広島駅からほど近い敷地周辺には、商業施設や中層集合住宅、そして低層の住宅など、様々なスケールの建物が混在している。西側と北側には低層住宅が接し、隣地の駐車場を挟んで車通りの多い東側の幹線道路沿いには、中層の店舗付き集合住宅の立ち並んだ街…
広島市西部に位置する閑静な住宅街に立つN様邸。 お施主様が使用していたインテリアや家具、照明、家具などの配置を計画当初から考慮した上で進めていき、現場にて細やかな色、質感を確認しながら仕上げ材を決定していきました。自然光が入り明るいリビン…
広島の中心市街地から広島港へと繋がる路面電車通りから少し入り、戦後に建てられた低層の住宅が密集する環境にこの敷地は位置する。施主の生まれ育ったこの場所には、もともと増改築を重ねた木造2階建の住宅が、隣接する住宅に近接して敷地一杯に建っていた…
広島市街地を囲む山裾に点在するひな壇状の造成地の1つ、その端部に位置する敷地は、崖に面して3段の高低差をもち、不定形な平面形状であること、またその狭さのため、長らく駐車場として利用されていた。 この敷地に目を留めたクライアントは、眼下に広…
広島市街地から車で東へ20分程に位置する閑静な住宅地に建つ、3人家族の住まいの計画である。計画地周辺の中から、生活のためにクライアントが探し出したのは、掘込車庫のある間口約9m奥行き約22mの南北に深い、3つのレベル差をもつ敷地であった。奥…
敷地は、大阪市内の私鉄沿線沿いに広がる比較的低層な戸建住宅地にある。東側と南側には、それぞれ3階建てと2階建ての住宅が隣接し、西側には前面道路を挟んで緑に囲まれた公団が位置する。そして北側には、緑豊かな公園が面し、明るく開けた見晴らしが展開…
広島市内に流れる太田川放水路沿いの堤防下 に位置するこの場所は、緑豊かな公園が隣接 し、周囲には比較的低層な建物が建ち並ぶ閑 静な住宅地である。初めて敷地に訪れた際、 既存の木造住宅の隣には、新たに購入した更 地がぽっかりと空隙としてあり、…
埼玉郊外の私鉄沿線沿いの閑静な住宅地に建つ、夫婦と子供2人のための専用住宅である。2台の駐車スペース、家族の気配を感じるワンルーム的な明るい空間のほか、屋上スペースの確保が条件として提示された。 決して広くはない敷地条件のなか、外部空間で…
4人家族の住宅の計画である。敷地は、北側の山頂部に寺を構える裏山の足下にあり、南北に細長い。江戸時代には山陽道の宿場町のひとつであった周辺は、幅員の狭い道路の両脇に、木造家屋が点在し、当時の面影漂う街並が今も残っている。そのため、前面道…
近年、土地区画整理事業がおこなわれ今後10年程度の歳月をかけ様々な開発がおこなわれる地域の少し奥まった昔からの家屋が立ち並ぶ住宅街。 この地域で多く見られる道路幅が極端に狭いこと、老朽化した木造家屋が密集した地域に近年空き家や建物の老朽化…
「モクチンアパート」のリモデル 築40年以上の古物件であるが、断熱性能を上げることで空調効率を十分に確保。高天井、間仕切りのない開放的な一体空間としています。 ただ綺麗にするだけでなく、古物件そのものの、雰囲気や空間の特徴を…
築約40年の古家のリモデル。建築面積は約8坪でかなり必要な要素をコンパクトにまとめる必要がありました。 そこで構造を確認しながら壁柱を可能な限り撤去。すべての機能をあいまいにし境界を無くし、 狭い空間を広く使える空間構成…
建坪11坪2階建て。 建設場所は広島市内の中心部を東西に横断する平和大通り周辺に位置し集合住宅、商業施設などが点在する場所での計画でした。 限られたスペースと、低予算の為、コンパクトに計画されたコマイ(広島弁で小さい)イエは、1Fは静的…
敷地は駅からほど近く、周囲を住宅やマンションに囲まれた場所。ここで求められたのは「明るく、居心地の良い家」だった。東側に公共施設の青空駐車場が広がり、明るさを取り込むには好条件だが、人や車が頻繁に出入りするこの方向に大きな窓を設けるのは、明…
敷地は低層住宅が多く、道路巾も狭い住宅街の中にある。 住環境を考慮し、医院の高さを押さえ、前面にスペ-スを確保する事により、圧迫観を感じさせない形態としている。 内部には中庭を設けることにより、明るい診療空間を確保している。
室内と室外に植樹した 樹々の葉陰が 時間と共に揺れ動き お施主様と暮らす家。 居場所を固定化しないように 過ごす人見る人によって 色々な居場所をつくることができるように 計画した。
リビングに面する半地下にスタジオがあります。 スタジオ扉は遮音性能の高いセミエアタイト、 換気口にも防音仕様を施しています。 ご夫婦の寝室は、安眠を誘う、夜心地よい大人の空間です。
群馬県高崎市の現代美術を扱うアートギャラリーの計画です。もとは3階建てのほぼ立方体ヴォリュームで、周辺に向けて均等に窓のある綺麗な立面の事務所ビルを全面的に改修し、3つの異なる空間をもったギャラリーへと変容させました。 撮影:Anna N…
40m以上の奥行きのある南北に長い敷地。 この長さを利用し、それぞれ個性の異なる3つの中庭を設け、全ての居室に十分な採光が取れるプランとしている。 南側の前面道路からは幅の広いガレージしか見えず、内部空間への期待感を膨らませる。…
鬼才カーツ氏率いる美容室「COVER with EARTH」の新築プロジェクト。 美容室としてだけではなく、家具や建築との融合を目指した空間である。 特に北欧家具については滅多に見かけることのできないマニア垂涎もののヴィンテージ家具の販…
横浜のみなとみらい地区を一望できる高台に位置する敷地。 近隣住宅の屋根より高い位置に視線を持ち、北側にみなとみらい地区、西側に富士山を眺めることができる住まいにしたい、という要望だった。 敷地は高低差があり、四周を道路に囲まれた…
郊外の住宅街にある40坪ほどの敷地に計画された完全分離型の二世帯住宅である。 1階が完全バリアフリー仕様となっている親世帯の住まい。 2階は空間の用途によってボリュームに変化をもたせたスキップフロアの構成となっている子…
人の住まいの原型とも呼べる洞窟。 その堅固な殻に囲われた空間がもたらす安心感。 そこには印象的に射す光、反響する音、硬質な肌触り、独特の温度が存在する。 この洞窟をイメージした住宅、「caverna」(イタリア語で洞窟の意)。 …
横浜市の角地に建つ木造2階建ての戸建て住宅です。 角地への開放性を活かしつつも道路との高低差を利用して、開きながらも内部空間が見られない設計を心掛けました。広い敷地面積を有していたため道路寄りに建屋を配置することで歩行者からは見られない南…
横浜市の広い旗竿敷地に建つ木造2階建ての戸建て住宅です。 住宅街の旗竿敷地は建物に囲まれることがデメリットと言われますが、計画敷地は南側と西側が開けている稀な環境でした。この環境を活かしカーテンレスでも過ごすことのできる外部に開いた住まい…
埼玉県の広い敷地の一角に建つ木造2階建ての戸建て住宅です。 母屋の綺麗に整備された庭が南側にあり、平面方向・垂直方向への広がりを堪能することを考えて計画しました。1階リビングと2階サブリビングは吹抜を介して気積を共有し、南側から燦燦と降り…
既存建物は4階建てのビルで、数年前に行った4階のペントハウス部分の改修に続き、3階部分を居住スペースとして利用できるように改修を行った。 敷地の北側は、隣接する自宅の庭に面するため眺望が開け、敷地の南側は、緑が多い地域ではあるが、比較…
敷地は都心の駅から徒歩1分の立地で、2面道路に面し、周辺はマンションと古い店舗などが入り混じった地域である。 用途地域は商業地域で、新しく建て替わるマンションやビル等は10階建て前後の中高層の建物となっている。 建物は、古くからこの…
東京・山手線の外周部、オフィスやマンション、戸建て住宅が混在する地域で、旗竿形状ゆえに分割されずに残されていた土地に、長らく空き家となっていた祖父母の住宅を建て替える計画です。 初めて敷地を訪れた時、交通量の多い都道から奥へ入っていくと、…
お施主様よりブルックリンスタイルのご希望を受けた中古住宅のリノベーションです。黒塗装した鉄材やエイジング加工した木材などを使用しています。また、レンガや黒タイルをポイントに使用し、よりインダストリアルな雰囲気を演出しています。スイッチやコン…