建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て土地

回答 

3件

役にたった回答 

2件

【再】擁壁の地耐力について

お世話になります。
写真等の資料が無いと判断が難しいとのご意見を頂きましたので
開発図面を添付致します。5号地の購入を検討しております。

①契約金を支払済の土地で、造成工事にて既に施工済みのRC擁壁(既製品)があります。リスクについて納得したいと考え、使用されているRC擁壁について調べました。
そのカタログには、私の敷地に使用されている高さの擁壁(H3m)は、必要地耐力が110~160KN/m2と記載されておりますが、業者からもらった開発図面には設計地耐力100KN/m2と記載されております。他の敷地は擁壁Hが1~2m程度なので問題なさそうに思います。担当の設計事務所に問い合わせている所ですが、万が一、地耐力が不足しているとなると、契約破棄は可能な案件でしょうか?

②境界線より1m離したところで建築可能という条件ですが、底盤の上に建築することになりますが、その場合は計算書は必ずあるものでしょうか?

③擁壁の積載荷重が10KN/m2という記載ですが、住宅+基礎+埋戻土で考えると
妥当な数字でしょうか?

ご教示ください。よろしくお願い致します。

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2022年11月 9日
重要事項説明に安全なる強度確保が明記されていますか?擁壁検査済み書ばいただきましたか?これに反していたら契約は白紙に出来ます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月10日

チャンスPSのプロフィール写真

ありがとうございます!
確認させて頂きます。

星マーク
相談者が役に立った
2022年11月 9日
ちょもさま
①実際の地耐力がどれくらいかですね。足りない場合ちゃんと地盤補強していれば問題無いと思います。
②擁壁が2m土から出ていて境界線から1mしか離さないとなると安息角45度を超えますので別途検討が必要になるかと思います。建物が底盤に掛かっていても地耐力が十分であれば問題ありません。
③積載荷重が10kN/㎡程度は既製品の標準と思います。実際に建物を建てる際には②のように擁壁に負担を掛けないよう建物を離すか、擁壁側の基礎を深基礎にするなどして擁壁に負担を掛けないよう計画する必要があると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年11月10日

チャンスPSのプロフィール写真

ありがとうございます!
安息角についてと、深基礎・柱状改良について検討致します!

2022年11月12日
能地一級建築士事務所『無料間取り診断室』です。
ちょも様擁壁大丈夫か問題ですね
因みに図面を見ると3号敷地と5号敷地に高低差が無い様に見えますが擁壁施工後に3号敷地を盛土する感じでしょうか?見間違いでなければ5号敷地上に建てる建物の荷重を見る必要があるのかしら?と考えてしまします。と言うのは擁壁が建物荷重を背負う必要がある場合は擁壁の背面に高低差がある場合です、擁壁の安息角内に建物を建てると擁壁立ち上がりを背面側に押す力が働き擁壁を背面側に倒そうとします、その押す力を設計強度で見てますよ!!と断面を見ると地中に埋まっている様に見えます。←背面に高低差が無いこれだといくら押されても倒れる可能性がないのかと、そもそもこれいるの?って感じです、確かに設計地耐力は不足なのかもですがこんな地中にいたら拘束されて動かないんじゃない?ておもいました、あるとしたら完成時の即時沈下くらいかと、とは言えご心配でしょうから納得するまで説明をうけてくださいではでは
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「【再】擁壁の地耐力について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら