり2世帯住宅は除外していましたが、一度検討して見たいと思います。

職場の近くに新築に関しましては、実家および現在のアパートの環境の方が田舎で、検討している地域は都市部(政令指定都市)になり、選択肢の中では最も便利にはなりそうです。
但し、実家の土地と比較するとかなり狭くなります。
非常に迷いどころです。

ご丁寧な御回答誠に有り難うございます。
後悔ない様、確り検討したいと思います。
今回は、多くのアドバイス誠に感謝いたします。有り難うございました。

この家づくり相談「持病持ちでフラット35 両親と敷地内同居」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら