建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

雨漏り、土台の傷みの修理でどうにかなりますか

よろしくお願いします。築40年の木造住宅に住んでいます。以下の問題を抱えています。
・2Fの外壁(正確には外壁から出っ張った、煙突を覆う部分と壁の継ぎ目)に亀裂が入り、恐らくそこから雨水が入って雨漏りする
・土台が腐食して落ちかけていて、部屋の角の床が下がっている

うまく伝わるといいのですが。
床下を覗くと、外壁の亀裂付近の柱の下にある土台が柱から抜け掛かっていました(土台はコンクリートの基礎の上に乗っておらず、釘のようなもので柱に打ちつけられていたようなのですがそれが外れていました)。床が下がっている直接の原因はそこでした。
そして、そこから少し離れたところの地面が陥没しているのか、コンクリートの基礎沿いに土がぽっこりえぐれていて基礎が周囲よりも大きく露出していました。家の外側を見るとその辺りが内側同様基礎に沿って半円状の穴になっていて、とりあえず外側の穴は土で埋めました。
ドアが閉まりにくい等の問題も発生していましたので、地盤沈下で家が歪んでいるのが連鎖的に雨漏り・床の下がりに関係しているのではと思いました。昔は庭にある蛇口から地下水が出ていましたが何年かで出なくなってしまいました。その頃から地番沈下が始まったのかもしれません。

どうしたらいいかわからず家を建てた会社の社長さんに連絡すると、会社は畳んだらしかったのですが知り合いの大工さんと一緒に来てくださり、つっかい棒みたいなもので床を上げてくれました。ドアも閉まるようになりました。これが5年ほど前のことです。
しばらくはよかったのですが、今また以前と同じくらい床が下がってしまいました(ドアは閉まるので以前ほどではありませんが)。社長さんに再度連絡しましたが高齢なので何もできない、紹介できる大工もいない、基礎が腐っているからどうしようもないと断られてしまいました。

また、雨漏りですが、建築関係の知り合いが多そうな方に相談したところ板金屋さんを紹介されました。曰く、板金を壁に打ち付けて問題の箇所を囲んで雨水が入らないようにするとのこと。見積もりは出して頂いたのですが、お金がなかったのとその方法でいいのかを誰かに相談したかったのとで保留にしていました。

素人考えなので、地面がへこんでいたことと、外壁の亀裂と雨漏り、基礎の腐食が本当に連動しているかどうかはわかりません。一時的に床を上げてもらってドアは閉まるようになったので、関係ないかもしれません。
外壁の修理・腐食した土台の交換・床を上げる、この3つのリフォームで済むとしたらいくらほど掛かりますか。あと、外壁の修理で板金で覆うというのは通常行われていることなのでしょうか(その方もそこそこのお歳だったので今から頼めるかどうかわかりませんが)。
地盤の改良や家のジャッキアップ、またはそれでもどうにもならないとなると相当厳しいです。

高齢の家族が重い病気になりました。現在は割と元気で自宅療養していますが、ゆくゆくは寝たきりとか自宅での看取りになると思います。新しい住まいを買うお金もないし建て直す前の家から住んでいた愛着ある土地ですし体力がかなり落ちたので引越は辛いでしょうし、できれば最期までここで過ごさせたいと思っています。
長くなりましたがよろしくお願い致します。

専門家の回答

3件

2019年 6月27日
近くであれば見に行けるのですが、こちらは東京です。土がなくなる=流砂のように凹んでいるようですね。1m幅スペースがあれば小型重機で鋼管杭を地中に打ち。それを支軸として油圧でジャッキーアップさせ土の代わりに基礎したをコンクリート流し込んで固めます。土台は腐った部分を切り落として取り替えることです。アンカーは後付けケミカルアンカーで止めます。腐った柱の部分を切り落とし継手とする。両側に添え柱を置き9mmボルトで締めて緊結させれば十分です。外壁はガルバリュウムの金属板で部分的に覆うことです。起訴したで不等沈下起こした時の耐震補修工事の方法です。耐震補強工事やれる工務店か建築家わ探すことです。わからない時は日本防災協会に電話してその特殊ライセンスを持つ建築家を紹介してもらうことです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2019年06月27日

Yutaのプロフィール写真

工法をたくさん書いていただきありがとうございます。まずお隣の敷地や塀との間隔が狭く、1m幅スペースはありません。たくさん書いていただいたこと、少しずつしか理解できていませんが、ローンを利用しても恐らく私がどうにかできる金額では収まらなさそうです。
家族が生きている間だけでもこの家に住めたらと思っていましたが、無理かもしれませんね。ありがとうございました。

2019年 6月27日
Yutaさん

現状を見ていないのに見積もれる人は居ないと思います。
そもそも、建築関係者のお知り合いが多そうな人に相談したり、会社をたたんだ工務店の元社長に相談したりしてもあまり意味がありません。
そういう方は悪気は無くても責任は取りたくないでしょうから、例えば「板金屋を紹介しますよ」とか言う話で済まそうとする。つまり工事に責任を負って仕事として対応しようという気構えがないのです。
板金屋に「また雨が漏った」とクレームを言っても、彼らは建設業登録業者として請負責任を負っているわけではありませんから、あまり意味がありません。付け焼刃の対応は所詮は応急処置でしかありません。
ですので、地元で長年やっている信頼できそうな工務店にちゃんと相談して、状況をみてもらってから正確に見積もりを取ってもらうのがベストです。
たしかに工務店を通すと瑕疵にならないようしっかりと工事しますので金額は高くなります。しかしそれは今後の保険でもあります。長い目でみれば得になるかもしれませんよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2019年06月27日

Yutaのプロフィール写真

現状を見ていないのに見積もれる人は居ない…それもそうですよね。すみません。
これまで建築関係の方と関わったことがなく、どんな人に相談していいのか、何だか騙されそうで(今の家も手抜き工事をされている気がするので)誰を信じていいのかわかりません。なので古くから内装関係の会社をやっているご近所さんに話したら板金屋さんを紹介されました。ご迷惑を掛けて悪いことをしました。
ネットで工務店さんを調べてみようと思います。ありがとうございました。

2019年 6月27日
静岡市にアトリエを構えておりますURBAN GEARの本多と申します。
日本全国対応で設計をやっております。

さて、ご相談をざっと読んだ感じでは家を建替えるのが最も良い方法
だと感じますが、それが出来れば苦労はしないという状態で暮らして
いる方は日本中に数え切れないほど存在しているでしょう。

土台の過半が腐っていては大きな地震や風などで倒壊する恐れも有る
でしょうね。部分的な補修でも満足が行くレベルで行なうには
結構なお金が掛かります。一戸建てを維持してゆくのは大変な事ですね。
中々一戸建ての暮らしから賃貸のアパートに越すのは気持ち的に
納得が行かないかもしれませんが、新しい物件であればバリアフリーに
なっているものも多く、固定資産税の心配やメンテナンスの心配も
必要ないので、一考の価値は有ると思います。

また深刻なレベルだとは思いますが応急的な処置で暫くは凌げる
可能性も十分有りますから、今すぐ転居ということを考えなくても
雨漏りを止めるのをやってもらったらいかがでしょうか?
Yutaさんと全く同じ状況、または、それ以上に深刻な状況で不安と
隣りあわせで暮らしている方も多く居ます。雨風が凌げている状況です、
気の持ちようで暮らし方も変わるでしょう。
あまり気を落とさずに御家族のご健康に十分留意なさってください。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「雨漏り、土台の傷みの修理でどうにかなりますか」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら