建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て耐震補強

回答 

3件

役にたった回答 

3件

耐震構造について

新築戸建て(木造2F建て)の建築を検討しております。
(全体で32〜34坪程度、40代夫婦二人住まい)

LDK22畳程度、玄関近くに広目の収納を確保したいとすると
どうしても1Fが膨らんでしまう為、
2FにLDK(眺望も有効)とトイレ
1Fに洗面、風呂、トイレ、寝室、収納
とすると配置的、生活面でもクリアできそうですが
大きな地震もあり、耐震性、強度面が心配になります。
木造であっても2Fキッチンで耐震や強度のリスクが上がることはないのでしょうか。

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2021年 3月25日
はじめまして。設計事務所主催の松下と申します。
木造でも耐震性を確保する事はもちろん可能です。コンクリートや鉄骨の方が安全性が高いと思われているのは、建築確認でも、きちんと構造計算を必要とするからです。また安全性の基準が木造より高い事です。木造では性能評価と言われる基準がありますが、その中に耐震等級というものが強さを表す指標になります。お聞きになった事もあるかと思います。そちらの等級3がコンクリートや鉄骨の安全性能と同等レベルの強さになります。木造は鉄骨などと違い木材の長さや大きさに限りがあります。※工法により多少違いがありますが。
ですので、1階2階の柱の位置が揃っていることや、間取りが1階2階で全く違うようなプランだと耐震性に弱い事があります。その様な構造計画の出来る事務所にご依頼されるのが良いかと思います。
神奈川県も優良事務所さんがいらっしゃると思います。お話しした耐震等級や構造計算などのワードを元に探されると良いかと思います。残念ながら、住宅業者さんですと、構造計算を行えない業者さんもあるのが現実です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年03月25日

jjのプロフィール写真

早々にメッセージ頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂き、自身でももう少し調べてみたいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 3月25日
この様な時を想定して耐大災害住宅設計しています。気が向きましたら二重債務させない住居特殊設計にどうぞ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年03月25日

jjのプロフィール写真

早々にメッセージ頂き、ありがとうございます。
検討させて頂きたいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 3月25日
Jin 様
無論どのよなプランでも構造設計を行うことが前提となりますが、
2階ににキッチンなどLDKスペースを設ける計画については、なんら問題ありません。
現在お手伝いしている、逗子や鎌倉の住まいやも2階にキッチンを中心にLDKのスペースを設けています。
単純にイメージされると良いですか、1階にLDKなど大きなスペースを配置すると、木造では重要になる「壁や柱」が少なくなり、2階を支える為に少ない「壁や柱」でかんばる必要がありますが、1階にいろいろなお部屋があると「壁や柱」が多くなり、2階は支える力が分散され有利となります。
また2階は支えるのが屋根だけになり、重さの負担が少なくなりますので、大きなLDKなどを配置する方が有利となります。(本来は、図解してお話できると良いのですが)

ご計画されておられる敷地の大きさ、環境、方位などいろいろな要素からお住いのプランはイメージされますので、構造面より、飽きない快適性/機能性/デザイン性などを優先にされると良いと思います。
(お考えの32〜34坪程度の規模でしたら、制振装置をお考えになると良いのでは?費用も30万ほどで設置でき有効です)
参考にされてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年03月25日

jjのプロフィール写真

早々に、ご丁寧なメッセージ頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂き、自身でもキーワードを調べてみたいと思います。

この家づくり相談「 耐震構造について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら