所沢市の築35年の木造中古住宅をご購入されたご家族(ご夫婦+お子さん2人の4人家族)の新しい住まいにするための住宅リノベーションのプロジェクトです。今回は、工事費の有効的な配分を検討して、元々、6畳の和室と広縁、その奥の6畳のダイニングキッ…
梁をあえて見せることでリビングを立体的に演出し、奥行き・高さのある空間を構成しています。随所に収納の工夫、家事動線の工夫を盛り込み暮らしやすくデザインの満足感が得られる居住空間にしました。
築30年の木造住宅。家族4人から始まったこの家も、現在はご夫婦の2人の暮らし。今回は、リビングと和室の間にあった壁や戸襖を取り除いて、ワンルームにして、リビングを広く作り直すというご要望でした。壁は元々、耐震壁ではない、簡単な間仕切り壁でし…
木の温もりを感じるLDK。コンパクトな和室には円窓、低い位置のデザイン窓などで実際よりも広く感じる工夫が詰まっています。大型バルコニーには照明設備を備え様々なシチュエーションで活躍します。
宅配ボックス完備・オートロックでセキュリティも充実した木造アパート。
全体的なデザインをヴィンテージ感のあるウッド調に揃え、コンパクトでもお洒落にまとまっています。階段を吹き抜けに開放することで圧迫感のない広々した印象がうまれます。ライティングの位置も絶妙です。
立体的な外観デザインが目を引くこちらの邸宅。外観はしっとりとした重厚感のブラックの総タイル貼で内観はヴィンテージウッドをアクセントにホワイトでまとめてあります。鉄骨階段がリビングのアクセントとなり落ち着いたデザインを象徴しています。
明るい色でもタイルの持つプレミアムな素材感で品のある外観にまとまっています。インテリアもホワイトを基調にアクセントのダークブラウンの配色が高級感を纏います。
全体を白を基調にまとめ、素材感・階層感をモノトーンだけで構成しています。シンプルな配色の複雑なデザインの中にも、暮らしやすいユーティリティデザインも散りばめられた機能性・意匠性の高い設計になっています。
築造年数50年日本家屋の玄関、客間(10畳+8畳)、仏間兼居間、寝室の改修計画。建物の平面プランは大きく変更せずに、内装、家具、仏壇配置などを中心に計画しました。 家族が使用するリビングや水廻りは、別にありますので、基本的には来客の部…
樹木の中でゆったりと住まう家です。 柱や梁をあえて現わして見せ、白い壁とのコントラストを重視しました。 すでに長い間住んでいたかのような懐かしさを表現したくつろぎの住まいを設計・新築いたしました。 また、外壁には制震性能を持たせてある…
築20年の販売中古住宅をリノベーションしました。ご夫婦お二人がお好きな青と白のクロスを含め、サイトに掲載されていたご予算でご要望の吹き抜けのある上下階の連続した住まいに。 その後は追加の設備などもご相談を受けて完成しました。階段の吹き抜け…
クリニックの院長の御自宅。 防犯上、外部を遮断し、内側に開いたイメージの住宅。 リビング上部は3層吹き抜け空間。 南側にはすぐに隣地建物があり、採光を工夫しトップからの光を取り入れた。 南側バルコニーは3階まで壁を立ち上げ、防犯、プ…
築約40年の木造平屋は丁寧な作りで、耐震とバリアフリーにすれば十二分に住めると判断。 遠方からご実家のリフォームとのご依頼でした。 オンライン打合せとメールやりとり、時々現地、という進め方でしたが、 とてもスムーズに進みました。 昔…
大阪市内に建つ築100年超の町家の改修です。 道路に面した厨子二階の南側外観は、黒漆喰塗に虫籠窓が穿たれ、木製窓が残る出格子の外にはナグリの駒寄せが囲み、玄関も木製の大戸と大阪町家の特徴がよく残るものです。内部も北側の前栽に面して南北に座…
この住宅は私の故郷でもある愛媛県松山市に建つ住宅です。計画地は少し郊外の住宅地ですが、裏側には田んぼが広がり夏には水の張られた田から蛙の歌声が響き渡る自然も感じることができる環境でした。 初めにクライアントから伝えられたコトは「住…
既存の住宅を、将来に店舗を兼用することも考慮した住宅として改修しました。 ご家族の将来設計に伴って、色々な選択肢に対応できるような 計画とすることが求められました。 資金計画も含め、飼い猫×2・ご家族・業者さん・現場の方々等、 様々…
茨城県鹿嶋市の築20年、37.5坪(124㎡)の平屋建ての改修プロジェクト。 屋根、外壁回りは築年数の割に痛みなども少なかったため外部は既存のままとし、窓や出入口の位置は変えずに内装のみの改修としている。既存の障子や襖などの建具も状態が良…
祖父母が暮らしていた空き家を孫世帯が引き継ぐための改修計画です。 家族の成長が刻まれた柱、変色した柱や梁、長押や欄間、味のある照明や鏡など、祖父母や親戚が集っていた頃の雰囲気が感じられる要素を極力活用し、解体して刷新するでもなく、既存…
築40年以上の住宅の1階を改修する計画である。 台所・居間・寝室等と各室ごとに区切られた間取りであったため、最近の生活スタイルに合わせて、一体型の広く使えるLDKとすること、将来の介護も見越した動線や設えを準備しておくことが主な要望である…
都内某所の狭小住宅の屋根以外をフルリノベーションしました。 3LDKから4LDKとしたため、コンパクトなお部屋でプライバシーを確保しています。 内装は全て解体し、耐震補強および断熱補強を行いました。 更に、サッシや玄関ドアなども全…
大正7年(1918年)の建設から、100年以上もの間、地域の憩いの場として、また防災拠点としての役割を担ってきた材木座公会堂。 建て替えではなく、耐震補強とリノベーションをすることで、古いものを生かした古民家へと生まれ変わりました。
・耐震・高断熱を考慮した設計 ・高天井の広々としたリビングのある家 ・詳細:http://www.lips-f.com/Woks/2022/House-MSY.html
伊豆高原の斜面に建つ築30年の別荘のフルリノベーション。思い入れがあったこと、急傾斜地で基礎の解体・新設に多大なコストがかかることから、リノベーションを選択した。 解体し骨組みを見直すと、「斜面に沿った大屋根に守られたスキップフロア」…
秋田の雪深い地方・湯沢の院内のリノベーションです。 1階は親世帯、2階は子世帯。 深い雪で痛んだ構造体を補強しながら、土間空間を冬は防寒対策に、夏は農作業の出入りが楽になるように、そして開放的で明るい住まいを提案しました。 古…
「築70年くらいの母家に住めますか?」 というクライアントの問い合わせがありました。 話を聞くと、本家で親戚も集まるからできるなら壊したくないという。 以前、築150年を超える古民家を秋田でリノベーションした経験から、 「出…
大阪湾にほど近い住宅密集地に建つ、3階建て木造住宅の内装全面改修。室内の仕上げ材を全て撤去した上で耐震補強を行い、間取りを全面変更することが求められた(但し外部には一切手を加えない)。 まず先に、浸水(天災などによる水害)の事を考えれ…
広々リビングをはじめ、水回り、居室、廊下など最低限の広さになりがちな所、ゆとりを持った設計にしました。
東大寺の近くに位置する、30数年前の建物の状態は、それほど悪くなく、新築するより建築費用は抑えられるでしょう、ということで、瓦屋根の和風建築をスケルトン状態にし、全面フォームしました。 子世帯のLDKを2階に配して、広いバルコニーを南…
茶室を主な用途として改装された、ゲストハウスです。 場所は、天龍寺近くですが、観光通りから少し入った、閑静な住宅地。 庭は広く、改装前の建物には、趣きがありました。 外観も含めて、今回の仕事は、「デザインしました」というもので…
天井)EP塗装(珪砂入れ) 壁 )EP塗装(珪砂入れ) /EP塗装 床 )チーク無垢板フローリング/一部挽板板フローリング、CF 【Overview】 築年数を経て、傷んだ家屋のフルリノベーション。 ●間取り変更 ●断…
京町家のリノベーションの事例です。 築100年程の京町家を耐震性能・断熱性能を向上させ、昔の雰囲気を残しつつ、現代の暮らし方に合わせて住みやすくリノベーションを行う計画をしました。
丁寧にメンテナンスしながら住み継がれていた築100年の農家住宅を、あらたに2世代3人が加わり、4世代5人家族が同居するための改修計画。 まず、昭和期にリフォームされた窮屈な部屋割りを撤去、吹き抜けを設け、みんなが集まれる広いダイニングキッ…