建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

広島県自然素材の建築事例と建築家

ureのプロフィール写真
岩竹俊範 |ure
鈴が峰の家

家族の変化や豊かな自然環境と共生するメゾネット型の集合住宅を改修したプロジェクト。 建物は4階建ての3階と4階の区画で、 既存躯体には北面と南面に開口があり、4階にエントランスと LDK のワンルーム、3階には廊下と室に分かれている現…

広島県
ureのプロフィール写真
岩竹俊範 |ure
阿品の家

広島湾の海岸線から北に徒歩15分ほど登った丘の上の角地にあるこの住宅は、 南側には瀬戸内海や宮島といった眺望が望め北側には緑ゆたかな林が広がる、静かで落ち着いた環境にある。 築34年を数える木造2階建ての住宅はしっかりとした造りで、状態…

広島県
株式会社sunomaのプロフィール写真
中土居 美代子 / 久保田 孝 |株式会社sunoma
アトリエのあるほぼ平屋の家

通り抜けが出来るウッドデッキのアプローチが印象的な外観。 アトリエと居住スペースのふたつの箱に分かれており、それらをつなぐウッドデッキはリビングやアトリエとも回遊でき、ヨガやBBQをするなど自由な空間になっています。 目の前には緑の木々…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
株式会社sunomaのプロフィール写真
中土居 美代子 / 久保田 孝 |株式会社sunoma
通り土間ある平屋

周囲の自然からの気持ち良い風が訪れる平屋の住まい。 LDKとつながる通り土間では薪ストーブの火を囲み、食事や調理をしたり、過ごす時間をより豊かなものにしてくれそうです。 キッチンや本棚・ベンチは、使い手のライフスタイルや空間に合わせて製…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/広島県
株式会社sunomaのプロフィール写真
中土居 美代子 / 久保田 孝 |株式会社sunoma
スキップフロア&薪ストーブのある家

「スキップフロア&薪ストーブのある家」 もともとあった敷地の高低差をいかしたスキップフロアの家。 ここでしか生まれない、このご家族ならではの楽しいプラン。 薪ストーブを中心に、料理や食事を楽しんだり、ご友人との時間も思い思いの場で過ご…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
株式会社sunomaのプロフィール写真
中土居 美代子 / 久保田 孝 |株式会社sunoma
田園風景に佇む次世代型住宅

「田園風景に佇む次世代型住宅」 スーパーウォール工法を採用した高気密高断熱住宅。 内装には無垢フローリングに柿渋塗装、瀬戸漆喰の塗り壁など地元でつくられた自然素材をふんだんに使ったお家になります。 設備機器も充実しており、自然エネルギ…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/三世代世帯/広島県
一級建築士事務所 mnaaのプロフィール写真
中村 正樹 |一級建築士事務所 mnaa
さくらの丘街計画

急峻な山嶺地にあって、その山嶺形状を全く改変する宅地造成でなく、また斜面を覆う巨大な建築物でもなく、桜が咲き誇る緑豊かな山嶺に戸建て感覚の住戸が展開する「さくらの丘」街を目指す。 土砂災害に安全安心な造成計画・建築計画としながら、ひとつの…

広島県
CAF垂井建築設計事務所のプロフィール写真
垂井 磨人 |CAF垂井建築設計事務所
中二階のある家(高気密・高断熱、ZEH)

中2階のある家。 比較的、住宅が密集して建つ地域での計画。 中二階から光がふりそそぐ家。 床はオーク無垢。 キッチンはKitchenHouseにて。

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
奥迫眞一建築設計事務所のプロフィール写真
奥迫眞一 |奥迫眞一建築設計事務所
光が丘邸 リノベーション

南側が大きく開かれた高台に建つ鉄筋コンクリ-ト造2階建のリフォームである。眺望をいかしたプランとし、内部壁、天井に漆喰を塗り、床には無垢杉板を敷きつめ、白壁と板目を対比させたシンプルで温かみのある空間に仕上げている。

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
奥迫眞一建築設計事務所のプロフィール写真
奥迫眞一 |奥迫眞一建築設計事務所
宇品西邸

新たに区画整理された住宅地に、和を意識し、杉板目コンクリ-トと黒塗りの板によりシンプルで重厚観のある形態とした。 内部には畳と松板を敷きこみ、落ち着いた空間としている。

価格:3000万円以上〜3500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
株式会社sunomaのプロフィール写真
中土居 美代子 / 久保田 孝 |株式会社sunoma
呉の家

吹抜けを設け、自然光の入る開放的で明るいLDK。 吹抜けは2階の空間とつながり、面積以上に広さを感じます。 総二階建てのシンプルな作りですが、外観にデザイン性を持たせ、庇の役割も兼ねています。 床は、柔らかくサラッとした感触が気持ち良…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/広島県
株式会社sunomaのプロフィール写真
中土居 美代子 / 久保田 孝 |株式会社sunoma
海を眺める島の家

目の前が海という好立地に建つセカンドハウス。 穏やかな瀬戸内の風景をプランに取り込みました。 1階は広間になっており、大勢での食事会や宿泊にも対応しています。 2階はロフト付のLDKになっています。 沈む夕日も美しい特別な場所となり…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/その他/広島県
CAF垂井建築設計事務所のプロフィール写真
垂井 磨人 |CAF垂井建築設計事務所
『キッチンを囲む家』

UA値:0.51 C値:0.58 地域型住宅グリーン化補助金事業:対象物件 ZEH、売電収入:16万円[太陽光4.95㎾]、性能が良いのは当たり前。

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
CAF垂井建築設計事務所のプロフィール写真
垂井 磨人 |CAF垂井建築設計事務所
ユーロスタイル

薪ストーブのあるユーロスタイルな家

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/広島県
CAF垂井建築設計事務所のプロフィール写真
垂井 磨人 |CAF垂井建築設計事務所
ライフスタイルの変化に対応する住まい

UA値:0.53 C値:0.52 ライフルタイルの変化に対応する住まい。ZEH対応住宅。

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
有限会社アルキプラス建築事務所のプロフィール写真
髙志 俊明 |有限会社アルキプラス建築事務所
#00a497

敷地は、面積は広いが形状は細長い敷地だ。主なご要望として、和風・自然素材の使用・茶室・庭などの他に、「水害対策」や「長期優良住宅」があった。 外観のデザインにこだわりながら、近年、頻繁に起こっている水害に考慮し、生活スペースの床を元のレ…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
CAF垂井建築設計事務所のプロフィール写真
垂井 磨人 |CAF垂井建築設計事務所
7つの階段で繋がる家『牛田早稲田1丁目の家』

UA値:0.52 C値:0.62 広島市中心部から車で15分の古くからある閑静な住宅街に建つ住宅。 間口が狭く奥行のある、所謂ウナギの寝床的敷地に6層からなる2階建て木造住宅を建築した。 接道は南東側の道路。 通常、南面する面は四角…

価格:3500万円以上〜4000万円未満夫婦(子供あり)/広島県
CAF垂井建築設計事務所のプロフィール写真
垂井 磨人 |CAF垂井建築設計事務所
ぐるぐる繋がる家『上温品の家』

UA値:0.52 C値:0.21 郊外の団地に建つ住宅。 超高気密・高断熱の木造住宅。密閉しない魔法瓶に入れた熱湯はすぐ冷める(その逆もまたしかり)。デザインと性能のバランスが重要。

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県
CAF垂井建築設計事務所のプロフィール写真
垂井 磨人 |CAF垂井建築設計事務所
小さなステージのある家『高祖の家』

UA値:0.52 C値:0.61 瀬戸内海を望む、小高い丘の上に建つ住宅。 ファサードは和、インフィルは洋。 スキップフロアのある家。 オリジナルキッチン。 ブラックウォルナット無垢床。 建築化照明で空間の質の向上を図る。

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/広島県

自然素材の新着建築事例

非日常を日常にする家

「非日常を日常にする家」 まだ日も明けないうちから仕事をするというお施主様。毎日へとへとになって疲れて帰ってくるから家では心行くまでゆっくりと過ごしたい。 そんなご要望をうけゆったりとした吹抜け大空間のリビングダイニング、檜風呂、サウナ…

価格:4500万円以上〜5000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
house-TTT

意匠と性能の両立した住まい... 栃木県宇都宮市高気密高断熱住宅

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/栃木県
house-SA

意匠と性能の両立した住まい... 栃木県宇都宮市高気密高断熱住宅

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/栃木県
house-WT-R/リノベーション

意匠と性能の両立した住まい... 栃木県打宇都宮市の高気密高断熱住宅 リノベーション

価格:2000万円以上〜2500万円未満200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/栃木県
house-A2

意匠と性能の両立した住まい... 栃木県宇都宮市の高気密高断熱住宅

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/栃木県
house-K

意匠と性能の両立した住まい... 栃木県宇都宮市で高気密高断熱住宅

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/単身(子供あり)/栃木県
house-T

意匠と性能の両立した住まい... 栃木県宇都宮市で高気密高断熱住宅

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/栃木県
里山に建つ高気密高断熱の住まい|NOYA

大阪の北端、山、川、田圃の緑に囲まれた素晴らしいロケーションに恵まれる26坪の小さな住まいです。都市計画上、将来的に周辺に他の建築物が建つことがほぼありません。2拠点生活を目指す施主様には絶好の計画地となりました。  ただ、敷地西側に流れ…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/大阪府
ありがとうの家

シンプルな平屋のお家です。 お施主さんのこだわりをお聞きしながら丁寧につくりました。 収納や、室内物干し等シンプルな暮らしをつくる工夫がたくさんつまっています。 ロフトや トレーニングルームもあります。

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
ドミソの家

音楽の大好きなご家族、3世帯で暮らすお家です。 比叡山が見える木製の窓のあるリビングには、 グランドピアノがあり、1階には防音室も備えています。 ご家族みんなが集まれる広いリビングを中心に 訪れたときもご家族が元気にすごされてい…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/三世代世帯/京都府
回遊性のあるホテルライクな暮らし

この住宅では、水回りを部屋の中心に配置し、1室空間とすることで、空間を広く使えるようにしつつ、回遊できるプランとしています。また、使い方に応じて、空間の連続性を変えられるように、コア部分に間仕切りを収納できるSLITを設けました。 このS…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡未満/単身(子供なし)/東京都
Y4-House

経年劣化を楽しめる施主のこだわりが詰まった住宅です。

価格:4000万円以上〜4500万円未満200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/長崎県
骨董の建具を再利用した湾岸エリアのマンション改修

東京湾岸の集合住宅の1住戸を改修するプロジェクト。 施主の要望のひとつは、骨董の建具を活かした空間づくりだった。日本の伝統的な蔵に用いられてきた蔵戸は、貴重品を守るため堅牢な木材で作られており、装飾性と実用性を兼ね備えている。今回のプロジ…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/その他/東京都
柔らかな光をとりこむ大らかな空間

この建物は、軽度な精神疾患を持つ人が通うデイサービス施設です。室内に柔らかな光をとりこむ空間をつくりつつ、木造の繊細な構造形式を採用しながら、柱のない大きな空間を実現しています。

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/千葉県
浦安の家

千葉県浦安市の家

千葉県
芝山団地のリノベーション

千葉県船橋市芝山団地のリノベーション

千葉県
本中山の家

千葉県船橋市本中山の家

千葉県
利根町の家

千葉県船橋市利根町の家

千葉県
新高根の家

千葉県船橋市の家

千葉県
大曽根の家

茨城県つくば市の家

茨城県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…