新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
hana
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ウッドデッキの通風について
新築でコの字形状の平屋を計画しています。
コの字を埋めるような形でウッドデッキをつけたいのですが、そうするとデッキ幅4メートルx奥行3メートルぐらいになり、奥の方は通気性が悪いのではと思いました。
そこで、
ウッドデッキの横にエアコンの室外機を置いて、さらに室外機の排気をウッドデッキの床下へ向ければ、通風となり湿気を逃しデッキの耐久性の向上に寄与するのでは?と思ったのですが、
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#施工
2016年 1月 6日 18:20
ごまこ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
モダンな和の小さな家
神奈川県湯河原町の静かな場所に、40代夫婦と犬2匹の家族に見合った、等身大の予算での住宅建築を考えています。
希望としては、30坪前後で、海や山などの景色を楽しめる静かなところ。土地探しからご一緒にしていただけたらありがたいです。
予算は、土地+建物+設計料等その他を含めて、2300万円です。
少ない予算なのですが、相談にのっていただける建築家さんを探しています。
是非御力添えい...
応募している専門家 21人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 1月 6日 14:32
栄一
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨3階建てのリノベーションについて:文京区大塚
はじめまして。
現在、築28年の鉄骨3階建てのリノベーションを検討しています。
現状
文京区大塚
鉄骨3階建て築28年
容積率160%
建ぺい率60%
現在
容積率156.09%
建ぺい率59.69%
敷地面積70.50m2
道路4m道路
セットバック済み
5.9m * 7.1mの四角形の土地で道路には短辺が接しています。
1F:アパート2室(41.89)...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#リノベーション
2016年 1月 5日 21:47
家づくりカテゴリー:
リノベーション
あみにゃん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
人が集まるあたたかな空間
80歳にして現役の父が私を応援するために商売からの引退を決意してくれました。私がUターンして土地を引き継ぎ、外国語教育現場にて培った経験を活かし英会話スクールを開業します。少子化だからこそ、国内外において英語力が必須ですし、老若男女が楽しく安価に英会話を学べる地域に開かれたスクールにしたいと考えています。教育格差をなくすために貧困家庭の子供たちも受講できるよう行政と協力して支援していくつもり...
応募している専門家 21人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 1月 5日 17:35
da
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
スケルトンリフォームの設計
目黒区にある事務所仕様の区分(約145㎡/築33年)のスケルトンリフォームを考えております。予算約1300万円前後ですので、余裕があるわけではないですが、
住居、もしくは住居兼事務所の形にて、いくつかのパターンにてご提案頂きながら、間取りをはじめ、一からの設計をご相談できたらと考えております。同様のような実績がある設計事務所だと助かります。
回答している専門家 15人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 1月 4日 15:38
T-3
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコストで夫婦2人と猫一匹の小さな家を建てたい(バイク用ガレージ付)
こんにちは。初めての相談となります。
現在、掲題のような家を建てたく土地探し含めて検討しています。
しかし、夫婦共に20代半ばで金銭的な余裕もなく、希望を叶える家を建てることは難しいかと思い、諦めかけている状況です。
そこでご質問なのですが、山梨県内にて以下のような条件で希望の家を造ることは現実的に可能でしょうか?
・土地は700万程度(60坪)を想定
・家本体は25〜...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#工務店との家づくり
2016年 1月 4日 03:47
のじのじ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
急募!1500万で狭小変形地に3階建戸建の新築!
築36年になる現在居住中の戸建を建直す予定をしています。
所在地は「東京都豊島区西池袋」になります。
近隣商業地域で、第三種高度地区、建ぺい率80%、
容積率は前面道路制限で240%(4m×6/10×100)です。
台形の平地で、(実測)65.05㎡ 接道幅2.161m[上底]、10.930m[下底]、
9.937m[高さ;底辺とは直角に接する]、13.224m[傾めのライン]です...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 1月 3日 02:53
としくん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ワンルームマンション
現在築70年の家があります。
土地面積間口8m奥行き12m
内装をイノベーションしましたが、自宅兼事務所が手狭になったので、建て替えを検討しています。
建蔽率80% 容積比400%
場所的に、近隣の駐車場の値段が高いので1Fを駐車場2台分(1BOX+軽バン)出来れば3台(軽バン)
2階に事務所、3階より上(5階か6階)はワンルームにして賃貸
何階建てにするかは、金額との相談です。...
応募している専門家 22人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 1月 3日 00:26
Saori
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
古民家のセルフリノベーションについて
和歌山、旧日置川町の恐ろしく山奥に、祖父母の残した古い家と山林、田畑があります。
家は築130年以上の古民家で、代々いろいろなところを修理して使ってきましたが、谷あいで湿気の多いところなので家の傷みもひどくなり、私の代で大規模なリノベーションをしたいと思っています。
できるだけ古い柱や梁を使用し、昔の土間を復活させ、かまどを設置。居室には囲炉裏と薪ストーブを置き、それらの熱を床暖房に利用...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#リノベーション
2016年 1月 3日 00:15
家づくりカテゴリー:
リノベーション
琢司
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
土地の有効活用
はじめまして。
このような場をお借りして話させていただきます。
この度、新築で家を建てたいと思っております。
土地は親族から譲ってもらった土地があり52坪ほどあります。
しかし形が多少台形のような形をしており、道路沿いには広いのですが奥に行くにつれて小さくなるような形をしております。
立地的にも多少二階建てでは車の駐車スペース少なくなるなど、ほとんどのハウスメーカーから指摘を受...
応募している専門家 12人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 1月 2日 00:23
カリモリさん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ローコスト注文建築
設計料を含めて1000万円ということで、予算がとても少ないのですが、お話を聞いて下さる建築家さんがいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
建設する土地は愛知県弥富市で、30坪位の家を建てたいと思っています。
建設予定地は弥富市で、自宅の敷地300坪の中に現在の住居、アパートが一棟あり、その空いている敷地です。
160坪ほどあるのではないかと思います。
家族構成は、夫婦2...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 1月 1日 23:05
Hiroki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アウトドアリビングを作りたい
戸建ての庭で13坪ほどのL字型で、3坪は自家栽培ようの畑。残りは10坪で芝生をひいているのですが、小さな子供はあまり遊んでくれなく、雑草の程入れだけが毎月大変です。
そこで、芝生をやめてウッドデッキか、タイルでテラスを作りたいなと思っているのですが、隣家とあまり離れていなく視線が気になります。
うまく、アウトドアリビングできないか? もしくは、厳しければ駐車場用に拡張するなり、小屋を作っ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2016年 1月 1日 20:37
key
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
都市計画区域外地にハンドカットログを移設
知人のログハウスです。
オーバーハングのため建築確認不可家です。
これを確認可しするための設計を依頼したいです。
建物は群馬県にあり、解体して千葉県君津市に移設予定です。その際、建築確認がとれるような改築をコスト削減にて自分でセルフビルドします。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2015年12月31日 13:11
しま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
不適格擁壁への対応
現在、神奈川県内での土地選びで悩んでいます。
悩んでいるのは、接道部分 約20mが高さ約3mの不適格擁壁で、その内、1台分のプレキャスト?の古い地下駐車場もついています。
(土地の奥行も20mぐらいあります)
ここに、擁壁を一部壊して、並列駐車場2台分か3台分の地下駐車場を作って、
玄関も地下(と言うか、接道と同じ高さですが)に作り、玄関からホームエレ
ベーターを使って、1...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#土地
2015年12月31日 10:04
家づくりカテゴリー:
土地
HoNo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパート建築のご相談
はじめまして!
アパート経営に憧れているサラリーマンです。岐阜県の大垣市に住んでいます。
自己資金が少ないため出来れば頭金なしでと甘い考えでいますが可能でしょうか?土地もありません。
年収は恥ずかしながら360万円程で、現在、住宅ローンを2900万円ほど抱えています。
やりようはありますでしょうか?ご教授お願いいたします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2015年12月30日 23:14
ありゃのちゃん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
妻と娘とたまに父が喜ぶ家づくり
現在、父が所有している土地に新築を検討しています。分譲地の中の1区画ですが、陽の当たる木材でできた暖かい家を作ってくれる方を探しています。
妻が北欧雑貨が好きなので、インテリアや建具についても一緒に検討していただける方であれば尚うれしいです。
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年12月27日 20:36
BlueWing
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
サンルーム型の洗濯物干場の依頼先
サンルーム型の洗濯物干場を設置したい。
*全天候型・24時間使用
*扇風機・除湿機・暖房を設置
設計・施工の依頼先は、どこにすれば良いでしょうか?
*工務店
*エクステリア専門店
*設計を設計事務所に依頼し、施工は?
現在は、写真のようにビニールハウスを洗濯物干場をして使用しています。
宜しくお願いいたします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2015年12月24日 21:42
正ちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地で3~4階建のマンション(1フロア1ルーム)は建設可能ですか?概算費用はどの位?
江東区の清澄白河駅から徒歩4分に53.51㎡の土地を相続することになりました。南側6m道路に約5.5m接道、3面は建物に囲まれています。準工業地域、準防火地域、第三種高度地区で建蔽率60%、容積率300%です。
現在は築44年の木造3階建ての古家が建っています。売却も検討していますが、近年交通の便が良くなり注目されている地域のため、ある程度の予算で小さなワンルームマンションを建設できるなら...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年12月24日 11:04
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
中古戸建をこだわりのアパートメントに
中古一戸建てをリノベーションして、かわいいアパートメントにしたい。
【条件】
①カラフルでかわいい外観
②2階にバス・トイレ・キッチンを設置
③1階と2階の玄関を分ける
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年12月22日 06:40
Y.S
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸アパートの制作費
名古屋市昭和区にて土地を購入しアパート経営を考えております。
ざっくりとした内容にはなりますが、
土地面積 約160㎡
建ぺい率 80%
容積率 300%
間口 10m
接面道路 北約4.1
土地では何階建てのアパートがオススメでしょうか?
また、オシャレな集合住宅を一緒に計画してくれるパートナーを探しています!
もし、ノウハウがある方がいれば、お声掛け...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年12月21日 20:41
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
実家を離れに
実家敷地に、新築を考えています。
接道2mが取れない為、
新築を母屋として、実家を離れとして変更を考えています。
それに伴い、デメリットは何がありますでしょうか?
火災保険、固定資産税、その他あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2015年12月21日 13:44
美鈴
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
商業/防火地域 4階建賃貸併用住宅
下記条件で4階建賃貸併用住宅を建築する場合の坪単価の目安を教えて頂きたいです。
イメージとしては
1階=駐車場、賃貸1室(1LDK)
2階=賃貸2室(1LDK)
3階=居住スペース
4階=居住スペース
エレベーターなし
以上で検討しています。
以下、土地条件です。
★商業/防火地域(台東区)
★建ぺい率/容積率 80/500
★前面道路 20m程度
★間口 7m程度
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年12月21日 13:32
中川和也
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸マンションの建て替え費用について
現在、大阪府吹田市山手町(関大前駅徒歩2分)で、ワンルーム7室の木造賃貸アパートを所有しているのですが、浴室が3点式ユニットバスである点や、各部屋にはベランダがなく、洗濯機置場もないため、洗濯は、敷地内に建てた小さな洗濯小屋に洗濯機と乾燥機を置いて、それを共同で使ってもらっている状況です。
家賃は、相場の半額くらいで賃貸していますが、新築に建て替えた方が部屋数も増えて利益が上がるような...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年12月20日 12:57
clan
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
3つの土地で、デザイナーズ×集合住宅に取り組みたい!
集合住宅用に準備した土地が3つあります。
アドレスは、葛飾区、大田区、足立区です。
オシャレな集合住宅を一緒に計画してくれるパートナーを探しています!
もし、ノウハウがある方がいれば、お声掛け下さい。
・オシャレでもコストコントロールに長けている
・集合住宅の計画や設計の経験がある
・発想やアイディアにフレキシビリティが高い
・難易度の高い条件に喜びを感じてくれる
・...
応募している専門家 28人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年12月20日 12:17
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
名古屋市内 29坪 建ぺい率80% 容積率400% ビル建設で質問お願いします
初めまして、 鈴木と申します。
名古屋市内で29坪の小さな土地を保有しております。
そこでビル建設に関する質問をさせて頂きたいです。
まずは土地情報をお伝えいたします。
現在は更地/整形地/29坪超/間口約5.5m/
こちらの条件でのビル建設費用(テナント・事務所用でスケルトン仕様・トイレ、エレベーター付き)と建築可能な階数を教えていただきたいです。
またOAフロアにした...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年12月20日 06:29
どらふく
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
強化ガラスと条例
ハウスメーカーに見積もり依頼しました。土地は崖の近くで、メーカーが言うには崖から何メートル以内は強化ガラスになると言っていました。何メートル以内はと言っただけで詳しくは言ってくれません。個人で調べてみましたが載っていませんでした。よろしくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2015年12月19日 16:03
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
接道がたりない
実家の敷地に、妹の家を旗竿で分筆して奥に建っています。手前に実家があり、間に旗竿の形で建てたいのですが、接道が妹分3mとってあり、残りが1mしかなく、必要分2.5mをとると実家の玄関から内に入ってしまいます。
何か実家を壊さずに、間に建てることはできないでしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#土地
2015年12月18日 08:09
家づくりカテゴリー:
土地
Masaaki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅の新築
初めまして。東京都板橋区の以下の条件の土地に狭小住宅を新築できないか検討しております。
・予算:土地・建物込3500万程度
・4mの道路に面した44m2(セットバック後)建蔽率80%、容積率240%、間口約6.3m、奥行き6.8m、地目宅地、高さ制限等不明。
・家族構成:夫婦、女児2名(5歳、来春誕生予定)
・現在マンションを保有しており、売却後新築したい
・ガレージ、中庭、駐...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2015年12月16日 14:20
奥山 裕也
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
古民家の床について
古民家の床をコンクリート仕上げにはできるのでしょうか?
できたとしても
メリット、デメリットがあれば教えていただきたいです。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#リノベーション
2015年12月16日 14:18
家づくりカテゴリー:
リノベーション
しだかみ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
広いお庭と住まいが一体になった癒やしの二世帯住宅
二世帯8人家族が楽しく暮らせる2階建ての家造りをしたいです。
希望建坪は55〜60坪。
敷地は200坪と広めですが、南面道路の縦長(約15m☓43m)の土地なので庭を活かせる住環境をデザインしていただきたいと思っています。
家と庭が一体感をもって存在でき、その全てが癒しの空間のようなイメージを理想としています。
斬新なデザインにも興味があります。
そして、テラスは家と庭をシームレス...
応募している専門家 27人
#専門家募集プロジェクト
#暮らしのカスタマイズ
2015年12月16日 01:46
前へ
1
...
259
260
261
262
263
264
265
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる