建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

6件

役にたった回答 

1件

擁壁について

度重なる質問で申し訳ありません。
検討している物件の近くに遊歩道があり、遊歩道沿いに擁壁のある家が連なっています。
高さは素人なため正確ではありませんが、3~4メートルはありそうです。
遊歩道から住宅街に入るために階段を20段程登りました。

検討中の物件ではなく、その隣家が擁壁に接している家です。
つまり検討している物件と擁壁までは家一件分の距離があります。
このような土地は暮らし始めてから不都合なこと等あるのでしょうか?
例えば、擁壁が崩れ自宅が巻き込まれたり、など懸念しております。
ハウスメーカーの方は、このエリアは市が開発を進めたから擁壁も検査済みになっている、ようなことを仰っていました。(知識がないため内容が曖昧です。申し訳ありません。)
そもそも擁壁が崩れてしまうことはどの程度想定されるものなのでしょうか?

よろしくお願い致します。

専門家の回答

6件

2020年 8月 2日
擁壁が近い土地での計画は
擁壁が崩れないように、崩れた時を想定して
計画するように定められています。
隣家はきちんと設計されていれば問題ないと思いますが
擁壁下のhamako様の家も、擁壁が崩れても問題ないように
相応の対応を計画に求められます。

参考にされて下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 8月 2日
擁壁の安全性には限界があり構造計算をして検査済みの擁壁でも
大きな地震や大雨による地滑りで崩れるなど事故が起きます。

擁壁が崩れたときの影響ですが造成地の地形によって変わります。
地滑りで擁壁がある住宅街全体が崩壊している事故もありますので
詳しい現地の状況が分からないとどの程度かは想定できません。

書かれている内容だとどの程度と具体的な話が難しいです。
現地の航空写真と地形図がわかればある程度は判断できます。

簡単ですが参考になれば幸いです。
もし質問があればメッセージにて対応します。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 8月 2日
こういう質問は危険です。平面図も断面図もなく、検討している土地の隣接地の擁壁について、文章だけで質問しているわけです。高いのか低いのかも分かりません。相手の写真を見ずにお見合いするようなものです。もう少し、具体的な資料が必要です。

文章を読んだ限りの感想ですが、特段、問題はないような気がします。あなたの顔写真は見ていませんが・・・。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年08月03日

hamakoのプロフィール写真

具体的な資料として何が必要か等も調べきれず、調べる上での必要な事項等も含めご助言を頂ければと思いました。貴重なお時間を割いてわざわざご回答頂きありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2020年 8月 3日
建築だけに限らず、様々な法律や基準(例えば建築基準法など)は、これまでのもっともひどい事項を教訓に安全性を規定しています。例えば建築基準法で言えば、阪神淡路大震災の後にもそれを教訓に改正されていますし、東日本大震災後も変わっています。
そのため、絶対に崩れないとは言えませんが擁壁がどれほどの地震や土圧に対して耐えられているかを把握する術はあります。
まず、その擁壁を管轄する役所に行き、開示請求をすれば擁壁の図面や情報は得られます。そしてその完成した時の法律を確認すれば、把握できるものとそ思います。それをもとに土木設計屋さんに安全性を確認するのも手です。

擁壁単独に関することは土木設計です。似ていますが建築設計でできる範疇を超えているので、図面を見ても安全かどうかを判断できる建築家はほとんどいないです。


※地方移住を検討されている方に向けたイベントを予定しています。
詳細はコチラ→https://ijyu-cafe001.peatix.com/view

※当社では新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、リモート設計サービスを提供しています。
これは、遠隔でのやりとりでありながら一生に一度の住まいづくりにふさわしく密な検討と定期的な報告により確かな品質を生み出す3タイプのリモート設計プランを提供するサービスです。
詳しくは以下URLをご確認ください。
https://www.merakitecture.jp/remote-sevice

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
https://www.instagram.com/merakitecture_architects/?hl=ja


矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年08月03日

hamakoのプロフィール写真

大変参考になりました。
どのように調べればよいか教えて頂けて大変助かりました。
ありがとうございました!

2020年 8月 3日
コンクリート耐久年数とメンテナンスによります。
配置図ないと距離感のもなくエンジニア的判断は出来ません。もう少し説明の義務を果たしてください=その自覚を持たないと自分以外の人に100%伝わりません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年08月03日

hamakoのプロフィール写真

コンクリート耐久年数とメンテナンスによる=大変参考になりました。
説明の義務を果たすために必要な事項についてもお尋ねしている次第です。ご不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。他の方に御指南頂けました。ご心配ありがとうございました。
貴重なお時間を割いてわざわざご回答頂きありがとうございました。

2020年 8月 3日
遊歩道沿いの高さ3-4mの擁壁上の宅盤1件分離れた土地を検討中と見受けました。

万が一擁壁が崩壊した場合、「計算上」は擁壁高さの約1.8倍(x√3)離れていれば崩壊するライン(断面において、がけ下から30度)から逃げられます。

擁壁を設計する際に想定する地震(設計水平震度Kh=0.25)を震度に換算すると震度6です。土木構造物は安全率が高いので「検査済み」のものであれば余程心配することはないと思いますが、古い年代のものであればやはり老朽化しているので、擁壁の安全性を評価するには専門家による調査が必要です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「擁壁について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら