新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
さき
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについてご意見をいただきたいです
新築2階建てを計画しております。
間取り決定の期限が差し迫っているのですが、現在の間取りに不安や迷いがあるため、みなさまのご意見をいただきたいです。
家族構成: 現在は夫婦のみですが、今後子供は2人想定
土地: 70坪、東側道路、北側田んぼ、南側と西側は住宅。
・老後まで住むことを想定し、将来足腰が弱ったときに一階のみで生活できる間取りにしたいと思い、LDK横に将来寝室として...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2023年 6月21日 01:29
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1階厨房2階LDKの増築
現在持ち家の店舗併用住宅で飲食店を営んでいます。
厨房、住まい共に手狭になってきたので増築を検討中です。
1階15坪2階15坪の総2階で、1000万円の予算では厳しいでしょうか?
1階は厨房(コンクリート床)と住居用の玄関、階段を上がって2階部分にLDKとトイレです。
風呂は作りません。
厨房の床がコンクリートなのと、風呂を作らないので低予算で済みそうな気がしま...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 6月20日 16:10
いいね! 1
shotaro424
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大分県大分市でサウナ店舗を古民家の空き地に作成する建築費用について
初めまして。
サウナ施設を立ち上げたいのですが、その際費用がどのくらいかかるかが知りたいです。目安でかまいません。建築関係の皆様、お力添えの程宜しくお願い致します。
•サウナ室35平米
ガス遠赤外線ストーブ、出来れば3段作り
•水風呂6平米
•薬膳風呂6平米
こちらを外に作りたいとなるといかがでしょうか。床や柵等は加味せずにお願い致します.
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2023年 6月20日 15:49
いいね! 1
shotaro424
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大分県でのサウナ店舗建築費用について
初めまして。
サウナ施設を立ち上げたいのですが、その際費用がどのくらいかかるかが知りたいです。目安でかまいません。建築関係の皆様、お力添えの程宜しくお願い致します。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2023年 6月20日 15:45
SunnySumai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
21坪の狭小住宅に床下エアコンは必要ですか?
東京都内に2階建てロフト付き21坪の住居を建てるためにとある施工会社様と打ち合わせ中です。HEAT20ーG2の性能で検討しています。契約前にその施工会社の社長さんから壁掛けエアコンを床下に設置するいわゆる「床下エアコン」を勧められ、基礎断熱仕様でで見積もりを出してもらい楽しみにしていたのですが、いざ契約して打ち合わせに入ると担当の設計者様から以下の理由でお勧めできないと言われてしましました。...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 6月19日 21:17
akane
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
墨田区亀沢にて四階建て検討
お世話になります。
墨田区亀沢にて1階店舗の四階建てを検討しています。
42.08㎡
近隣商業地域
防火地域となります。
建ぺい率容積率で考えると
4-5階は建つのかな?と思っています。
土地で5000万合計8000万前後で考えてますが
建物はいくら位になるものでしょうか
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 6月18日 12:46
SK
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りへのコメント募集
平屋の新築計画なのですが間取り添削をお願いできますでしょうか?
家族構成は夫婦と子供一人の3人家族で、夫は半分くらいリモートワークです
実家の両親が泊りにくることもあるので、寝室、子供部屋、夫の部屋兼ゲストルーム、書斎をとっています(普段は夫の部屋で仕事してゲストがいるときは書斎で仕事する想定)
わかりにくいですが左上のWICの方が北で、右下が南でちょうど南面にL字リビングの開口をとっ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 6月18日 10:28
SK
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り添削をお願いします
平屋の新築計画なのですが間取り添削をお願いできますでしょうか?
家族構成は夫婦と子供一人の3人家族で、夫は半分くらいリモートワークです
実家の両親が泊りにくることもあるので、寝室、子供部屋、夫の部屋兼ゲストルーム、書斎をとっています(普段は夫の部屋で仕事してゲストがいるときは書斎で仕事する想定)
わかりにくいですが左上のWICの方が北で、右下が南でちょうど南面にL字リビングの開口をとっ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2023年 6月18日 09:27
jj
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
構造計算の納品物について
木造軸組2階建ですが、施主側の希望により構造計算もお願いしようと思うのですが
構造計算の結果として、施主に納品されるのは一般的にどのような書面でしょうか。
書面は行政などで規定されたものがあるのでしょうか。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2023年 6月17日 23:01
ポムポム
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
掘り込み式車庫について
今検討中の土地は北道路、周囲が高くなっており、擁壁のある上物がある土地です。
ほぼ12m×12mの正方形の土地で43坪ほどです。
車を止めるスペースが欲しいのですが、ミニバン、バイク、自転車4台あるので、平にして手前に車のスペースではなく、掘り込み式車庫にしたいのですが、どのくらいの費用がかかりますでしょうか?
地下ではないので容積率にカウントされてしまうのでしょうか?
できれば...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 6月17日 07:18
はせ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築の総費用について
お世話になります。
家の購入については旦那に任せきりで、費用の面などの知識がないため、質問させていただきます。
現在中古の戸建てに住んでおりますが、地元へ帰ろうと思い売りに出しています。
物件で気にいるものがなく、土地であれば希望の地区のものが出ていたので、そちらを購入して家を建てた場合総費用はいくらになるか教えてください。
仙台市の土地で、
土地面積 155㎡
土地...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 6月15日 23:33
とも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
制震テープ、制震ダンパーについて
RC地下室+木造2階建て住宅を考えています。
耐震性能は許容応力度計算による耐震等級3を前提としています。
更に制震を求める場合、
・制震テープ、制震ダンパーがありますが、プロの方から見てどちらも効果は期待できるのでしょうか?
・制震ダンパーは壁倍率の低い制震に特化したものが良いと聞きますが、本当でしょうか?
・可能なら両方の設置を検討しているのですが、施工的に不可能、逆効果も...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 6月15日 22:00
いいね! 1
017
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅の費用
詳細を記載していなかった為、再度質問させていただきます。
土地:65.5㎡
建ぺい率・容積率:60%・200%
現在古家あり(更地渡し)
札幌市
3LDK希望
新築又はフルリノベーションを希望しています。
車1台(ミニバン)の駐車場スペースも必要です。
家造りに凄くこだわりがあるわけではないのですが、狭いので少しでも使いやすい家にしたいです。
予算を押さえるといくら...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 6月15日 18:07
いいね! 1
017
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅の総費用
最近までマンション購入を考えていた為、戸建てについて知識がありません。
気になる土地があるのですが約20坪ととても狭く、HM勤めの友人には「難しい」と言われました。(間口約9m)
もし可能であれば2階建て・3LDkでいくら位かかるのでしょうか?
また、3階建てになると総費用は安く見積もって、いくら位かかるのでしょうか?車1台(ミニバン)の駐車スペースも必要です。
因みに札幌市になります。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 6月15日 17:32
ハムエッグ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
福岡市内 狭小地のテナント兼自宅ビル建設コストと階数について
福岡市内の26坪の土地にテナント兼自宅ビルの建設を検討しています。
間口は約4.8m、奥行は約17mの狭小地で現在は更地です。
都市ガス、上下水道、側溝の設備はあるようです。
建蔽率、容積率は80%、400%の場所で角地ではありません。
接道状況は幅30m、接面4.7m。
以上の状況で御質問です。
鉄骨もしくはRCで自宅兼テナントビルを建設した場合、何階建てのビルが建築可...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 6月14日 18:39
コスモス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓の大きさ
間取りについて質問(検討中)
2階の3部屋についている窓が巨大です。
9畳 横165×縦90 ともう1つ横滑り窓
6畳 横119×縦90 (6畳2部屋は真ん中扉で仕切る)
6畳 横119×縦90
このサイズが必要とハウスメーカーに言われましたが、なぜこんな巨大なのでしょうか?普通のサイズですか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 6月12日 15:07
タカ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築じのクロスの仕上げについて教えてください
新築を建てているところです
クロスの仕上げについて教えていただきたいのですが
クロスと窓枠の間や、クロスと扉の枠の間ですが
新築時ですが基本コーキングで仕上をするものなのでしょうか?
①基本クロスは白ベースで窓枠・ドア枠も白木目のところは
ほとんどがコーキングで仕上をしています
その仕上げが、ぶつぶつに間が空いていたり、太さが違ったれで
少し不満を持っています
②...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 6月10日 20:39
くりたん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2階が暑い!!補強できませんか?
お知恵お貸し下さいm(_ _)m
長期優良住宅規格の新築戸建を建設しました。
が、6月現在で2階が想像以上に暑く困っています。
DIYで可能な、
二階の断熱対策ありますでしょうか?
できることを試したいと思います。
家の仕様↓↓
●壁断熱
フォームライトSL100 90mm
●屋根断熱
フォームライトSL100 180mm
●基礎内断熱
スタイ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 6月10日 16:19
nekomi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年、約110平米の木造2階建て空き家の改修について
実家は普通の昭和の家という感じですが、6畳ふた間続き日本間がありまして
空き家の整理をしているうちに、ここをなんとか残せないものか
畳の部屋ってやっぱりいいなあと思う様になりました。
屋根(天井雨漏ジミあり)トイレ、ガス管等の老朽化してきており
最近耐震診断を致しまして、耐震改修費用のみで
約1000万という結果になりました。
施設入所している親の介護費用もかかるため
現況...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 6月 9日 16:10
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋4人家族 30坪弱 間取り全体のご意見・ご感想を頂きたいです
平屋の注文住宅で現在間取りを検討しています。
土地や間取りの大枠は決まっており写真のとおりです(北西が道路で周囲に高い建物も特に無いため、日当たりの良い道路反対の南東をリビングにする予定)
子供はこれから2人の予定なので、赤ちゃんからのライフステージは一通り考慮した家造りにしたいと考えています
色々と調べて自分なりに間取りを考えてみたのですが、どんな部分でも良いのでSuMiKa...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 6月 9日 14:50
みいこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
敷地内の駐車場に重量鉄骨二階建ての1階駐車場、2階は平屋の家を建てたいと思っています。
敷地内の駐車場に重量鉄骨二階建ての1階駐車場、2階は平屋の家を建てたいと思っています。
道路は前6m道路ですが120坪の敷地で家の前12m×5mの部分が駐車場になってます。建ぺい率は40パーセント、容積率は60パーセントです。
延床面積は40坪ですが、母屋の建坪は20坪ぐらいです。
すみません、先ほど同じ質問をしたのですが、絵で書いた写真をアップ出来なかったので写真付きで送らせて頂...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2023年 6月 8日 23:37
みいこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
敷地内の駐車場に重量鉄骨二階建ての1階駐車場、2階は平山の家を建てたい。
敷地内の駐車場に重量鉄骨二階建ての1階駐車場、2階は平屋の家を建てたいと思っています。
道路は前6m道路ですが120坪の敷地で家の前12m×5mの部分が駐車場になってます。建ぺい率は40パーセント、容積率は60パーセントです。
延床面積は40坪ですが、母屋の建坪は20坪ぐらいです。
同じ敷地に家を建てる場合道路に2m異常接しなければならないとありますがうちの場合は、建築不可能でしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 6月 8日 23:26
雪見だいふく
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
母と同居+2歳息子足が不自由
夫28歳、妻28歳、妻の母58歳
息子2歳
4人暮らしの新築希望
土地なし
総額 4000万未満希望
毎月の支払い10万以下
母親からの頭金1000万です
息子の事を第一と考えて
玄関や室内はフラットで段差がなく
2階建てでも良いと思っていますが
今後昇降機が必要かもしれない。
母親の部屋必須
車を3台所有
うち1台分のインナーガレージ又...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 6月 8日 14:03
とも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
混構造の接合部について
1階RC、2階木造の混構造についてお聞きしたいです。
地震の際は接合部の破壊に注意を要するということですが、
普通の木造2階建の基礎(RC)と1階木造との接合部よりも気をつける必要があるということなのでしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 6月 7日 17:35
yoshi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
テレビの位置
34坪の新築を建築する予定ですが、テレビの配置をどこにしようか迷っています。現在は北側の壁に壁掛けして南側にソファを置く予定です。
ただそうなると壁に向かってテレビを見る事になり、せっかくなら窓に向かって座った方が開放感があるのかなと思います。ですが南側ですと逆光やテレビが見えづらくなるのが心配です。どこに配置するのがベストでしょうか。
南側の窓ですが、キッチンの正面に掃き出し窓、テレビ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 6月 7日 15:53
Prime
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
子世帯の間取りで迷ってます
初めまして。二世帯住宅を建築を計画している者です。
一階の親世代には私の、両親と妹一人、2階の子世帯には私と妻と将来的に出来れば子供が二人欲しいと考えており共働きを想定しています。
白黒の写真は前回の打ち合わせの時のもので、カラーの方は直近の打ち合わせでできたものです。一階はほぼ間取りは決まりで話が進んでいます。
問題は子世帯なのですが、ランドリースペースとベランダ有無で頭を悩ませてい...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 6月 7日 12:49
さしすせそ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4階建てエレベーター付き独立3世帯住居
今建っている倉庫を解体して住居を建てたいと思っています。
下記の条件で3世帯住居を建てるとした場合、
①ワンフロアの広さ(間取り)はどのくらい取れるか
②建物自体の総額目安
③現倉庫の解体費用目安
わかる範囲で構いませんのでご教示いただきたいです。
場所:大阪市(土地あり)
土地:横幅(道路側) 8.5m
奥行き 21.5m
倉庫:横幅(道路側) 8m
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 6月 6日 23:49
ドルマドン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
33坪 旗竿地に平屋に建替えられますか?
築45年程の家に住んでます。
リノベーションを検討しておりましたが、それなりに金額が行くようなので、だったら建替えたいな〜と、思いました。
33坪旗竿地に住んでます。南には3階建ての家。
東と西にも家があり3方向を囲まれています。
立地的に平屋は難しいとは思いますが、2人で住むので2階建ては必要なく、老後や地震を考えた時に平屋が良いと思ってます。
添付画のような場所ですが、平屋...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2023年 6月 6日 20:53
いいね! 1
とも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
構造計算について
・木造二階建ての場合「構造計算による耐震等級3」と書いてあれば品確法による計算ではなくて、許容応力度計算によるものと解釈してよいのでしょうか?
・構造計算を外注して問題点を指摘された場合、修正して改めて構造計算を依頼すると再び費用が発生するのでしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 6月 6日 18:45
yoshi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二階の間取りについて
既に契約後のため間取り変更は出来ないのですが、二階の廊下がいびつな形をしています。この間取りは改善方法などあったのでしょうか?カクカクしていて生活しにくい廊下ですよね。。。
トイレ、寝室、子供部屋の配置はトイレのパイプスペースや日当たりの関係でこの位置が希望でした。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 6月 3日 13:54
前へ
1
...
25
26
27
28
29
30
31
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる