新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
中古戸建ての建築事例、Q&A
リノベーションの建築事例、Q&A
リノベーションか建て替えか。
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
中古戸建ての質問
リノベーションの質問
リノベーションか建て替えか。
家づくり相談
2020年 6月11日
中古戸建て
リノベーション
回答
6件
役にたった回答
1件
リノベーションか建て替えか。
たかみね
沖縄県
自己保有で昭和60年築の鉄筋コンクリートブロックの平屋に住んでいます。坪30程度。予算は2500万円から3000万円程度考えていますが、リノベーションすべきか建て替えするべきか迷っています。どちらがオススメですか。
専門家の回答
6件
IGArchitects一級建築士事務所
2020年 6月11日
新耐震以降とお見受けしますので状態を拝見してからですが、
リノベーションでも十分かと思います。
ご予算内であれば新築でもやれそうです。
細かくお話お伺いして、どちらか一緒に考えていくのが
良いと思います。
よろしければ一度ご連絡いただき
詳しくお話しお聞かせくださいませ。
この専門家のプロフィールを見る
有限会社テクトスタジオ
2020年 6月11日
この問題は、他人がお勧めすることではありません。あなたが現在の住宅に思い入れがあれば、リノベーションしたほうが良いでしょう。ただしブロック造ですから、壁の移動などは難しいと思います。そんなに思い入れがないのであれば、ご予算で十分同程度の広さの住宅が新築できます。要は、あなた次第です。じっくり、今の家と向き合って考えて下さい。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
2020年 6月11日
はじめまして。
大阪市を拠点としますメラーキテクチャ アーキテクツ建築研究所の吉松と申します。
リノベーションも十分に可能ですが、現在の建物とご要望を確認しないと的確には答えにくい部分があります。
沖縄でしたら、木造は避ける方が良いと思うので、新築ですと少し予算が超過する可能性はありますが、工夫次第な範囲かと考えます。現地を確認して、新築とリノベーションのどちらが良いか概算と将来性等からご一緒に判断していくイメージになるかと思います。
もしよろしければ、ご相談いただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
https://www.instagram.com/merakitecture_architects/?hl=ja
この専門家のプロフィールを見る
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
相談者が役に立った
2020年 6月12日
沖縄ですと目地からの漏水、それに伴う内部鉄筋の錆び=塩害だけ調べて内部鉄筋等問題なければリノベです!お金は大切にしましょう。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
アース建築工房
2020年 6月12日
こんにちは。
コンクリートブロック造築35年のお宅にお住まいなのですね。
外壁の表面には防水性のある塗装を施しているのでしょうか。
普通のコンクリートブロックで防水性のある塗装を施していない場合は、内
部の鉄筋まで傷んでいる可能性が高いと思います。
ただ沖縄は台風銀座ですので、台風に強いRCやCBの家が多いと思います。
解体屋さんなどに壊したCB造の家の鉄筋の状態など聞いてみたらいいと思い
ます。
それから判断しては如何でしょう。
参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
この専門家のプロフィールを見る
カーポス工作所 1級建築士事務所
2020年 6月12日
専門家による診断は必要でしょうが、問題なければ、リノベーションでしょう。ご予算の半額で、かなりの工事が可能では?高額な費用で新築する時代はもう終わっています。
ネットで「ブロック造リフォーム」と検索すれば、たくさん事例がでています。
https://www.rereco.net/special/19198.html
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「リノベーションか建て替えか。」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
中古戸建て
リノベーション
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
中古戸建て リノベーション コンパクト住宅・狭小住宅 部分リフォーム
回答
3件
役にたった回答
1件
回答受付中
2025年2月12日
駅近狭小古戸建リフォーム・建て直しのご相談について
初めまして。現在、戸建(実家)のリフォームまたは建て直しを検討しており、 ぜひご相談させていただきたく存じます。 以下に、物件の概要と現状についてご説明いたします。 【物件情報】 ...
中古戸建て 賃貸・民泊 リノベーション 古民家
回答
6件
2025年2月2日
築55年 二階建 27坪のリノベーション費用について
お世話になります。 京都市の河原町沿いに面している借地権付き築55年、27坪二階建ての古家を、4人程度が泊まれる民泊へリノベーション出来ないか検討しています。(地主さんに許可を得ております) ...
中古戸建て リノベーション
回答
5件
役にたった回答
5件
2025年1月29日
擁壁兼車庫のある戸建てのリフォーム
都内で築40年強の戸建てに住んでいます。 坂の多い地区で、家の前は緩やかな傾斜になっており背面には急な斜面を背負っています。 自宅は1階部分に鉄筋コンクリート製の車庫(自動車2台分)が背後の斜面を...
中古戸建て リノベーション
回答
4件
役にたった回答
3件
2025年1月18日
築37年鉄骨3階建て住宅を賃貸併用住宅にリフォーム
世田谷区の防火地域に築37年、鉄骨3階建ての家に住んでいます。 土地26坪。建坪約65坪。 2階3階はほぼ使っていない状態です。 今回、リノベーションを考えています。 1階、1LDK 2階 ...
中古戸建て リノベーション
回答
5件
2025年1月9日
築60年RC 階段接道物件のリノベーションについて
築60年になる、RCの2階建て戸建てを見つけて購入検討しているのですが、以下の状況で不動産屋いわくざっと概算するとリノベーション費用は耐震補強など含め2000万ちょっとだろうと言われました。(勿論リノ...
中古戸建て リノベーション 部分リフォーム
回答
7件
役にたった回答
2件
2024年12月16日
展望を生かしつつ、部屋の間取りを変えたい
土地の状況 場所:神奈川県 2階建て2LDK+地下室 1階 ユニットバス、洗面所、トイレ、キッチン、洋室(6畳)、和室(4.5畳) 2階 リビング、小さいキッチン(水道のみ) ▶屋...
中古戸建て リノベーション 資金・ローン 平屋
回答
2件
役にたった回答
1件
2024年11月20日
年収400万円母子家庭
現在住んでいる築45年40坪平屋のリノベーションを考えております。 現在母親の名義ですが私に変更する予定です。 北海道在住 年収400万円程 年齢は41歳です 春で勤続3年になります。 ...
中古戸建て リノベーション 古民家 増築・減築
回答
3件
役にたった回答
1件
2024年11月1日
古民家リノベーション:「但し書き道路」の認可申請は難しいです...
築150年超、約40坪の古民家のリノベーションを計画中です。 (都市計画・準都市計画区域外・建築基準法第42条区域、特定行政庁は神奈川県知事) 敷地(268坪)を分割し別の住居が建てられている...
中古戸建て リノベーション 賃貸・民泊 耐震補強
回答
2件
2024年10月11日
RC造築52年3階建各フロア100平米、フルリノベ、耐震補強...
質問失礼いたします。 現在都内の築52年RC造3階建の物件を賃貸するか迷っています。1階は部分的にピロティで駐車場、残りは60平米で自宅使用、2階3階は各100平米で民泊使用、屋上は20平米の物置部...
中古戸建て リノベーション
回答
6件
役にたった回答
6件
2024年10月2日
違法建築屋根裏部屋の減築方法について
10年前に注文で新築したときに収納スペースとして屋根裏部屋(グルニエ)を作りました 最初に26平米で建築し、のちにリフォームという形で倍のサイズに広げればよいと工務店から提案され、そのようにして...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
中古戸建てQ&Aランキング
1
築50年鉄骨住宅のリノベーションか建て替えか
2
積水ハウスの軽量鉄骨のリフォームについて
3
築35年になる軽量鉄骨2階建て、2階部分を減築して平屋にしたい
4
隣家の子供の足音がどんどん響いて防音したいのですがなにか対策はありませんでしょうか?
5
懸念 基礎の一部切除
6
接道部分が共有地の場合の接道義務について
7
隣地下を通っている上水道管について
8
築60年RC 階段接道物件のリノベーションについて
9
ミサワホーム木質パネル工法の中古住宅のリノベについて
10
掘り込みガレージの解体
リノベーションQ&Aランキング
1
水道引き込みについて(一敷地に2本引きたい)
2
築50年鉄骨住宅のリノベーションか建て替えか
3
お風呂2つにトイレ3つは現実的でしょうか?
4
隣家の下水管が通る土地について
5
築60年RC 階段接道物件のリノベーションについて
6
ミサワホーム木質パネル工法の中古住宅のリノベについて
7
築41年旧耐震基準住宅大手メーカー軽量鉄骨2階建住宅のリノベーションについて
8
既存ベタ基礎を活用した建て替えについて
9
築37年鉄骨3階建て住宅を賃貸併用住宅にリフォーム
10
築50年 重量鉄骨 三階建て フルリフォーム
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
1つの土地に2建建てれる?
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
6
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
7
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
9
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
10
無料で間取り診断
新着Q&A
バルコニーの広さについて
湿気、カビについて
土地26坪、7階の賃貸マンション費用はど...
エアコン計画
エアコン室外機 設置できない。
アパートメントホテルの建設について
タマホームでの新築、間取りについて
間取り診断お願いいたします
駅近狭小古戸建リフォーム・建て直しのご相...
間取りについて