建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古戸建てリノベーション

回答 

7件

役にたった回答 

2件

リノベーションか建て替えか

質問お願いします。
家族構成は夫、私(妻)共に30代前半、0歳子1人です。

戸建てを相続することになりました。
この家を建て替えるか、リノベーションした方が良いのか迷っております。
・およそ築30年、建坪28坪、土地およそ50坪程度
・一部床が傾いている場所あり
・接する道路は狭い
・リノベーションとなっても、スケルトンにして間取りを少し変更したい

この辺りの土地が高いため、固定資産税を抑えるためにはリノベーションの方が良いそうで、
また、なるべく費用は安く抑えたいと思っています。
ですが、まだ30代ですのでこれから長く住むことになると思いますし、長い目で考え費用が変わらないのであれば建て替えにするべきなのか、とも思います。
特にこだわりはなく、トータルの費用が安く抑えられる方にしたいと思います。
依頼は地元の設計事務所にお願いする予定です。
アドバイスよろしくお願い致します。

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2020年 4月11日
ご家族の年代を考えると、リノベーションをお薦めします。
いまは、どんな家にお住まいなのでしょうか?賃貸でしょうか、マンションでしょうか?いずれにしましてもまだ30代前半ですから、住宅に対する経験というものがまだ蓄積していません。今新築して、大きな費用を費やすよりは、リノベーションして、住むことの経験を増やし、40代になって子供さんも大きくなり部屋数も必要になった時に、じっくりと新築をお考えになるほうが良いと思います。
リノベーションも間取りを大きく変えると、新築と変わらないくらいの工事費になってしまうので、当面の間取りは、子供さんもちいさいですから、なるべく部屋を大きくして、おおらかに住める空間にされるのが良いと思います。

仕事の合間にたまたまメールを拝見しましたので、つい、投稿させていただきました。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2020年 4月11日
新築が良いと思います。
リフォームやリノベでは、新築ほど耐震性能が向上しないからです。
特に木造建築は、地震を経験する度に強度が落ちていきます。
リノベでは新築以上に耐震工事に費用がかかる割に新築同等(耐震等級3)まで耐震性能が向上しません。
もし仮に、引き渡し直後に大地震が襲ってきたら、地震保険では損害の半分もまかなえず、ローンだけが残る事と言うことも大袈では無いのです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 4月11日
あゆみ 様

はじめまして。
ユウ建築設計室の吉田と申します。

年齢や将来のことを考えますと、新築するか、今は必要最低限のリフォームに済ませて、将来新築するかのどちらかが良いかと思います。

今の住宅をリフォームして、これから50年住むには構造的(特に基礎や地盤)な不安がありますし、費用的にそれほど変わらないのであれば、遅かれ早かれ新築の方が良いと思いますよ。

よろしくお願いいたします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ユウ建築設計室 一級建築士事務所
ヨシダ ユウスケ
HP:http://yu-architects.jimdo.com/
FacebookPage:https://www.facebook.com/yu.architects
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 4月11日
こんにちは。
1981年(39年前)に構造基準が大きく変わりましたから、築30年ならまだピンピンしてますね。
解体はもったいないというのが、第一印象です。
本当は2000年(阪神淡路大震災の直後)にも法改正していますから、それ以降の建物ならもっと安心ですけどね。
ただ、周りをグルッと見て、基礎に亀裂が入っていないかどうか、確認してみて下さい。
亀裂あるようなら、建て替えた方がいいでしょうね。
床の傾斜は、地盤沈下か部分的なものか、なんとも言えませんね。
それから、確認申請書や検査済証はありますか?
あったら安心ですね。
費用は、どこまでやるかによりますので、一概に言えませんが、解体が不要な分安くなるかな?
あとは、その家にどのくらい愛着を持っているかですよ。
それが、一番の判断基準かもしれませんね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 4月11日
選択肢は「新築」しかないですね。

そもそも地元の設計事務所に依頼すると決めていらっしゃるのであれば、
そこに聞いた方が早くないですか?

新築にした方が良い理由を書きます。

30代前半とあります。40も半ばになってから住宅ローンを借りれば、
返済が大変になるだけです。これから、お子さんも大きくなって、
どんどん、お金が掛かります。毎月毎月、金の心配ばかりして生きる
生活なんて、ちっとも幸せじゃありません。
今、少々の予算でリフォームをしてって意見も有りますが、5万や10万で
リフォームなんて出来やしません。
100万、200万掛けて、たったの10年ぐらいで解体して新築するくらいなら、
その金を頭金にした方が良いに決まっています。

さてそれから築30年は、カナリ微妙な築年数です。見た目は悪く無いでしょう。
しかし現代的な考え方で建っているとは考えにくいです。
見ないと分かりませんけど。
もしもローコスト住宅だった場合、山梨県、長野県には粗悪な業者が
存在していたことは建設業界なら有名な話です。
安かろう悪かろうです。
家を「売って」いた人たちです。決して「作って」いたという感覚の無い
人たちって意味です。
見たとこだけ「きれい」にして、はったりの「ベタ基礎」や「ペアガラス」
などで適当に性能が良いとうたって、地盤調査もしないで建てていた
時代です。床が傾いているんですよね?

もぐってみないことには分かりませんが、簡単に直る場合もあります。

僕が、なぜ「新築」にした方が良いと言うかと、それは質問者さんが、
スケルトンにしたいと書かれているからです。骨組みだけ残す方が、
よっぽど金が掛かります。ガサガサ壊すのであれば、まぁ安く済みますね。
骨組みを残して全部変えてしまおうと思うような家には愛情なんて無いし、
兎に角「安く」上げたいという気持ちだけが、ビンビン伝わってきます。

床の傾きが、ポイントです。
見てみて簡単なことであれば、家を建てないで、そのまま住めば良いです。
築30年なら、まだ使えます。一番金が掛かりません。
いずれ自分の夢のマイホームを普請したいという願望があるのなら、
リフォームをしないで貯金に回しましょう。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 4月13日
あゆみ様

文京区の佐竹勝郎建築設計事務所と申します。

以前に信濃町に住んでいたことがありました。
長野がなつかしいです。

リフォームか新築か?

みなさま、とても良く悩む点だと思います。

もし、自分達の代だけ住めればよいとお考えなら、
築30年ですので、構造体も問題ないでしょうし、
私ならリフォームをお勧めいたします。

愛着のある家を壊すのはもったいないことですし、
自分達のライフスタイルに合わせて再生させる
ことが一番かなと思います。

長野は寒いですから、断熱材とサッシを更新して、
あとは好きなキッチンやユニットバスなどの設備に
十分なお金を使ったら良いと思います。

長野は善光寺周辺などリノベーションが盛んですし、
良い設計事務所もたくさんあるかと思います。

素敵な住まいになるといいですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「リノベーションか建て替えか」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら