建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

傾斜地における石積み擁壁、隣地コンクリート擁壁について

現在擁壁(石積み、高さ4m程度)を伴う土地の購入を考えています。
敷地面積が広く高台にあるのが魅力なのですが、古い土地で擁壁も相当に古いため崩落しないか懸念しています。
さらにハザードマップでも土砂災害警戒区域にぎりぎりかかっており、やめておくべきかどうか判断に迷っています。
石積み擁壁の反対側は隣地のコンクリート擁壁も立っています。その擁壁も古く、木の根でクラックが入っているような状態です。
しかし他にはない魅力がやはりあり、なんとか安心して建築できないか検討しています。
  • 傾斜地における石積み擁壁、隣地コンクリート擁壁について
  • 傾斜地における石積み擁壁、隣地コンクリート擁壁について
  • 傾斜地における石積み擁壁、隣地コンクリート擁壁について

専門家の回答

4件

2022年 4月26日
大阪市の設計事務所です。

とても開けた場所のようですね。
石積みの方は損傷が少なく見えます。
土砂災害警戒区域に入っているため不安に思われるのは良くわかります。周辺状況にもよりますが、不安を解消するには隣地の擁壁を補修もしくはやり直しが必要になります。その前提の上で擁壁建設後、これまで崩れていないという状況も考慮して、どこまで擁壁を触るか行政とのやりとりもして、決定していくことになります。
隣地とのことですので、お話し合いが必要ですが、費用負担はすることになるかと思います。
不動産屋にも相談して見てはいかがでしょうか。
擁壁分の予算を見込めない場合は、残念ながら当敷地は断念する方が良いかもしれません。。
その他気になることなどありましたら、お気軽にご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 「地方への移住をデザインする」 をテーマに、自然環境の中で理想の暮らしをお持ちの方々を対象として、移住先の土地探し、住まいの設計、既存住宅の調査、暮らしの相談を通じて「あなたの現在地から移り住む」ことをトータルにサポートするサービス・『イジューハウス』を提供しています。
https://iju-house.com/
https://www.facebook.com/ijuhouse
https://www.instagram.com/ijuhouse/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年 4月26日
写真では、石の擁壁が膨らんでいるような、、、
もしそうなら、相当危ない。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 4月26日
本気で迷っておられるのなら、きちんと敷地図と周囲のレベルが分かるような資料を添付されないと、回答できないと思います。面積が広いなら、建物の配置により建築可能かもしれません。少なくとも、擁壁は阪神大震災に耐えているわけですから、たちまち崩れるということではないでしょう。周辺の地盤の状態にもよります。この文章と3枚の写真だけで応答すると、ちょっと無責任になりそうで怖いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 4月26日
写真、拝見しました。かなり高さのある擁壁ですね。
現地を見ていないと何とも言えませんが、石積みの方は膨らみがあるように見受けられ、コンクリート擁壁の亀裂も気になります。
写真を見る限り、補修や解体してやり替え等の工事を無しで建物の建築することは難しいのではないか。と思います。


高台にある敷地は見晴らしや風通し、プライバシー確保といったメリットがある反面、擁壁の工事費用や、今後の維持管理が課題となります。
ご予算にある程度余裕をもたせて計画を進められる事をおすすめします。

弊社、京都に事務所がありますので、フットワーク軽くお手伝いできると思います。
HPもご覧いただき、是非一度ご連絡くださいませ。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「傾斜地における石積み擁壁、隣地コンクリート擁壁について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら