新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ぽっぽ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建替えor住み替え ガレージハウス
現状:築40年、3階建て(木造)。2階、3階夫々35m2程度、1階がガレージと8畳程の物置(鉄筋コンクリート)。暑い寒いが激しい。
車×1台野ざらし(家と平行に縦列)、大型バイク×2台屋内ガレージに収納できるのだけが唯一救いの家。
土地の坪数等は親から引き継いだので不明、素人測定で8m×9m程度の坪数。
以前話をした耐震診断をされた方によると、建て替えだと家が狭くなりますよとの事。そこ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年11月20日 11:16
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅費用について
渋谷区に15坪ほどの土地があり、私道部分セットバックにつき12坪ほどの戸建を建築予定です。
1階RC造・2〜3階は木造でバルコニー・駐車場については作る予定はなく、すべて住居用スペースになります。
費用目安はどれくらいになりますでしょうか?
それとこの構造の場合、耐震性は心配いらないでしょうか?
情報が少なくて申し訳ございませんが
宜しくお願いたします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月19日 14:44
いいね! 1
ym.r.0716
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅について
70坪14m×15mくらいの角地を購入検討中です。この土地に、6.7坪程度の美容室のある店舗併用住宅を建てたいのですが、下記の希望は入れられるでしょうか? 区域内/2種住居 容積率60% 建ぺい率200%です。
・生活空間は1階。1階LDKは18平米以上の広め
・LDKの中に仕切りのあるスタディルーム
・ウッドデッキまたは縁側のようなスペース
・2階は寝室2部屋と納戸
・駐車場...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年11月19日 13:38
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
13坪RC造3階建て、建て替えについて
渋谷区に15坪ほどの土地があり、私道部分セットバックにつき12坪ほどの戸建を建築予定です。
RC造の3階建てでバルコニー・駐車場については作る予定はなく、すべて住居用スペースになります。
予算が3000万円程なのですが厳しいでしょうか?
情報が少なくて申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年11月19日 12:52
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
首都圏戸建て予算諸経費込みで3500万円で検討しています。
2022年の2月頃の引き渡しで、新宿まで30-50分程度での戸建てを希望しています。
土地探しから始める必要があるのですが、いつ頃から動き始めるとよいでしょうか?また、予算もふまえて現実的でしょうか?
また、条件等は以下のとおりです。
一人暮らし
最寄り駅から可能であれば徒歩5分以内
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年11月19日 08:37
とと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
注文住宅 建てられるか
40坪ぐらいの土地で、おおよそ築70年(それ以上?)の30坪?ぐらい?の木造平屋(井戸付き)があります。親族が所有していて、手放すという話が出てきているのですが…。
立地が悪く、両隣は家があり、前は約150cm幅の砂利道を挟んで駐車場(高さ160㎝ほどのフェンスあり)があります。重機が入るような場所ではないので、そこに家を建てようとすると車は入らないので駐車場は作れません。
が、土地代が...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月18日 11:42
いいね! 1
キャンちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
公道と私道の角地
西側公道と南側私道(位置指定道路)の角地を検討中です。
ライフラインは、前面公道より引ける為、私道の埋設管を使う予定はありません。
私道は地主の1人所有で、相続、売買の際も承継される通行、掘削証明はあるようです。
都内駅近で、旗竿や駐車場なし、2階リビング、3階建ても多い土地ですが、南側私道の為日当たりは1階でも良好です。
このような土地は、購入しても良いのでしょうか。
私道のみに...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年11月18日 08:05
いっし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
パン屋新築の20坪費用について
埼玉県久喜以北に2022年春の開業を夫婦で目指しています。現在80坪程度の土地を探していますが、新築20坪平屋のベーカリーを考えています。外観、店内はこだわりたく、テイストは未定ですが、仮にスターバックスコーヒーのようなパン屋にしたらどの程度建築費がかかるか教えていただきたいです。できれば、中古の厨房機器の料金や諸経費含めて総額の目安までわかると嬉しいです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年11月18日 07:54
いいね! 1
斎藤
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京都大田区で小型賃貸兼用マンション建築の費用について
大田区駅前の20坪の近隣商業地(80%/300%)に、RC4階建の賃貸兼用マンションを建てたいと考えております。
1/2階に80平米の自宅、3/4階に20平米の1Rを4部屋(延べ床48坪ほど)を考えております。
RC・鉄骨で建てた場合のおよその総費用の見積もりをお願いします。
坪100万円(水回りなど全込み)は可能でしょうか?また、RCだと安くてどれぐらいになりますでしょうか?
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年11月17日 22:53
ひまり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
駐車ストレス度はどのくらいでしょうか。
検討中の土地が前面道路がセットバックして3.1Mとなる場所ですが、
●車の出し入れのストレス
●車庫の位置
についてアドバイスいただけませんでしょうか?
車種はSUVで1890幅の車です。
前の家がかなり出っ張っており塀もあるので入れやすくはないと思いますが。
写真添付致します。
ここにたどり着くまでの道も狭めのため、どれくらいストレスになるかを知りたいです。
お忙し...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月17日 20:28
nuno
写真手前左側にうつっている屋根の建物が今回の依頼対象の物件です。建物上の道路から撮影した写真です。自然豊かな風景が魅力的な土地です。#リフォーム
2020年11月17日 11:52
いいね! 2
株式会社 空間設計研究所
すばらしいロケーションですね。向こう隣の切妻屋根の家も対象物件ですか?
2020年11月17日 18:10
nuno
ありがとうございます。この眺望が気に入りました。奥にみえている物件は他の方のおうちで、中古として購入する対象に含まれているのは手前に少しだけ屋根が写っている2棟なのですが、今回リフォームを依頼しようとしているのは左の方のみです。右の方もいずれ手を加える可能性はあるのですが提示の予算の中でまとめてやることは今のところ考えていないです。
2020年11月17日 18:40
nuno
2階部分です。
#リフォーム
2020年11月17日 11:44
いいね! 1
nuno
プロジェクトに後から写真追加ができないようだったので、こちらから投稿してみます。現状の1階部分の資料です。
2020年11月17日 11:43
いいね! 1
メリー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
関東甲信越の田舎で客室6部屋の和風民宿を建築する費用について
関東近郊の田舎に自宅兼民宿の新築を考えています。
規模は
客室6室(各部屋和室7~8畳に押し入れ、洗面台のみ)
自室1室(洋室10畳に収納、トイレ、洗面、シャワー全て最低限の物でOK)
ロビー(畳敷きで25畳くらい)
厨房(業務用ステンレスキッチン中古OK)
浴室(男女で一つずつユニットよりは少し趣のある感じ一坪風呂より少し大 きいくらいで...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年11月17日 11:22
めんたい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高性能住宅の価格
はじめまして。
埼玉県の草加市・越谷市・川口市あたりで注文住宅を検討しています。
土地もないため土地込みで探す必要があるのですが、総予算は5500万円ほどを考えています。
通勤の都合上、便利な土地の購入を希望しており、希望の土地と諸経費だけで3,000万円ほどかけたく思っております。
残りの2500万円で、建物、外構、建物に関する諸費用を賄うことは現実的でしょうか。
延...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年11月17日 10:24
Takahashi
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
最適化された極小住宅
とても小さい土地です。
できれば、駐車場を考えると、4 fにできればと思ってます。
57.65m2(実測)
80%・300%
公道 東11m幅
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年11月17日 10:16
ksp
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーションか新築(既存家屋解体後)か
現在、5LDKの木造2階建て家屋おおよそ築20年があります。
高齢の母と子世帯(現在2名)の2世帯を検討しています。
・生活音を含む音の問題の解消
・水廻り別
・エレベーターつけるかつけないか、
・暖炉(1階につけたい)を設置する場合の1階の間取りを熱が全体に行き渡る
・屋根付きガレージ(既存ある、濡れないように家屋にはいれるように)
などなど
いくつか要望があります。
ま...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年11月16日 09:55
いいね! 1
nuno
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
築20年の中古2階建てを好みの空間にリフォームしたい
築約20年の中古住宅の購入を進めています。
まだ劣化もさほどなく、そのままでも十分に住むことができる住宅ですが、せっかく長く住む住宅なので、自分たちの好みの空間にして住みたいと思っています。
間取りなどそのままで活かせるところは活かしつつも、大胆に変更すべきところは手を加えられればと思います。
全体として内装のテイストは変更したく、壁や床などの変更は必須だと思っています。
また、...
応募している専門家 15人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年11月15日 16:34
いいね! 1
Yoshitomo
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
高齢者への訪問歯科併設の賃貸物件
歯科医院併設賃貸アパート建設(高齢者への訪問診療の拠点を作りたい)
流山市中心
土地なし
和モダン
コストも重視したい
自己資金はあまりない
このような状況ですが、相談に乗っていただける方を探しております。
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年11月15日 14:56
いいね! 1
ogupee
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小?、3F建て、ビルトインガレージ
埼玉で新築、3F建て、ビルトインガレージ希望ですが土地が狭小?です。
素人考えで申し訳ありませんが、建物の予算は1000万円でできますか?
ちなみに、土地が7mX6m、間取りは2Fにリビング、3Fに2部屋の2LDK希望です。
車はワゴンタイプ1台です。お風呂、トイレはどこでもOKです。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年11月15日 10:16
ちづる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎工事
2メートルの深さで柱状改良をし、木造2階建てをツーバイシックスで建築中です。
地盤改良後、根掘りなしで現在捨てコンがされています。
根掘りをしないことも一般的にありえるのでしょうか?
前日更地だったのが翌日15時には捨てコンがされており、砕石や防湿シートをしたところは見てないのですが、防湿シートは捨てコンより小さめもしくは同じ範囲にひくものなのでしょうか?スラブ厚が17cmなのでそもそ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年11月14日 17:31
T.S
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
どのような建物が可能でしょうか?
土地約15坪
第一種低層住居専用地域
建蔽率60%
容積率150%
準防火地域
南側公道4m
接道間口3.8m
駐車場無しでどのような大きさの間取りができますでしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年11月14日 17:26
まゆみ
数日体調不良でしばらくこちらのサイトを見れていませんでした。その間にもしご応募いただいた方やメッセージをいただいた方がいらしたら申し訳ございません。もしよろしければ再度ご連絡いただければと思います。また、確認できましたメッセージにはこれから返信させていただきます。よろしくお願いします。
2020年11月14日 14:01
E-HOME DESIGN STUDIO(丸山建設株式会社)
こんにちは、名古屋の丸山建設のミノシマと申します。平屋の小さめの家でしたら、内装に静電気を帯びない仕上げ材を使うことをお勧めします。現在建てられる家の9割近くが、自然吸気+換気扇による排気を行う「第3種換気」いう換気方法を用いています。これを用いると家の中の気圧が外部より低くなるので、窓やドアを開けると花粉やホコリが室内に入ってきやすくなります。ビニールクロスの内装使った場合、静電誘導で、ホコリや花粉、ニオイ、化学物質などが室内にとどまり、壁や人体に付着し、ホコリっぽくなります。しかし内装に静電気を帯びにくい素材を使うと、これまでのホコリはいったいどこに行ったのでしょうというほど、驚くほどホコリが減ります。同時にニオイもこもりにくくなります。更に窓に塗るタイプの光触媒を塗ると、ホコリが分解され、窓の掃除の負担が減ったという実績が多くあります。
2020年11月15日 10:11
いいね! 1
ATELIER-ASH
まゆみ様はじめまして。京都で設計事務所をしておりますアトリエ・アッシュの矢田朝士と申します。神戸方面でも頻繁に設計を手がけております。平屋でシンプルな住まいは良いですね。ご要望を取り入れながら、機能的でスマートな空間、本当に居心地のいい住まいをご提案できる思います。2階建ての事例ですが「曽根の家」などは如何でしょうか?広く開放感のある心地いい空気感の住宅です。「曽根の家」
https://www.atelier-ash.jpn.com/works-sone
是非ともお力になりたいと思いますので当事務所の設計例や実績を見て頂き、ご検討ください。ご相談頂けますことを、心よりお待ちしております。宜しくお願い申し上げます。ATELIER-ASH / 矢田朝士www.atelier-ash.jpn.com
2020年11月15日 16:09
はやみ建築設計
はじめまして。加古川市で設計事務所をしております、はやみ建築設計の速水香織です。締め切り後にご連絡してしまい申し訳ないです。地元での募集にご縁も感じ、もし、まだご検討されているのならと思い連絡しました。使いやすく小さなお家、とても共感します。シンプルだけれど丁寧なしつらえの空間が好きです。私自身、5年ほど姫路の設計事務所で勤務し、その後神戸の設計事務所で住宅設計をしていました。地元の工務店さんもいい職人さんを紹介できると思います。今年から、無垢の家具製作も手掛けています。家具や棚なども使いやすく家にあったものをご提案できると思います。具体的なことは、図面やイラスト、パース、模型などで共有していけるように工夫します。一緒にお家づくりのお話させていただけると嬉しいです。はやみ建築設計 速水香織
https://hayamikaori.com/
2020年11月16日 11:04
株式会社 片岡英和建築研究室
はじめまして。片岡英和建築研究室の片岡英和と申します。
2020年11月16日 14:10
株式会社 片岡英和建築研究室
失礼しました。改めて、片岡英和建築研究室の片岡と申します。敷地の詳細情報頂けましたら、シンプルかつ居心地のよいご提案ができると思います。当社ホームページをご覧の上、ご興味頂けると幸いです。
https://kataoka-arch.com/
2020年11月16日 14:14
森本敦志建築設計事務所
こんばんは。平屋の小さな家いいですね。予算的になかなか厳しそうですが、私は簡単な大工工事や左官、塗装など自分でできますので厳しい予算でも大丈夫です。できるだけ自然素材を使った家に住んで欲しいと思ってますので、設計士自らからだを動かしてローコストでも質の高い家を建てることを目標にして仕事をしています。また興味ありましたら連絡お待ちしております。
2020年11月17日 22:44
yu
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
97㎡南東・南西/3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#新築戸建て
#自然素材
#新築戸建て
2020年11月14日 00:35
家づくりカテゴリー:
平屋
新築戸建て
自然素材
yu
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ウェストストーン/31坪 (104.34m²) 2〜3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#自然素材
#断熱
#耐震補強
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2020年11月14日 00:13
家づくりカテゴリー:
自然素材
耐震補強
ペットと暮らす
新築戸建て
yu
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago DOUBLE WING(75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK シューズクロークタイプ
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
#新築戸建て
2020年11月14日 00:02
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
yu
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER30.3(100.19㎡+ウッドデッキ)南/3LDK+フリースペース
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2020年11月13日 23:56
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
yu
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
CAMP6040/97.71㎡(29.6坪)+ウッドバルコニー16.56㎡ 南玄関
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ペット暮らす
#DIY
#収納充実
#インテリア
#新築戸建て
2020年11月13日 23:50
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
DIY
収納充実
インテリア
新築戸建て
いいね! 1
Masayuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
構造計算 費用について
新築の住宅を建設中です。
RC構造建築で車庫も住宅に隣接したRC構造です
大きさが、幅7.3x奥行6.0x高さ2.3mです。
車庫の上には15cmの水盤を予定しています。
費用減額の為に車庫の幅を6.3mに変更(60万減額)したのですが、昨日確認申請に4万、構造計算に20万請求されました。
工事は、進んでいます。
この様な金額がかかるなら幅7.3mのままでよかったのですが、支払う...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年11月13日 22:33
るる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
一階リビングとガレージ部分に美容サロンを増築したい
初めて質問させて頂きます。
建て売りで買った新築一軒家に住んでいます。
駐車場のスペースに、外から直接出入りできるサロンを設けたいです。
ネットで一階に一部屋を増築されたケースなどを拝見したのですが、うちでも可能なのか知りたいです。
よろしくお願い申し上げます。
・建て売りを購入
・都市計画区域内・市街化区域
・防火地区指定なし
・第一種中高層
・敷地面積78.60...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年11月13日 17:43
前へ
1
...
114
115
116
117
118
119
120
...
289
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる