建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

ハウスメーカーとの解約金について

あるハウスメーカーと契約中なのですが、間取り検討の段階で大幅に予算を超えてしまったため解約に向けて協議中です。
契約事の解除のためある程度の違約金は致し方無いと思いつつも金額的に妥当なのかどうか一般的なご意見をいただきたく質問致します。

■契約時の総請負額:4000万円
■違約金:80万円
 ※内訳:総請負額に対する1.5%の計画図作成費用
     +敷地調査費用の実費

<状況の概要>
①建築予算は契約前の段階で営業担当に伝えていた。
②間取りプランが定まっておらず、また見積額が予算に収まっていない状態で契約してしまった。(お恥ずかしい限りですが太陽光、エネファームなどが契約時の見積りには含まれていたためそれらを外せば予算に収まる目途があった)
③契約後も間取り変更を数回行い、結果的に建物サイズは小さくなったが本体価格が増額してしまった。
④契約時は概算値だった付帯工事(水道、ガス、冷暖房など)、地盤改良費の詳細が明らかとなり大幅に増額した。

上記③④が予算越えの主な要因ですが多少のVEでは予算に収まらない金額のため解約の判断に至った次第です。
契約時から現在に至るまで間取りすら決まっていない状態ですが冒頭の違約金は妥当なのでしょうか?
ご意見、見解をお願いいたします。

専門家の回答

7件

2021年12月 7日
大阪市の設計事務所です。
ご質問内容を確認しました。

契約済みなのでしたら、契約書に記載されている内容は違約金として発生する可能性がございます。
違約金の金額は契約書によりますので、今一度契約書を確認してみてください。
金額を見る限りは検討や調査が完了しているのであれば、おかしな金額ではないと思います。

経緯を見る限り、ハウスメーカーでは一般的な経緯でありまして、地盤改良費が契約後に判明することもよくあります。
設計事務所のように設計にかかわる内容を先に調査、計画を決定して工事会社に見積りをする流れとは大きく異なる点になります。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 「地方への移住をデザインする」 をテーマに、自然環境の中で理想の暮らしをお持ちの方々を対象として、移住先の土地探し、住まいの設計、既存住宅の調査、暮らしの相談を通じて「あなたの現在地から移り住む」ことをトータルにサポートするサービス・『イジョーハウス』を提供しています。
https://iju-house.com/
https://www.facebook.com/ijuhouse
https://www.instagram.com/ijuhouse/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年12月10日

Nonameのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
解約金ですが総請負額の1.5%と敷地調査の実費については契約書に記載あります。
肝心の設計事に関しては何も成果がないため解約金として妥当なのか気になってしまいました。
契約書の内容が全てと言われればその通りなのですが。。

2021年12月 7日
これまでの作業ややり取りもあり、決して高い金額ではないと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年12月10日

Nonameのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。

2021年12月 7日
妥当な金額だと思います。
ハウスメーカーによってはもっと高額な会社もあるかも知れません。

文面内容から金額をまとめる為にこれまで何回も打合せしてこられたことが推察されます。
でもまた、解約されて他のメーカーさんに変わっても同様になるであろう事も推察されます。
今ウッドショックで木材が高騰したままですし、建材が高騰しつつありますから、長引くと余計に高くなる事も考えられます。
何を優先し、何を諦めるか、をご家族だけで無くハウスメーカーにも伝えて練り直してみては、いかがですか?
そういうのももうされてて、このハウスメーカーはダメだと踏ん切りを付けたのですと、解約するしか無いのかも知れませんが。。

次回依頼される先は、施工会社を色々と検討出来る設計事務所をお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年12月10日

Nonameのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
残念ながら仰られている何を優先して何を諦めるか、熟考した結果がこのような状態なのです。
設計事務所さんも選択肢として考えたいと思います。

2021年12月 7日
はじめまして。
詳細がわからないところもありますが、おそらく、図面自体はそれほど枚数、業務量など多く無い事を考えますと、若干高いようには思います。ただ、契約書に違約金の明記があったり、契約は基本的には解約を申告された側が不利にらなる傾向にあります。今回、解約事由が、解約に相当するかが問われるかと思います。
見積り金額が増加しただけでは理由にはならない可能性もあります。根拠の無い見積り増加は相手方にもちろん責任は生じるかと思います。
建築は金額が非常にわかりにくく、難しい面が多い業種です。すまいづくりがうまくいきますよう、願っております。
ご参考にしていただけますと、幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年12月10日

Nonameのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
家作りの難しさと信頼できるパートナーの重要性を今回痛感しました。
しっかり知識を身に着けて今後の参考にしたいと思います。

2021年12月 7日
大阪・堺市の建築事務所です。

他の皆さんが仰る様に、これまでの打合せや作業量を踏まえるとおかしな金額ではないと思います。通常、請負契約書には解約条件等も記載されていると思いますので、ご確認されてみて下さい。
今年はウッドショック以降、その他の建材費も軒並み高騰するなど、私たちもすごく頭の痛いところです。実現の為には大幅な設計変更も必要かも知れませんね。
そもそもハウスメーカーは図面や仕様が決まり正確な見積りが出てからの契約ではなく、プラン段階の未確定な状態で請負契約を迫りますので、どうしてもこのような問題が付きものなのかと思います。
本来、全てが決まってからの契約が望ましいところです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年12月10日

Nonameのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。解約条件は確認済みです。
ただ、成果が無いものに対して金額が妥当なのか気になりました。
仰る通り全て決めてからの契約ができればトラブルは起きないと思います。

2021年12月 7日
間取りが確定していない段階で契約されているとはいえ、調査や打ち合わせを重ね進めてこられていることからも違約金としては決して高い金額ではないと思います。

多少のVEではどうにもならないのであれば、予算内に納まるようにプランのやり直しはできなかったのでしょうか?それとも、そもそもそのハウスメーカーに対して信頼できない状況に至ってしまったのでしょうか?
今一度、ご家族でどのような家づくりがしたいのか、家づくりにおけるご要望の優先順位を整理し、ハウスメーカーがいいのか、建築家との家づくりが良いのか、じっくりとお話しされてみてはいかがですか。

同じ大阪の設計事務所です。何かありましたらお気軽にご相談ください。
若林秀典建築設計事務所
https://www.wakabayashi-aa.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年12月10日

Nonameのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
プランのやり直しを図りましたが結果的に建てる価値のない家にしかならないため解約の判断に至った次第です。新居に織り込むべき要望を整理した上での判断です。
次回は設計事務所さんを中心に検討したいと思っています。

2021年12月 7日
妥当と思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年12月10日

Nonameのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。

この家づくり相談「ハウスメーカーとの解約金について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら