建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

16坪旗竿地への長屋建築

さいたま市桜区で16坪の旗竿地に長屋の建築を検討しています。

この土地には現在、延床14坪弱の古家が建っていまして、
これを解体して、新たに2階建ての長屋を建築したいと考えています。

一部屋30平米弱の二部屋の長屋を、
コミコミで900万円以下でできないものでしょうか。

よいお知恵を拝借できれば幸いです。

【土地条件】
土地面積:16坪+2.4坪の共有持分
旗竿部分が6m、建設用の土地が縦6.6m×横7.3m
用途地域:第1種住宅地域
容積率:200%
建ぺい率:60%

専門家の回答

2件

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月 6日
ちいさと工事を行う工務店が高値とします。小さくても3カ月拘束されるにあたり利益が出ない為かなりな割高になり大きさ×坪単価という公式は無くなり。80㎡以下の小規模建築は同じく3ヶ月間拘束される為最低1200万ぐらいないと受けないと言うのが建売下請け業者の請負一般論です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年05月07日

takのプロフィール写真

佐山様
回答、ありがとうございます。

建売下請業者さんでも1200万円程度の案件にならないと、受けないということですね。
複数戸を同時に建てるとか、規模が大きくならないと、単価では下げづらいということもわかります。
会社の規模が大きくなればなるほど、維持費も大きくなりますから、自ずからどの規模を対象とするのかが決まってきてしまいます。

今回は土地サイズが小さく、建坪も小さいため、極めて小規模のところにお願いするのがよいのかもしれません。
もう少し、検討を進めていきます。
ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2018年 5月 7日
はじめまして。

込々で900万円以下にしたい。
面白い発想ですね
コミコミって、どんなものまでを含んでいるのでしょうか?
専門家からすれば、諸経費というものは発注者が負担するものです
設計費や工事費以外に負担金などの実費もあります

そのようなものを一切含めてしまう方法があるとしたら、
ご自身で出来ることを行う!ということだと思います

例えば、解体から自分で行い、産業廃棄物処理費や実費でかかるものすべて
ご自身で行う。
材料や建材もご自身で購入して取り付ける
当然、安全面や施工できないこともありますので十分気を付けて、配慮して
行わないと事件や事故になります

当然、時間が掛かりますが、ご自身で行うことでコスト的なことは時間と
切り離して考えることが出来るかもしれません

アメリカなどではDIYで出来ることは自分でやる。というのが普通なので
時間とやる気があれば可能でしょう

其処までは出来ない。という場合
先ずはプランを考えて、見積を取ることをお薦めします
3社以上見積をとり、何が違うのかを見極めて、ご自身で出来ることと
出来ないことを区分けします

そのような配慮を行い、実際に作るときにいくらになるのか。という
実際の出来るイメージづくりをしていくことが出来れば自分の予算
範囲で出来ることもあると思います

ローコスト住宅を応援する
tekine.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年05月07日

takのプロフィール写真

@design works.Inc様

回答、ありがとうございます。

「できることは自分でやる」というのは大変納得できます。

ハウスメーカーさん数社への問い合わせもし、ラフな最大価格も提示頂きました。

解体一つとっても、最大150万円と言います。
ハウスメーカーさんも、解体は専門業者に出すでしょうから、
だったら、その分は自分で依頼することで、実コスト+仲介手数料は抑えられます。
既存の植木や、エアコン等、自分で処理できたら、その分の見積もりも下がるでしょう。

このように削っていけるものは削っていったとしても、
建物の設計、土台づくりや建築そのものは、専門の業者にお願いしなくてはなりません。
そのとりまとめも必要です。

自分でやればコストが下がるといっても、
素人がやったら時間がかかりすぎたり、品質が不十分というのでは意味がありません。

それらをわかった上で、
自分がイメージしている建物を、どのようにローコストで実現していくか。
それにトライしてみたいのです。

引き続き、検討してまいります。
ありがとうございました。

この家づくり相談「16坪旗竿地への長屋建築」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら