建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

みんなの家づくりノート

新しいノートを書く

家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!

イエウールやhome4youや住宅展示場やネット等々、30社の話を聞いて…結局決まらず。もちろん良い営業さんもいたし、決まらずと言っても気になっている業者さんもいる。

色々な話を聞いたが…嘘を言う業者も正直多い。
・2階建しか立たない
・利回り良く見せるためのあり得ない家賃設定
・このエリアの殆どがサブリースですよ
笑える。

某ハウスメーカーとその下請けさんとの見積もり(同じ条件)で4000万も差があった。すごい世界だなと思った。

幸い私の仕事柄様々な職業の方とお会いする為、相談は出来る。もちろん金融機関の方や建築屋さんもいる。関係性が近いので頼むことはないが。なので、若干の知識はある。とは言え素人なのは変わりませんが。

で、最近は【最初と言っていることが違う】と言う事が多くなり、こちらは塩対応。ズケズケ思った事を言うタイプなのでまだ良いのかもしれない。契約して失敗したって話もよく聞くし。

こちらの条件は
・利回り7%代(もしくは今より手残りが多い)
・木造3階
・高すぎるのは無理だが、安すぎるのも怖い
・犬猫に優しいアパート
・我々(夫婦)も住む
・賃貸探しの際、なるべく多くのチェックができる
・フルローン(頭金等手出しゼロ)、土地はある
・予算は銀行融資と利回りとの計算によるので特に決めてはいない




まぁそんなに難しい条件じゃないと思うのですけどねー

#アドバイス求む #資金・ローン #賃貸併用
家づくりカテゴリー:資金・ローン
建築家の先生に相談なんてしたことがなかったですね。

https://sumika.me/jobs/2200

予備費込みで1億円のアパートローン
利回り7.2%で話を進めて、数社の建築屋さんに(住宅メーカー2社・アパートメーカー2社)に絞りましたが、なんか引っかかる点がありますね。
地主さんの気が変わったのか、6:4が5:5に…
現在嫁名義の借地権、交渉に私は行けない(揉める元なので)。

そんな状況の時に、このサイトを発見しました。

銀行評価は利回り7%以上、劣化等級3
これが基準って言ってたな。融資に関して。

文筆もまだですね。そこから全てお任せしたいのが本音。


#資金・ローン #アドバイス求む #賃貸
家づくりカテゴリー:資金・ローン
takeshi様

はじめまして、アトリエシーユーの竹石と申します。大田区の設計事務所です。

収益案件を中心に設計活動しております。
収益案件を専門に設計してますと、建物の設計というよりも、土地の活用をお施主様と一緒に考えるという仕事がメインになります。

よって、かなり前段階からご相談を頂きますので、分筆や確定測量などのお手伝いから関わっております。
ご興味いただけましてら、お気軽ご相談ください。

株式会社アトリエシーユー一級建築士事務所
竹石明弘
https://ateliercu.jp
2025年 1月23日 10:47
お世話になります。
メッセージありがとうございます。
現在建設会社さんを決めようとしたところ、最初の話とだいぶ違う点が出てきましたので、再度業者さんを探そうと思ったところです。
一応その業者様と1/26日に打ち合わせがあり、そこでも話の食い違いがあるようでしたら再度業者様を探すということになります。その時に再度連絡させて下さい。よろしくお願いします。

伊藤
2025年 1月23日 11:03
伊藤様

ご連絡ありがとうございます。
建築は複雑ですので、色々とお困りの点もあるとお察しいたします。もし再検討されるようでしたら、弊社もその1社に参加させていたけますと幸いです。
宜しくお願いします。

株式会社アトリエシーユー一級建築士事務所
竹石明弘
2025年 1月23日 20:54
【求】建設会社と施工単価を教えてほしいです。
●目黒区大橋住所
●池尻大橋6分
●土地22坪 角地
●商業80/500
●プラン330%消化
●RCのEVなし4層
工事はしやすい道路です。
施工単価180万(税抜き)以下で受けてくれる会社様を知っていましたらご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
#アドバイス求む #コンパクト #狭小
はじめまして、CHAと申します。
構造規模についてはかしこまりました。
ご検討の建築計画はまだこれからでしょうか。現地の図面などはございますか。
ほかご提供いただける具体的な情報がもし他にもございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
2025年 1月20日 15:15
新宿で多くの投資用マンションを設計しているマックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。現在検討しているプラン・案内図等があれば、送付して頂けないでしょうか。場合によっては、お考えのコストで施工して頂ける業者を紹介できるかもしれません。
2025年 1月20日 15:42
収益物件を設計施工します メールにて詳細を連絡ください
2025年 1月20日 15:48
ありますよ。川越の工務店さんです。物凄い実績がある方です。関東で仕事をするときは必ずお世話になっています。金額がタイトな時は、この方以外に泣き言を言えないです。連絡いただければお引き合わせします。多少仲介料が掛かります。それでも相当にバリューフォーマネーです。
URBAN GEAR 本多
http://www.urbangeardesign.com
2025年 1月21日 00:19
はじめまして
紹介出来る建設会社は有ります。
計画地近くでいくつも工事をしているRC造が得意な会社です。
建設費180以下も可能だと思いますが、建築する工事内容次第だと思います。
もしご興味ありましたら、私に連絡下さい。
後藤正史
有限会社後藤正史アトリエ
atelier-m*****.com
2025年 1月21日 06:52
おすすめの家づくりノート
  • ふふ
    自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
  • 浪人
    浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
  • TAKA
    倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる