新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り最終案についてご意見下さい。
最終の間取りが煮詰まってきました。
もう一度情報のまとめです。
望む暮らしは、
①広いリビングでプロジェクター鑑賞
②フラットキッチンで優雅に料理
③使いやすく、短い家事動線
④書斎やカウンターでのパソコン、仕事
⑤小上がりの畳で昼寝
⑥庭でのBBQ
夫婦30前半 子供1歳
しばらくは子供部屋仕切らずにみんなで就寝。
子供部屋が必要になった時に仕切る。
そ...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2024年10月25日 06:47
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り最終案について
最終の間取りが煮詰まってきました。
もう一度情報のまとめです。
望む暮らしは、
①広いリビングでプロジェクター鑑賞
②フラットキッチンで優雅に料理
③使いやすく、短い家事動線
④書斎やカウンターでのパソコン、仕事
⑤小上がりの畳で昼寝
⑥庭でのBBQ
夫婦30前半 子供1歳
しばらくは子供部屋仕切らずにみんなで就寝。
子供部屋が必要になった時に仕切る。
そ...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2024年10月25日 06:47
K
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
はたらき心地の良い事務所
弊社は創業52年
空調設備業を営む会社です。
※概要
建築面積180㎡
延べ床面積500㎡
用途
1階倉庫(100㎡)
応接2部屋、相談役室
2階事務室(170㎡)
45名
3階会議室、社長室、書庫
◆全体予算に既存建屋解体費及び外構(駐車場整備)は含まず
※今回の募集の経緯
ハウスメーカーに依頼したところ金額が高く外観などデザイン性に欠けていると感じております。こ...
応募している専門家 21人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年10月24日 15:12
いいね! 1
渋谷
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窯業サイディングに物をボルト類で付ける時について。
外壁の窯業サイディングの上から何かを取り付け、それをネジやボルトで固定したいのですが、普通にネジやボルトは使えるのでしょうか?
窯業サイディングは釘を打つイメージしかなく、ネジで締めつけてる所あまりみたことないもんで。
普通にあることでしょうか?
大丈夫ならここで質問は終わりなのですが、もし駄目な場合なのですが。
下地の木材とかだったらネジで大丈夫と思うのですが、その場合は長いネ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年10月23日 17:33
おー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ダイニングの窓について
ダイニングの窓の大きさについてずっと悩んでいるのですが、素人のためアドバイスをお願いします。
リビング窓には軒がありますが、ダイニングにはないため、あまり大きい窓にしても、、とも思いますが、南の大きい窓の開放感も素敵だなあと思うので迷っています。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年10月22日 16:24
ひゅうま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
平屋の注文住宅を建てる予定です。
子ども(男)2人、1才とこれから産まれる子
私と妻の4人家族です。
個人的には設計士さんと話し合いながらいい間取りが出来たと思っています。しかしながら、素人なので致命的な見落としをしていないか心配です。ここまでたくさんの間取りを見て勉強してきたつもりですが、プロの方のご意見をお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2024年10月22日 06:22
F7003
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
さいたま市の旗竿地賃貸住宅
土地取得費用:6500万円
建築費用等:4000万円以下
を想定しています。
仲介業者からは長屋しか建てられないと言われています。
この土地を収益最大化させる賃貸住宅を一緒に検討していただける専門家を募集します。
建設予定の土地の詳細は下記のとおりです。
・建ぺい・容積率:80%・200%
・用途地域:近隣商業
・その他:準防火地域、木造古民家あり
以上となります。...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年10月20日 15:59
いいね! 1
Beccho
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再投稿 3世帯住宅
追記したい部分があり再投稿です。
この度、足立区入谷付近にて木造にて完全別居型三世帯住宅の建築を検討しております。
構成といたしましては、私家族(私、妻、子供2人)+義両親+叔母夫婦といった形の3世帯です。
私世帯3LDK、義両親、叔母夫婦世帯は1LDKまたは2DKほどで検討しております。
土地はすでにあり約270〜80坪ほどございます。
敷地としては四角くザックリ横2...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年10月20日 00:18
いいね! 2
Beccho
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
三世帯住宅を検討
お世話になっております。
この度、足立区入谷付近にて完全別居型三世帯住宅の建築を検討しております。
構成といたしましては、私家族(私、妻、子供2人)+義両親+叔母夫婦といった形の3世帯です。
土地はすでにあり約270〜80坪ほどございます。
敷地としては四角くザックリ横25〜28m×縦30〜34mといった形状です。
現在そのうち半分ほどの敷地に家が建っており、空いている...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年10月19日 23:07
monta
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
台東区で狭小新築マンション建築
初めまして。
現在購入を台東区で検討している土地がありまして、新築のマンションの建築が可能であればと思っております。
以下質問に関してご教示お願いします。
【物件概要】
土地:78.12㎡(23.63坪)
用途地域:商業地域
建蔽率:80%
容積率:700%
間口:約7.5m
奥行:約10.4m
幅員:33m
北東側道路
①1K/1R仕様で2部屋/階とした...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2024年10月19日 17:39
いいね! 1
daimon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
完全分離二世帯の間取りについて
現在妻の母との完全分離二世帯の間取りを検討中です。
添付の検討レイアウトに関してご意見いただけますと幸いです。
横並びダイニングと対面キッチンのそれぞれの良し悪しなどもコメント頂けると嬉しいです。
※写真下側が南になります。
※延床面積123平米未満
下記検討したポイントになります。
・リビングを明るくしたく北玄関としてレイアウト
・1階にはシューズクロークとパントリー...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2024年10月18日 12:34
nu
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
自宅と民泊を楽しめる個性的な家
商業地域 建蔽率80% 容積率240%
準防火地域
家族4人(大人2人、子供2人)の住居➕民泊用住居
一階を民泊用、二階三階を住居として使いたいと思っています。
一階は、玄関・ふた部屋(7帖くらい✖️2)・トイレ・洗面台・洗濯機置き場・シャワールーム・共用スペース(4帖くらい)・ミニキッチン・冷蔵庫置き場
二階は玄関、トイレ、ランドリールーム、お風呂、LDK、パントリー
三階...
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年10月18日 12:19
いいね! 3
ザイオン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
クリニック戸建て開業
来年さいたま市内で内科クリニックの新規開設を予定しています。
建築する場合、内装と合わせて坪単価はどの程度になるのでしょうか?
◆場 所…さいたま市
◆広 さ…40-50坪程度
◆素 材…木造
おおよその建築費・内装費の坪単価を教えていただければと思います。
(レントゲン室あり)
何卒よろしくお願いいたします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年10月18日 06:54
いいね! 1
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについてご意見下さい。
注文住宅の間取りについてのご相談
沢山のご意見をお伺いしたく投稿しました。
今までの皆様からのご意見を元に、それぞれの間取りを修正しました。どれをベースに最後はブラッシュアップしていくべきかご意見ください。
まず自分達の生活スタイルについて
再度掲載します。
朝は起きてからご飯食べて洗面で準備して、
着替えて出てく。 帰宅時は、まず靴下とか脱いで、着替...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年10月17日 22:56
masashi
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
1cago CABIN(9.94㎡+デッキ4.97㎡)/1ROOM
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#小屋・離れ
#自然素材
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
#新築戸建て
2024年10月17日 08:36
家づくりカテゴリー:
小屋・離れ
自然素材
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
新築戸建て
おー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓についてアドバイスお願いします!!
リビング•ダイニングの窓について迷っています。
写真のような案で考えていましたが、予算の関係もあり、ダイニングの窓のハイサッシをやめて普通のサイズのfix窓にしようか悩んでいます。
換気はリビングの窓のみになりますが大丈夫でしょうか、、
アドバイスお願いします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年10月16日 18:15
daimon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り添削をお願いします。
妻の母との2世帯住宅を検討中です。
親世代:母一人 子世帯:夫婦+子供MAX2人
写真下側が南になります。
少しLDKが狭いかなぁとは思っていますが、コメント頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年10月14日 20:32
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについてのご相談
新築住宅
自分達の生活スタイルとして、
朝は起きてからご飯食べて洗面で準備して、
着替えて出てく。 帰宅時は、まず靴下とか脱いで、着替えて手を洗う。このスタイルです。 プロジェクター投影して、お酒を飲みながら映画を観る。時には畳のカウンタースペースで少しパソコンで調べ物をする。これが普段の生活スタイルになるかなと思います。
今子供はいませんが、今後できたとしたら
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年10月14日 12:20
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
最終 間取り案
新築住宅
自分達の生活スタイルとして、
朝は起きてからご飯食べて洗面で準備して、
着替えて出てく。 帰宅時は、まず靴下とか脱いで、着替えて手を洗う。このスタイルです。 プロジェクター投影して、お酒を飲みながら映画を観る。時には畳のカウンタースペースで少しパソコンで調べ物をする。これが普段の生活スタイルになるかなと思います。
今子供はいませんが、今後できたとしたら
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2024年10月13日 22:53
daimon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
オール電化と都市ガス併用について
完全分離二世帯(母一人+子世帯)を検討中です。
ライフラインに関してイニシャルコストとランニングコストを考慮すると下記のどれが最良なのか判断に迷っています。
①太陽光+両世帯オール電化(エコキュート)
②太陽光+子世帯オール電化(エコキュート)+親世代都市ガス(エコジョーズ)
③両世帯都市ガス(エコジョーズ)
専門家の皆様から①〜③のどれが最良なのか。もしくは他に最良案がありました...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年10月13日 20:37
take
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小店舗併用3階建ての建築費について
土地面積42.8㎡
建ぺい率80%
容積率400%
防火地域
上記の土地で店舗併用3階建てをと思い設計士さんに相談したところ、お客様の条件だと建物だけで5000万は掛かると言われ無理だと思い断念しました。どうやら耐火使用にすると建築費は相当跳ね上がるようですね。土地価格込みで6000万以内を想定していたので諦めざるをえないのですが、この際他の方のご意見もお伺いしたいと思い投稿しました...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2024年10月13日 17:06
daimon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住宅でのエコキュート設置について
現在、完全分離二世帯の建築を検討中です。
その中でエコキュートの設置台数についてご意見頂けますと幸いです。
親世帯は母一人、子世帯はMAX4人になります。
浴槽は2つになるので、
①素直に370lを2台設置する
②470Iか550lのものを1台のみ設置する
のどちらにすべきか迷っています。
よろしくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年10月13日 14:53
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについて ご教示願います
新築住宅
自分達の生活スタイルとして、
朝は起きてからご飯食べて洗面で準備して、
着替えて出てく。
帰宅時は、まず靴下とか脱いで、着替えて手を洗う。このスタイルです。
プロジェクター投影して、お酒を飲みながら映画を観る。時には少しパソコンで調べ物をする。これが普段の生活スタイルになるかなと思います。
今子供はいませんが、今後できたとしたら
子供部屋2部屋は仕切らずに...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年10月12日 02:08
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り案 ご教示願います。
新築住宅
自分達の生活スタイルとして、
朝は起きてからご飯食べて洗面で準備して、
着替えて出てく。
帰宅時は、まず靴下とか脱いで、着替えて手を洗う。このスタイルです。
プロジェクター投影して、お酒を飲みながら映画を観る。時には少しパソコンで調べ物をする。これが普段の生活スタイルになるかなと思います。
今子供はいませんが、今後できたとしたら
子供部屋2部屋は仕切らずに...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2024年10月12日 02:06
シュハリ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造築52年3階建各フロア100平米、フルリノベ、耐震補強にいくら掛かるかご相談
質問失礼いたします。
現在都内の築52年RC造3階建の物件を賃貸するか迷っています。1階は部分的にピロティで駐車場、残りは60平米で自宅使用、2階3階は各100平米で民泊使用、屋上は20平米の物置部屋です。老朽化のため賃料は安いのですが、手を入れるのは借主にて、という物件です。耐震補強、各階フルリノベ、屋上の防水やり直しでいくら掛かるかをざっくり把握したいのと他にアドバイスあればいただきたく。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年10月11日 03:41
U
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
質問です
中古ビル3階で現在エレベーターなしなのですが、
後付けで設置することは可能なんでしょうか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2024年10月10日 14:15
ふらこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
深基礎と土留について
現在、新築計画中で、ほぼ間取りも決まってきました。
先日、敷地調査があり、マンホールを基準にすると、土地が15センチほど高くなるため、
深基礎か、土留が必要だとHMより説明がありました。
深基礎だと、北側斜線に影響があるので、南側に建物を25センチ移動しなくてはならず、
土留は、建物から90センチ離して施工が必要だそうで、建物の周りに無駄なスペースができてしまいそうです。
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2024年10月 9日 20:30
M
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築の金額について
新築を検討しています
建物本体のみ税抜2600万で
zehレベルの住宅を建てることは可能でしょうか
ソーラーパネルはつけない予定です
仕様は以下のように考えています
オール電化で36坪程度
外観は総2階、切妻もしくは寄棟、ベランダ無
外壁、屋根はガルバリウム
設備はトイレ2箇所、洗面2箇所、キッチン、お風呂
メーカー品のベーシックグレードのものをいれたいとかんがえています(...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2024年10月 9日 17:48
テツ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地のカーポートについて
はじめまして、プロの知識をお借りしたく質問させて頂ます。
現在、購入を検討している土地が旗竿地で2.7mの竿部分に車(ヤリスクロス)を停める形となります。旗部分を水害対策のために盛土60cmし竿の部分と段差をもうけたいと考えております。
車から濡れないでエントリーしたいと考えており、竿の部分後方(旗の部分)にカーポートの屋根を設置したく後方支柱の四国化成のマイポート7(1台用)を設置する...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2024年10月 9日 15:20
Ami
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
自然を満喫犬と暮らす家
北軽井沢の平坦な330坪の土地に3LDKの家を建てて移住予定です。
建蔽率20%
保護地域のため規制有
冬の寒さを薪ストーブでのんびり過ごし、北軽井沢の自然を満喫できるオープンな家になればいいと思っています。
応募している専門家 24人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2024年10月 9日 15:07
前へ
1
...
6
7
8
9
10
11
12
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる